09月17日 07:00
発行 第2855号
最近自宅で手軽にできるクッキングキットと言う物に人気があるそうです。
本格的な物じゃ無いけど、自宅でクッキングできるって言う所に利点があるみたいですよ…。
そんな事で我が家でもSHOWAさんから販売されている「まるめて焼くだけ もちもちパンミックス 」と言う物を買ってみました。

まるめて焼くだけ もちもちパンミックス
オーブンで15分焼き上げるだけで、美味しいパンが焼けちゃうそうです。

準備した物は、もちもちパンミックス、牛乳、油、卵って感じです。
これだけでパンができちゃうのですね。
とりあえず順番に混ぜ混ぜしちゃいまして…。

パンらしい生地ができました。
ちなみに発酵などの作業も無くパンを焼く事が出来ます。
手でコネコネしている最中に若干発酵し始めているような…。

あとは、お好みのサイズで丸くしたり、ウインナーに巻いたりして準備OFFです。
上の段は普通のパンのみ、真ん中はクルミ入り、下の段はウインナー巻
と言う感じで作ってみました。
ここまでの作業は15分くらいです。
後はパンをオーブンで焼くだけですね。

ちょっと形は雑だけど、素朴なパンが焼き上がりました。
これが焼きたてなので、熱々と言いながら、思わず食べる事が出来ます。
うーん。
朝は忙しいけど、朝焼けばすごい美味しい朝食です。
プロが一から作るパンには勝てないけど、やっぱり焼きたてパンは美味しいですね。
ごちそう様でした。
本格的な物じゃ無いけど、自宅でクッキングできるって言う所に利点があるみたいですよ…。
そんな事で我が家でもSHOWAさんから販売されている「まるめて焼くだけ もちもちパンミックス 」と言う物を買ってみました。

まるめて焼くだけ もちもちパンミックス
オーブンで15分焼き上げるだけで、美味しいパンが焼けちゃうそうです。

準備した物は、もちもちパンミックス、牛乳、油、卵って感じです。
これだけでパンができちゃうのですね。
とりあえず順番に混ぜ混ぜしちゃいまして…。

パンらしい生地ができました。
ちなみに発酵などの作業も無くパンを焼く事が出来ます。
手でコネコネしている最中に若干発酵し始めているような…。

あとは、お好みのサイズで丸くしたり、ウインナーに巻いたりして準備OFFです。
上の段は普通のパンのみ、真ん中はクルミ入り、下の段はウインナー巻
と言う感じで作ってみました。
ここまでの作業は15分くらいです。
後はパンをオーブンで焼くだけですね。

ちょっと形は雑だけど、素朴なパンが焼き上がりました。
これが焼きたてなので、熱々と言いながら、思わず食べる事が出来ます。
うーん。
朝は忙しいけど、朝焼けばすごい美味しい朝食です。
プロが一から作るパンには勝てないけど、やっぱり焼きたてパンは美味しいですね。
ごちそう様でした。
この記事についてフィードバッグ
「まるめて焼くだけもちもちパンミックスで焼きたてパン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
09月16日 07:00
09月15日 18:00
07月31日 07:00
09月07日 07:00
06月22日 07:00
08月12日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: