2018年03月25日 (日) 07時00分 発行
最終編集:2018年03月25日 11:18
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスは今年の9月いよいよオープンです
愛知県・岐阜県・三重県の東海3県の大型商業施設といえば、やっぱりイオンモールさんが多い地域でもあります。そんな地域についに三井不動産さんのららぽーとが出店する、初めての店舗、ららぽーと名古屋みなとアクルスの様子を見に行ってきました。
正式名称が発表されました
先日三井不動産さんから、名古屋市港区に建設中の大型商業施設の名称がついに発表されました。
その名も「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」ということで、かなり長いのですけど、三井ショッピングパークという統一ブランととららぽーとという商業施設名は使われる事になりましたね。

(三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス)
現在はこちらです。
結構手前にある車との距離感と建物の距離感で、大きな商業施設だと言うのが実感出来ますでしょうか?
1核1モール構造では無い店舗

(ららぽーと名古屋みなとアクルス)
一昔前のららぽーとさんといえば、イトーヨーカドーなどの総合スーパーとショッピングモールというイオンモールさんと同じ形態が主流だったのです。
でも、岐阜県にあるモレラ岐阜と同じように、メーンの巨大な中核店舗を持たず、キーテナントで売り場をはさみ、サーキットモールにすることで、回遊性を高める大型商業施設となっているのが、ららぽーとさんですね。
すでにテナントさんも公開されております。
食品を扱う店舗に
・アオキスーパー
・北海道うまいもの館
さんが出店される模様です。
おそらく磐田市にあるららぽーとさんと同じ仕組みですね。
アオキスーパーさんのお隣に北海道うまいもの館さんが出店し、食品を固めるのかもしれませんが、アオキスーパーさんがららぽーとさんと手を組む形なのですね。
しっかり大きい

(立体駐車場)
久々に名古屋市に建設している商業施設なので、このサイズには圧巻だったりします。
店舗棟にも4階・屋上と駐車場がありますが、立体駐車場もあります。
オープンは?
2018年9月だそうです。
三井不動産さんのショッピングパークのオープンは…。
いつも招待客のみのプレオープンを実施します。
招待券を持っていない人は、プレオープンに入店が出来ません。
1日目のプレオープンはお昼からという仕組みで、午前中はマスコミ向けというのがいつもの流れです。
夏休みを外した所は、しっかり計画されておりますね。
個人的キッザニアさんなどを期待したのですけど、現在の所出店のお名前は無さそう。
そこは残念でした。
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス
住所: 愛知県名古屋市港区港明二丁目501番2他地図:→三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.36.9 東経:136.52.58.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.25.2 東経:136.53.09.5
マップコード:4 076 759*63
ららぽーと名古屋みなとの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスは今年の9月いよいよオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年03月25日につぶやいた情報を抽出しています。
- やっと公開出来ました。 (1124日前)
- 安八町にきたら! (1125日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.