私もサーバー側で引っかかってるのです
10月1日スタートの「NHK ONE」でトラブル。
認証コード付きメールが「Gmail」「ドコモメール」「auメール」などに届かず…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55688...
今どきのメールサーバーは、
SPFレコード
DKIM
DMARC
この3つの設定は必須。
でも実際はサーバーごとに独自のフィルターもあって、
一度ブラックリスト入りすると、あれこれ対策しても届かない。
また、許可を得てるのに、一斉にメール送っただけでアウト、
フィルターの解除申請してもまたブラックリスト…の繰り返し。
Gmailなんてさらに独自フィルターを使ってるから、
届くアカウントと届かないアカウントがある。
不特定多数に送るのは、もう使わない方がいい。
今回みたいに切り替えで一斉配信に近い状態になると、
ブラックリストに登録されやすいんだよね。
人になにかを伝えることの難しさ!
筆者:かぴばら
投稿日:2025年10月01日 (水) 12時36分 [no.29505]
投稿日:2025年10月01日 (水) 12時36分 [no.29505]