2025年5月1日掲載
発行 第10896号
[岐阜県]
ローソン坂祝酒倉店オープン行ってきました!旧国道21号沿いです

オープン初日の朝、オープンして少し経過してからですが、ローソンさん見に行ってきました。
目次
お店の位置

(ローソン坂祝酒倉店の地図)
お店の位置はこちらですね。
国道21号は坂祝バイパスの方に切り替わってしまったため、それが逆に坂祝町のメインストリートを走りやすくしています。
ここ数年で美濃加茂市方面において、一度減少傾向にあったコンビニさんが再び増えてきているような気がします。

(大王製紙さんの工場)
お隣には、かつてパジェロの製造をしていた大王製紙さんの工場があります。
可児市の大王製紙さんの工場には、見学に行ったことがあるのですが、高校時代だったので、楽しく見学させて頂いた記憶があります。
お店の様子

(ローソン坂祝酒倉店)
お店はこちらですね。
駐車場がかなり広く。
表通りだけではなく、大王製紙さん側からも出入りが出来るので、すごく便利です。
コンビニの駐車場と言えば、外回りのひとのお昼に休憩ポイントにもなっていますので、広い駐車場は本当にオアシスのような存在でもあります。

(ローソン坂祝酒倉店の看板)
看板はこちらですね。
各種値引きが多いです

(ローソン坂祝酒倉店の値引き品)
ローソンさんの場合、おにぎりやサンドイッチ等値引き品が多くてですね。
今回はパンやデザート系の値引きは少なかったように感じますが、値引き品を買わせて頂きました。
皆さんはローソンさんでいつも買っているおすすめの品などありますか?

(チラシ持参の方のプレゼント)
そして、近隣の方に配っているローソンさんのオープン案内のチラシに、お茶か洗剤の粗品プレゼント券がついています。
私も洗剤と交換してもらいました。

マチのほっとステーション!

(野菜の売出し)
一時期はサークルKさんの時代のオープンになると、こういう野菜の売出しありますよね。
最近はローソンさんのオープンでよく見かけるようになりました。
今、人参の価格が本当に上がっています。
何かと嬉しい特売でもありました。
土曜日の7日までオープニングセールとなっております。
お近くの方はお見逃しなくです。
ローソン坂祝酒倉店
住所: 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2001‐3地図:→ローソン坂祝酒倉店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.41.3 東経:136.59.41.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.29.8 東経:136.59.52.4
マップコード:70 315 543*53
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ローソン坂祝酒倉店オープン行ってきました!旧国道21号沿いです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月08日 07:00
05月08日 17:00
05月07日 07:00
05月05日 17:00
05月06日 07:00
04月27日 07:00
05月05日 07:00
05月03日 18:00
05月04日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: