スーパー ぎゅーとらの記事リスト一覧
83
2018年9月に三重県名張市に初出店をはたしたぎゅーとらさんですが、やっぱり駅前はだめだったのか、近鉄プラザ桔梗が丘のお店を閉店されました。 11月下旬に移転オープンということで、お知らせがありましたので、現在の様子を見に行ってきました。完成したぎゅーとらラブリー蔵持店[写真:ぎゅーとらラブリー蔵持店の写真](ぎゅーとらラブリー蔵持店)お店の店名も、ぎゅーとらラブリー蔵持店ということで、発表されております。旧店舗のホームページも、そのまま新店舗につながっております。近鉄プラザ桔梗
2020/11/16 07:00
40
ここ数年三重県の伊賀地区にスーパーマーケットの店舗数を増やしている、三重県のスーパーぎゅーとらさんが、名張市にさらに店舗を増やします。 今年の冬頃オープン予定の店舗、3ヶ月ぶりくらいに見に行ってきました。建物は見えてきました[写真:(仮称)ぎゅーとらラブリー名張蔵持店予定地の写真]((仮称)ぎゅーとらラブリー名張蔵持店予定地)こちらですね。どこからどう見ても、(仮称)ぎゅーとらラブリーって感じですね。別の角度から見た物はこちらですね。[op13 alt="(仮称)ぎゅーとらラブリ
2020/08/28 07:00
64
三重県四日市市の新しく開通した東員ICやイオンモール東員から、国道365号を南下した所に新しい住宅団地開発が動き出しました。 復数のハウスメーカーさんも参加しており、その一番北側のエリアに大型商業施設を誘致する計画だそうです。ファムタウン四日市上海老の案内[写真:ファムタウン四日市上海老の写真](ファムタウン四日市上海老)いろいろな方から、何か四日市市にできるみたいですか…。と声をかけていただき。商業施設の計画が動き出すなら、開発の手続きが始まるはずなのですが、未だにそういう動き
2020/08/11 07:00
49
先日三重県から、三重を代表するスーパーの1つぎゅーとらさんが、新しく三重県名張市に新店舗を出店させる為手続きをした旨告知されました。 三重県名張市の予定地を見に行ってきました。埋め立て工事が始まっています[写真:(仮称)ぎゅーとらラブリー名張蔵持店予定地の写真]((仮称)ぎゅーとらラブリー名張蔵持店予定地)予定地はこちらですね。名張市武道交流館いきいきの施設の南側のようです。すでに重機が集まり、埋め立ての工事が始まっているみたいです。[写真:予定地のちずの写真](
2020/05/14 07:00
49
2019年も本日をもっていよいよ終わりです。私の仕事納も今日で完了。でも、明日には、仕事始めなんですけどね。 今日くらいは出来る限り、仕事の締め切りを済ませたらゆっくり他事をしたい今日このごろです。数値で1年を振り返ってみましょう2019年東海地方・関西・北陸などの各気になった店舗のオープンに活かせていただきましたが、各ジャンルからオープンした店舗の数値を見てみましょう。スーパーマーケット部門(カネスエ)6店舗=カネスエ5店舗=バロー3店舗=イオン3店舗=ヤマナカ3店舗=大阪屋ショップ2店舗=ド
2019/12/31 07:00
84
三重県伊賀市に出店を計画しているぎゅーとらさんの新店舗、ぎゅーとらラブリー伊賀小田店の様子を見に行ってきました。 ぎゅーとらさんのホームページがリニューアルされ、店舗名正式に伊賀小田店として発表されましたね。もうすぐ店舗が完成です[写真:ぎゅーとら伊賀小田店の写真](ぎゅーとら伊賀小田店)こちらですね。こうやって見ると、ぎゅーとらさんらしい、店舗となっております。ぎゅーとらさんも、本部の地域から着実に北勢地方に進出したかと思えば、今回の伊賀市や名張市周辺にも展開し、三重県のスーパ
2019/09/25 07:00
34
三重県伊賀市に2店舗目の出店を計画している、三重県のスーパーマーケットでもおなじみぎゅーとらさんの新店舗出店が、動き始めています。 前回行った時は旧店舗の解体工事でしが、現在の様子を確認しにいってきました。(仮称)ぎゅーとらラブリー小田店予定地[写真:(仮称)ぎゅーとらラブリー小田店予定地の現在の写真]((仮称)ぎゅーとらラブリー小田店予定地の現在)先日近くまで行きましたので、立ち寄って見ました所、現在はこんな感じです。掲載日まで時間がありますので、現在はもう少し工事が進んでいる
2019/07/18 07:00
126
先日三重県からぎゅーとらさんが三重県伊賀市に新店舗を出店する為の手続きに入られました。 伊賀市としては2店舗目のぎゅーとらさんということで、予定地の様子を見に行ってきました。予定地の様子[写真:ぎゅーとらラブリー小田店の予定地地図の写真](ぎゅーとらラブリー小田店の予定地地図)まずは地図から確認してみます。名阪国道から北へ進み。伊賀市でも、北側、近くには大きな工場もあったり、朝夕方の通勤ラッシュ時刻には、その工場さんへ向かう従業員のかたで目立ちます。こんなはそんな県道138号。名
2019/05/28 07:00
51
三重県のスーパーマーケットして、全域に店舗を拡大されている、ぎゅーとらさんの新店舗、ぎゅーとら名張桔梗が丘店さんが、9月1日にオープンしました。 週末はちょっと移動が無理なので、落ち着きました6日、オープンセールも第2段のさなか見に行ってきました。ぎゅーとら名張桔梗が丘店[写真:ぎゅーとら名張桔梗が丘店の写真](ぎゅーとら名張桔梗が丘店)こちらですね。今年の3月に閉店しました、「近鉄プラザ桔梗が丘店」さんの跡地に居抜きとして出店される事になり、いよいよオープンです。もともと近鉄大
2018/09/07 07:00
80
三重県津市に建設しておりましたマルヤスさんの新店舗、マルヤス・メルヴィ芸濃店がオープンするとのことで、先日見に行ってきました。 今回出店する地区には、ザ・ビッグさん、ぎゅーとらさんの2社のスーパーマーケットがすでに出店済み、どんな店舗になるのか気になっておりました。レストランと融合するスーパーマーケット[写真:マルヤス・メルヴィ芸濃店の写真](マルヤス・メルヴィ芸濃店)こちらにもあります通り…。店舗ブランドは、マルヤス・メルヴィということで、マルヤスさんの新業態のスーパーになるみ
2018/04/20 07:00
63
三重県津市芸濃町に出店を計画している三重県のスーパーマーケット、マルヤスさんの新店舗予定地の様子を見に行ってきました。 目の前には、ザ・ビッグ芸濃、ぎゅーとら芸濃店と並ぶ激戦区となっております。完成したマルヤス芸濃店[写真:マルヤス芸濃店の写真](マルヤス芸濃店)コスモスブランド行くのかな?マルヤスブランドで行くのかな?って思ったのですけど、マルヤスブランドの質重視型スーパーマーケットで行くみたいです。ぎゅーとらさんと真っ向勝負でしょうか?[op13 alt="マルヤス芸濃店の駐
2018/03/23 07:00
50
先日三重県から、三重県にてスーパーマーケットを展開しているマルヤスさんが、三重県芸濃町に新規出店を計画している為、大店舗法による届け出があった旨発表ありました。 マルヤスさんは、マルヤスブランドやコスモスブランドのスーパーマーケットを展開している、緑色のスーパーマーケットの企業さんですね。(仮称)マルヤス芸濃店の予定地[写真:(仮称)マルヤス芸濃店予定地地図の写真]((仮称)マルヤス芸濃店予定地地図)まず地図を見てみましょう。って言いますか、地図を見て、仰天してしまいました。芸濃
2017/12/21 07:00
57
三重県の四日市に本部を置くスーパーマーケットのサンシさんが、北勢地方以外では初めて、三重県明和町に出店し、中勢地区への店舗展開を開始しました。 すでにオープニングセール第一弾は終了し、第二弾の落ち着いた雰囲気の中、見に行ってきました。スーパーサンシ明和店の様子[写真:スーパーサンシ明和店の写真](スーパーサンシ明和店)お店はこちらです。県道側に、スーパーサンシ明和店さん。その奥にホームセンターのコメリさんが出店しております。[op15 alt="スーパーサンシ明和店の地図の写真"
2017/05/03 14:00
32
2016年もいよいよ最後の月になりましたが、更新日記も新しいURLに代わり、思った以上にスムーズに移動処理が出来たような気がします。 そんな本日も、毎月恒例のアクセス解析の日となりましたので、掲載してみたいと思います。[写真:よもぎカレーの写真](よもぎカレー)先日高山の道の駅にて、よもぎカレーを食べてみました。よもぎづくしの道の駅でしたので、うどんもよもぎ色だったりしますよ。食べても普通に美味しいカレーで、あまりよもぎの味って分からなかったりします。それでは11月1日〜30日に
2016/12/02 16:00
66
11月26日三重県伊賀市にぎゅーとらさんの新店舗、ラブリー伊賀西明寺店がオープンしましたので、オープニングセール第2段の日見に行ってきました。 この週末は各地でオープンが多くて、やっとぎゅーとらさんの新店舗見に行けました。[写真:ラブリー伊賀西明寺店の写真](ラブリー伊賀西明寺店)こちらですね。スーパーマーケットのぎゅーとらさん、お隣にはキリン堂さんも出店しているショッピングセンターとなっております。(ラブリー伊賀西明寺店の地図)お店の位置はこちらです。チラシにも書いてありました
2016/11/29 16:00
33
三重県の北勢地方を中心に店舗W展開をしているスーパーマーケットのサンシさんが、明和町へ出店することが決まり、出店予定地を見に行ってきました。 目の前には、ぎゅーとらさんの店舗もあり、スーパーマーケットが向き合って地域になりそうです。[写真:明和町複合商業店舗予定地の様子の写真](明和町複合商業店舗予定地の様子)現在は田んぼの埋め立て工事など、造成工事が続いておりまして、まだ造成工事が続いています。[写真:明和町複合商業店舗の開発許可票の写真](明和町複合商業店舗の
2016/11/29 07:00
46
三重県伊賀市にはじめて出店を計画している、三重県のスーパーマーケットぎゅーとらさんが、いよいよオープンに向けてラストスパートです。 先日近くまで行きましたので、様子を見に行ってきました。[写真:ラブリー伊賀西明寺店の写真](ラブリー伊賀西明寺店)えっと…。前回の予想も少し微妙にズレておりまして、こちら・・・。LIXILさんの工場北西側に、ぎゅーとらラブリー伊賀西明寺店さん見えておりました。このトライくんの顔は、本当どこまで見ても、ぎゅーとらさんの証です。[op14 alt="ぎゅ
2016/11/18 07:00
45
三重県伊賀市に初出店を計画している、ぎゅーとらさんの新店舗、ぎゅーとらラブリー伊賀西明寺店につきまして、11月下旬オープン予定にていよいよ求人が始まりました。 あれ?予定地と思っていた所、全く変わっていないんだけど…。ということで、もう一度探しに行ってきました。[写真:ぎゅーとらラブリー伊賀西明寺店の予定地付近の写真](ぎゅーとらラブリー伊賀西明寺店の予定地付近)今回の出店にあたり参考にさせて頂きましたのは、地元新聞の旧上野商業高等学校の跡地利用に関する記事です。→ 伊賀タウン情
2016/10/07 07:00
61
サントリーさんから「ストロングゼロ×中華 中華でカンパイ!キャンペーン」なる物が始まったそうで、最近人気のチューハイストリングゼロと、スーパーの惣菜を買ってみました。 抽選で300名様に餃子1万円分プレゼントだそうですよ。[写真:ストロングゼロ中華でカンパイ!キャンペーンの写真](ストロングゼロ中華でカンパイ!キャンペーン)こちらですね。一昔前のチューハイって言えば、甘い・ビールの飲めない子が飲むものって印象を持っていたのですけど、ストロングゼロってすごいですよね。アルコール度8
2016/10/02 07:00
29
大店舗法による届出の開設日は今年の11月となっている、三重県明和町の新しい商業施設、(仮称)明和町複合商業店舗予定地の様子を見に行ってきました。 スーパーマーケットのサンシさん、ホームセンターのコメリさんの組み合わせの店舗です。[写真:(仮称)明和町複合商業店舗予定地の写真]((仮称)明和町複合商業店舗予定地)前回見に行った時はですね。↑の写真の所にありましたファミリーマートさんが移転していった、北西側50mくらい進んだ所に、スーパーサンシ予定となっておりました区画があります。今
2016/08/18 07:00