アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。運営のために活用させて頂いています。

今回のCloudflareの障害の流れは…

1.Bot対策の仕組みには「ボットっぽさ」を判定するための特徴データがあります。


2.内部の権限変更が原因で、その特徴データが重複して何度も作られてしまいました。


3.本来消えるはずのデータが異常に肥大化し、「ありえないほど巨大なファイル」に。


4.その巨大データを処理しきれず、プロキシ側がクラッシュして世界的に障害が発生。

この順番だったみたいです。



権限変更はメンテナンスの一環で行われたものですが、検証が不十分だったようです。


ソース:Cloudflare outage on November 18, 2025
https://blog.cloudflare.com/18-november-2025-outage/
筆者:かぴばら
投稿日:2025年11月19日 (水) 11時37分 [no.29826]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。