スーパー ヤマナカの記事リスト一覧
318
先日名古屋市から、新設等届出書の提出があった事の告知があり、明らかになりました。 愛知県のスーパーマーケットでおなじみのヤマナカさんが、名古屋市東区に新規出店の計画がいよいよ動き出しました予定地の確認[写真:(仮称)ヤマナカ白壁フランテ予定地の写真]((仮称)ヤマナカ白壁フランテ予定地)お店はこちらですね。地図で見ますと、元タジマ工業さんの建物があったところのようです。南側にある大通りに面しており、県道215号は中央分離帯のある通りとなっております。追記:2023年9月11日教え
2023/09/11 07:00
1426
愛知県豊橋市に出店を計画しているカネスエさんの新店舗、カネスエ豊橋中浜店につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 先日求人広告にて、オープン予定の日が掲載されており、4月中旬のオープンのようです。オープンは最後に…。周辺はライバルさんがいっぱい[写真:カネスエ豊橋中浜店の写真](カネスエ豊橋中浜店)あまり豊橋市に事情に詳しく無いのですが、近隣にはヤマナカさんやマックスバリュさんの店舗が大通り沿いにあり、比較的通いやすい商業施設となっております。カネ
2023/04/04 07:00
878
愛知県尾張旭市に出店していたヤマナカさんの跡地に、愛知県のスーパーでもおなじみのカネスエさんが、新店舗をオープンしました。 目の前にはちょうど話題の総合スーパーさんもライバルさんで出店しており、どんな様子なのか見に行ってきました。三郷駅から徒歩5分くらい[写真:カネスエ中井田店の看板の写真](カネスエ中井田店の看板)こちら。ちょうど駅を出て、南下するだけですね。左手にはライバルさんも出店しており、また、この踏切の南北がいつも渋滞情報で真っ赤なんですよね。過去に1度だけ瀬戸線に乗っ
2023/03/24 07:00
1147
最近カネスエさんの新規出店がどんどん続いていますが、愛知県尾張旭市にさらに新規出店に向けて工事が始まっているそうなので、現在の様子を確認してみました。 2021年9月にも近くにオープンしたばかりと言うことで、カネスエさんの強気の出店が続いています。カネスエ中井田店(三郷駅南)の求人がありました[写真:カネスエ中井田店(三郷駅南)の予定地の写真](カネスエ中井田店(三郷駅南)の予定地)と言うことでですね。最近カネスエさんが、カネスエ中井田店(三郷駅南)と言う店名にて求人募集を始めら
2023/02/17 07:00
1087
7月7日愛知県碧南市にカネスエ碧南幸町店さんがオープンしましたので、オープン直後お買い物に行ってきました。 碧南市への出店はフェルナ六軒町店が出店していますが、カネスエとしては初出店で、カネスエとしては24店舗目となります。カネスエ碧南幸町店の位置を確認[写真:カネスエ碧南幸町店の地図の写真](カネスエ碧南幸町店の地図)お店の位置はこちらですね。今年に入って1月30日に閉店した「ヤマナカ アルテ碧南店」さんの跡地となっております。近くには碧南中央駅・と高校などもあって、朝から学生
2022/07/08 07:00
550
ザ・チャレンジハウス江南店が昨年の8月に閉店をされてしまい、その跡地に居抜きとして、カネスエ江南西店がオープンしました。 ヤマナカさんが低価格志向の「ザ・チャレンジハウス」を辞める事を決めており、低価格で経営出来る店舗の店じまいがここ数年自分の中では目立っておりました。カネスエさんが居抜き[写真:カネスエ江南西店の写真](カネスエ江南西店)カネスエさんが発表する日まで、全く気がついていなかったのですが、2月24日チャレンジハウス江南の跡地に、オープンするということで、オープン初日
2022/02/28 07:00
227
3月17日岐阜県岐阜市のオーキッドパークの元ヤマナカさんが出店していた所に、新しく24時間営業のトライアルさんがオープンしました。 オープン初日早速トライアルさんの様子を見に行ってきました。朝8時半オープンのトライアルオーキッドパーク店[写真:トライアルオーキッドパーク店の写真](トライアルオーキッドパーク店)こちらですね。朝8時半にオープンということで、9時前に頃に到着する感じで向かいました。無事に駐車場はそれほど混雑していなく、入店することができたのですが…。店舗のある1階に
2021/03/18 07:00
68
岐阜県岐阜市のJR岐阜駅近くにありますオーキッドパークに、スーパーセンターのトライアルさんが出店することが決まり、少しずつ準備が始まっています。 先日近くまで行きましたので、見に行ってきました。いざ!オーキッドパーク[写真:オーキッドパークの写真](オーキッドパーク)右手に見えるのが東棟。左手本来あるのが西棟ですね。西棟と東棟の連絡通路もあります。そして、奥に見えますのが、NTTDocomoさんの大規模災害で、各地の携帯電話の基地局が使えなくなった時に、エリアを一気にカバーするこ
2021/03/05 07:00
260
岐阜県岐阜市のJR岐阜駅から少し西へ行った所にありますエディオンさん系の商業施設のオーキッドパークに、スーパーセンターのTRIALさんが出店することが明らかになりました。 もう地元の人とかいろいろな人から、ものすごく声をかけていただき、かなり注目されている店舗でもあります。皆様本当にありがとうございます。オーキッドパーク[写真:オーキッドパークの写真](オーキッドパーク)ということで、現在のオーキッドパークを見に行ってきました。建物は西棟と東棟の建物があり、西棟の方が少し広い建物
2021/02/02 07:00
259
10月9日愛知県一宮市のチャレンジハウスさんの跡地に、居抜きとして、スーパーマーケットのトップワンさんが開明店をオープンしました。 オープンは10月9日です。もう1週間も経過しておりますが、オープンする店舗が多くてこの順番となりました。トップワン開明店[写真:スーパーマーケットトップワン開明店の写真](スーパーマーケットトップワン開明店)こちらですね。建物の東側の大きな入り口を入ると、そのままトップワンさんの売り場となります。江南市ということで、愛知県の北側や岐阜県にも店舗をいく
2020/10/15 07:00
203
2009年11月に愛知県一宮市のヤマナカからザ・チャレンジハウスとしてオープンしました、ザ・チャレンジハウス開明店さんが先日閉店しました。 その跡地にトップワンさんが出店するとの事で、教えていただきましたので、現在の様子を見に行ってきました。トップワン開明店予定地[写真:トップワン開明店の予定地の写真](トップワン開明店の予定地)こちらですね。すでに外壁がピンク色に塗られており、トップワンさんらしいカラーリングになっておりますね。[op12 alt="トップワン開明店のお店の位置
2020/09/30 07:00
116
静岡県掛川市に新しくオークワさんの新店舗、スーパーセンターオークワ掛川店が、9月3日にソフトオープンしました。 今回は翌日のグランドオープンの日に、オークワさんの久々の新店舗のオープンを見に行ってきました。まちづくりの店舗[写真:スーパーセンターオークワ掛川店の写真](スーパーセンターオークワ掛川店)こちらですね。ちょうどオープン前に到着しまして、オープニングセレモニーを開始しております。地域のまちづくりの人や地域の政治家の人、オークワの社長さんも参加された、一体となった感じのセ
2020/09/06 07:00
45
愛知県阿久比町のスーパーモンマルシェさんの跡地に出店を計画している、カネスエさんの新店舗、(仮称)カネスエ阿久比店予定地を見に行ってきました。 大店舗法の届け出があることから、1,000平方メートルを超える売り場のスーパーなのでカネスエだと思いますが、仮称のままいきます。工事が始まりました[写真:(仮称)カネスエ阿久比店予定地の写真]((仮称)カネスエ阿久比店予定地)予定地ではご覧の通りまわりに安全策が出来、工事が始まっています。ストリートビューで見る限り、スーパーモンマルシェさ
2020/05/19 07:00
678
今から半年くらい前、愛知県に店舗をいくつか構えているスーパーマーケットさんを中心に、中身の見えないイラストが書かれたのり弁が並ぶようになり…。 つい先日持ち帰りブームの中、バローさんもやっとのり弁を販売している所を見ましたので、思わず買っちゃいました。バローののり弁[写真:バローののり弁の写真](バローののり弁)こちらですね。最近テーブルフォトの構図を勉強しています。テレワークの方をイメージして、デスク上で撮影してみました。もうこの容器とイラスト付きの包…。これ見た瞬間あっ!って
2020/05/01 07:00
50
2019年も本日をもっていよいよ終わりです。私の仕事納も今日で完了。でも、明日には、仕事始めなんですけどね。 今日くらいは出来る限り、仕事の締め切りを済ませたらゆっくり他事をしたい今日このごろです。数値で1年を振り返ってみましょう2019年東海地方・関西・北陸などの各気になった店舗のオープンに活かせていただきましたが、各ジャンルからオープンした店舗の数値を見てみましょう。スーパーマーケット部門(カネスエ)6店舗=カネスエ5店舗=バロー3店舗=イオン3店舗=ヤマナカ3店舗=大阪屋ショップ2店舗=ド
2019/12/31 07:00
354
昨年大手弁当チェーンのほっともっとが、のり弁当を350円から300円へ値下げすると発表し、のり弁当の隠れた人気が明らかにありました。 今年日本へ旅行に来た中国人旅行の中で、日本ののり弁当がブームを読んでいると、ここ最近話題になっています。のり弁当っていえば(ほっともっとののり弁当)(カネスエさんのにっこりのり弁当)ごはんの上に、おかか、のりを貼り付け、おかずが載るパターンですね。おかずって言うのは、ちくわの天ぷら・白身フライ・卵焼き・きんぴらごぼうっていう一品。これが近年ののり弁当のスタイルでも
2019/11/18 07:00
108
三重県四日市市のイオンタウンが店舗建て替えにて、従来のネバフットタイプから、屋根付きのエンクローズドタイプの商業施設へと大きくなってパワーアップしました。 グランドオープンは16日なのですが、12日からソフトオープンということで、行ってきました。イオンタウン四日市泊[写真:イオンタウン四日市泊の写真](イオンタウン四日市泊)お店の営業時間は朝10時からなのです。でも、マックスバリュさんだけが、朝9時にオープンということで、とりあえず商業施設目当てのお客様の流入が、遅めになり…。個
2019/11/13 07:00
46
10月11日に愛知県豊田市にクロスモール豊田陣中がオープンしましたが、10月23日クロスモール豊田陣中のオープンしていなかった2階ゾーンがオープンしました。 2階には衣類のあかのれんさんがオープンするということで、今回行ってきました。クロスモール豊田陣中[写真:クロスモール豊田陣中の様子の写真](クロスモール豊田陣中の様子)朝9時半にあかのれんさんがオープンで、ほかのテナントさんは10時オープンということで、ほとんどのお客様はあかのれんさんのセールめがけて、詰めかけている感じでし
2019/10/24 07:00
111
愛知県豊田市に建設しておりました、オリックスさんの運営する商業施設クロスモール豊田陣中が、いよいよオープンしました。 まずはクロスモール豊田陣中の1階部分のヤマナカさん、ビューポイントさんが先行オープンです。でっかい!クロスモール豊田陣中[写真:クロスモール豊田陣中の写真](クロスモール豊田陣中)こちらですね。平面駐車場は少なめですが、屋上駐車場を完備する商業施設となっております。[写真:クロスモール豊田陣中の2階は10月23日の写真](クロスモール豊田陣中の2階
2019/10/13 07:00
72
愛知県豊田市に店舗を建て替えて、クロスモール豊田陣中としてオープンを計画している商業施設の予定地を見に行ってきました。 出店予定のテナントさんも発表されており、大きな商業施設が完成間近です。クロスモール豊田陣中の様子[写真:クロスモール豊田陣中の写真](クロスモール豊田陣中)こちらですね。すでにほぼ外壁なども完成しております。右側には出店するテナントさんの顔ぶれもわかりますね。生活密着の商業施設です。[写真:工事の様子の写真](工事の様子)こちらが先程の1枚目の下
2019/08/28 07:00