スーパーの記事リスト一覧
1
2005年頃から何かが出来る何かが出来るといわ続けていた、岐阜県瑞穂市の名古屋紡績跡地につきまして、ようやく商業地誕生に向けて動き出しました。 大店舗法による届出の公示もなく、着工が始まっておりまして、今までとは手順の違う地区なのかな?と思いながら開発許可もでているようです。[写真:(仮称)瑞穂ショッピングセンター計画6月頃の写真]((仮称)瑞穂ショッピングセンター計画6月頃)工事が始まったのは2013年の暑くなる前からですね。5〜6月頃から重機が多数が集まり出しまして、工事をし
2013/12/25 14:00
2
2010年に誕生した「長久手中央土地区画整理事業」にて、長久手古戦場跡駅北側にて、リニモテラス構想と言う、駅と商業施設の間に、広場や公園を作ると言う計画があります。 その構想の商業地には、イオンリテールが事業を進める事で決定しており、そろそろ動き出す模様です。[写真:イオン長久手の予定地の写真](イオン長久手の予定地)現在の予定地は、2014年の1月30日までの予定にて、造成工事が実施されています。土砂搬入、亜炭坑充填工事と言うことで、地盤強化をしております。[op12 alt=
2013/12/25 07:00
1
12月4日オープンしましたユニーさんの新店舗「テラスウォーク一宮」につきまして、オープンの時子供と一緒に行ったのですが、ちょっと忘れ物をしてしまいました。 テラスウォーク一宮で忘れた事は確実でしたので、電話をかけると、サービスカウンターまで届いて居たとの事、取りに行ってきました。[写真:テラスウォーク一宮の写真](テラスウォーク一宮)オープンして2週間以上経過しておりますが、平日でも続々とお客様が集まっており、平面駐車場は満車、そのまま屋上へ案内されました屋上駐車場から見えるテラ
2013/12/22 14:00
2
だんだん年末に入り、オープン関係も一休みに入ってしまいますので、年末年始に向けて、各オープンしていない地域を見に行ってきました。 2012年8月10日届出がありました「ゲンキー土岐下石店」の予定地の様子です。[写真:ゲンキー土岐下石店の写真](ゲンキー土岐下石店)当時届出があった時、すぐ見に行ったような記憶がありますが、国道19号線からも結構離れており、2013年5月頃のオープン予定による計画でした。(ゲンキー土岐下石店の予定地)地図で見ますとこちらですね。すぐ近くには山神温泉が
2013/12/22 07:00
7
先日愛知県から、大店舗法の事前届出もあるまちづくりガイドラインによる提出があった向け発表がありました。 ヨシヅヤさんの新店舗「(仮称)ヨシヅヤ豊山店」の予定地行ってきました。[写真:(仮称)ヨシヅヤ豊山店の写真]((仮称)ヨシヅヤ豊山店)場所は県営名古屋空港近くを走る、国道41号沿いにありました、元わくわくボール跡地となっております。この発表がありました時、本当名古屋空港近くにおりましたので、その足で向かっちゃいました。((仮称)ヨシヅヤ豊山店の出店地)こちらですね。すぐ近くには
2013/12/17 07:00
12月11日滋賀県大津市に滋賀県初のスーパーセンタートライアルさんの新店舗「スーパーセンタートライアル 滋賀大津店」がオープンしました。 オープン4日目となりますが、大津市にオープンしたトライアルさん行ってきました。[写真:スーパーセンタートライアル滋賀大津店の写真](スーパーセンタートライアル滋賀大津店)お店はこちらです。思ったほど駐車場は広くなっており、2階には屋上駐車場も完備する作りとなっておりました。オープン前に見ていた大きな看板は…。[op12 alt="スーパーセンタ
2013/12/15 07:00
1
12月11日名古屋市天白区に元ナフコチェーンだったフィールさんの新店舗「フィールライズ植田店」がオープンしました。 フィールさんのオープンと言うことで、お総菜を堪能しにいってきました。[写真:フィールライズ植田店の写真](フィールライズ植田店)フィールRISEと言うブランドなのですが、都市型生鮮スーパーに着ける、ブランドなのかな?と言う感じで無事にお店に到着です。[写真:フィールライズ植田店のチラシの写真](フィールライズ植田店のチラシ)チラシを見ますと、12月1
2013/12/13 14:00
4
2014年の1月〜2月頃に出店を目指しているバローさんの新店舗「バロー大垣東店」につきまして、現在の様子と見に行ってきました。 当初は(仮称)バロー大垣中ノ江店となっておりましたが、正式な店名は大垣東店だそうです。[写真:バロー大垣東店の写真](バロー大垣東店)バローさんは大垣市にバロー大垣店、バロー赤坂店、バロー大垣南店と出店をしており、大垣市には4店目の店舗となります。ここ最近ものすごく出店数が増えていますが、バローさんは決して暴走しているのではなく、自社物流拠点や、自社工場
2013/12/10 07:00
1
今年の9月頃岐阜県岐阜市にクスリのアオキさんが、新店舗「クスリのアオキ西郷店」の出店に関する届出を出されていました。 やっぱり出店地に関して、地元の方にはどこに出来るのだろう?と言う期待感が高まっていましたので、見に行ってきました。[写真:クスリのアオキ西郷店の写真](クスリのアオキ西郷店)目印はスーパー三心西郷店さんなのですが、その大通り沿いに同じように、店舗が出店されるようです。すでに一部埋め立ての工事が始まっておりました。[op12 alt="クスリのアオキ西郷店予定地の写
2013/12/10 07:00
4
12月5日三重県津市芸濃町にありました、メガマート芸濃店がついに閉店すると注目されておりましたので、閉店セールを見に行ってきました。 日本に残る最後のメガマートは、メガマート芸濃店。もう「いつでもお得なメガマート」と言うキャッチフレーズが聞けなくなります。[写真:メガマート芸濃店の写真](メガマート芸濃店)三重県の芸濃町にありますイオンタウン芸濃に、マックスバリュ+メガマートの2大核店舗とする商業施設でもあります。お店に近づきますと…。いつも以上に車の数が多いです。[op12 a
2013/12/07 07:00
2
12月6日愛知県名古屋市にトップワンさんの新店舗「トップワン平針店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行って来ました。 全く作っている事を知らなかったのですが、9月頃から着工を開始していたのですね。[写真:トップワン平針店の写真](トップワン平針店)たまたまこの近くに行く予定でしたので、立ち寄って見ました。(トップワン平針店の地図)お店の位置はこちらですね。[写真:トップワン平針店のオープン時の混雑の写真](トップワン平針店のオープン時の混雑)朝9時
2013/12/06 16:00
3
12月4日岐阜県大垣市にクスリのアオキさんの新店舗「クスリのアオキ中野店」がオープンしましたので、オープン2日目見に行ってきました。 岐阜県にクスリのアオキさんが進出してきて、今回で5店目となります。[写真:クスリのアオキ中野店の写真](クスリのアオキ中野店)続々出店を進めていますけど、まだまだ出店の予定があるようなのですね。今回のクスリのアオキ中野店さんは、食品も充実しておりましたので、久々にオープンの様子を見に行って来ました。スーパーさんほど充実と言うよりは、生鮮食品も野菜や
2013/12/05 14:00
10
12月4日愛知県一宮市にありましたアピタ一宮店さんが、いったん閉店され、店舗の建替を実施しておりました。 本日アピタ一宮店は、アピタ一宮店を中核とする専門店街を備えた「テラスウォーク一宮」としてプレオープンしましたので、様子を見に行って来ました。[写真:テラスウォーク一宮の写真](テラスウォーク一宮)こちらがメインの建物ですね。朝9時オープンだったのですが、9時過ぎには、国道22号線の走行車線にも影響を与える長蛇の列となっており、殆どのお客様が車や自転車での来店だったため、朝一番
2013/12/04 17:00
3
11月28日静岡市に2店目のバローさんがオープンしたばかりなのですが、12月5日早くも静岡市3店目のバローさんがオープンします。 葵区にオープンします「バロー竜南店」の様子を見に行って来ました。[写真:バロー竜南店の写真](バロー竜南店)こちらは完全な住宅が多い地区なので、目印が少ないのですが、静岡刑務所さんの南側となっております。休日の朝に見に来たのですが、近くでは皆さんが集まって体操をされる、健康促進の運動が盛んな地域なのですね。[op12 alt="バロー竜南店の看板の写真
2013/12/03 16:00
1
11月28日滋賀県甲賀市にコメリさんの巨大なホームセンターとバローさんなど5店舗が集まる商業施設にバローさんオープンしました。 コメリさんは11月22日にオープンしているのですが、バローさんのオープニングセール第2段の様子を見に行って来ました。[写真:バロー水口店の写真](バロー水口店)コメリパワーとしては、滋賀県初の店舗となるそうですが、滋賀県甲賀市にバローさんが出店するのも初となります。12月1日の様子となりますが、さっそく突入してみました。[op12 alt="コメリパワー
2013/12/03 07:00
20
先日三重県桑名市にオープンしましたマックスバリュ桑名新西方店のチラシを、出発前に見ておりました所、セルフコーヒーの告知があるのを発見しました。 一杯100円でこだわりのコーヒーが飲めるそうです。と言うことで朝コーヒーを抜いて、朝一のコーヒーはマックスバリュさんで頂く事にしたのです。(マックスバリュ桑名新西方店)マックスバリュ桑名新西方店のセルフコーヒーを購入するには、サービスカウンターでも注文することが出来るそうです。また、一番サービスカウンターに近い野菜売場側のレジにても、直接注文することで購
2013/12/02 07:00
5
11月29日三重県桑名市にイオンタウンさんの新店舗「イオンタウン桑名新西方」がオープンしましたので、始めての週末様子を見に行って来ました。 ソフトオープンは27日からオープンをしていたのですが、日曜日の朝一に行く事が出来ました。[写真:イオンタウン桑名新西方の写真](イオンタウン桑名新西方)こちらですね。桑名市でも、旧マイカル桑名こと現在のイオン桑名ショッピングセンターのすぐ裏手に作られまして、イオン桑名との共存が出来る事が出来るショッピングセンターと言う感じですかね。[op12
2013/12/01 19:00
220
11月19日岐阜新聞にアメリカに本部を置く、大型業務スーパーのコストコさんが、岐阜県羽島市に出店を検討している旨報道されておりました。 報道によると、11月に該当する地主の方を集めた、説明会を開いたと言う話しです。[写真:コストコ羽島倉庫店予定地周辺の写真](コストコ羽島倉庫店予定地周辺)高速道路を走っていると、岐阜羽島IC付近にて、↑の新幹線の下をくぐる所がありますよね。そのあたりが目印です。実は自分が羽島市にコストコさんが目をつけていたのを知ったのは、今年の6月です。その印を
2013/11/30 07:00
2
岐阜県関市に出店予定している「セブン-イレブン関市平和通8丁目店」さんのオープン前の様子を見に行って来ました。 11月30日のオープンを予定しており、30日〜12月2日までは値引きセールとなりそうです。[写真:セブンイレブン関市平和通8丁目店の写真](セブンイレブン関市平和通8丁目店)お店の目印は、今までこちらでした。建物の方は結構前から出来ていたのですが、こちらの看板が上がっており、オーナー様を募集されていたのです。きっとオープン日には、この看板無くなっているか、別の物になって
2013/11/29 14:00
2
11月28日静岡県静岡市に静岡市内としては2店目のバローさんの店舗「バロー富士見台店」がオープンしました。 オープン初日の様子を見に、富士見台店に行ってきました。[写真:バロー富士見台店の写真](バロー富士見台店)Lの字型の建物が群がった感じのショッピングセンターとなっております。左側からダイソーさん、床屋さんのデューポイントさん、あかのれんさん、バローさん、Vドラッグさんと言う感じで、大きなテナントさんが並んでおります。朝一に到着することは無理でしたので、オープンして1時間後く
2013/11/29 07:00
今年の6月山梨県から山梨県富士川町に「フォレストモール富士川」につきまして、出店の開設届出の公示がありました。 自分としてはこの地は、結構気になっている地域でしたので、近くまで行った際見に行ってきました。[写真:フォレストモール富士川の写真](フォレストモール富士川)現在は出店予定地に、フェンスなどが作られ、続々と建物の建設に向けて着工をしています。この地にスーパーのオギノさんを核店舗とする商業施設群が出来ます。売場面積は5,268平方メートルとなります。さらにフォレストとは別の
2013/11/28 07:00