発行 第8529号

この方法は行けるかも?!イオンスタイル豊田オープン行ってきました

91
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
この方法は行けるかも?!イオンスタイル豊田オープン行ってきました
愛知県豊田市に店舗を建て替えておりましたイオンリテールさんの新店舗、イオンスタイル豊田店さんが、9月1日ソフトオープンをしました。

グランドオープンは9月7日ですが、1階が食の都になっているそうなので、見に行ってきました。


目次 (読むのに約6分)

  1. イオンスタイル豊田
  2. 食の都を散策
  3. まさにあれこれ食べたくなっちゃう。
  4. さらにおじさん興奮
  5. 私のお昼ごはん
  6. イオンスタイル豊田
  7. あわせて読みたい記事

イオンスタイル豊田



イオンスタイル豊田の写真
(イオンスタイル豊田)

イオンスタイルというのは・・・。


従来の総合スーパーのジャスコが近代化してイオンに進化し、イオンが改革している総合スーパーの新しい取り組みとして、目指している新業態の店舗です。

各カテゴリの垣根を壊して、総合スーパーの復活をかけている形態です。



イオンスタイル豊田店の写真
(イオンスタイル豊田店)

店舗は1~3階に売り場が並ぶスタイルです。


1階が食の都
2階が衣類
3階が生活と言う感じで…。

衣類はしまむらさんなど主婦の味方のお店を手本に…。
3階はニトリさんのような生活雑貨や玩具、文房具など、品数豊富で、何でも揃いそう・・。

あとイオン銀行やカーディーラーの売り場もありまして、お膝元トヨタの名車も展示してありました。





食の都を散策



イオンスタイルストアの特売の写真
(イオンスタイルストアの特売)

食品の価格帯などは、正直イオンさんって感じの価格でしたけど…。

今回はたまごやコーヒーがお値打ちでしたので、購入させて頂きました。



さてさて…。
食品売り場を出ますと、ここからが冒険です。


店舗内のスーパーマーケットから反対側のエリアはですね…。

所狭しとテーブルと椅子が置いてありまして、注文した品物を食べることができるフードコートになっています。

もちろん従来の定番のフードコートのお店が出店する中…。




まさにあれこれ食べたくなっちゃう。



スーパーマーケットとフードコートの中間に…。


イオンのパン屋さんの写真
(イオンのパン屋さん)

あるものといえば…。


そう!イオンのパン屋さんがありまして…。
従来通りパンをもって帰る事も出来ます。

店内で食べる事も出来、従来のイオンベーカリーの場合は、ベーカリーコーナーにあるテーブルと椅子で食べますけど、そのままフードコートと直結して食べることができるのですね。


店内で焼き上げたパンが、+50でランチセットにできます。



ミスタードーナツの写真
(ミスタードーナツ)

ミスタードーナツさんも…。

ただのドーナツじゃなく、ホットドックやパスタも注文して食べることができるのですよ。
もちろんフードコートで…。



さらにおじさん興奮



イオンリカーの写真
(イオンリカー)

イオンの酒屋さんコーナー。
まさにお酒の販売だけではなく、店内で飲めるアルコールの提供も実施しています。


お昼の12時からの営業限定ですけど…。
オープニングセールで、3種類のビール飲み比べ、680円はちょっとうれしいでえす。
ビールサーバがあるのですよ…。


もうスーパーマーケットなのか、レストランなのか…。



私のお昼ごはん



サラダバーとおにぎりの写真
(サラダバーとおにぎり)

店内調理の手巻きおにぎりとサラダバーを購入してみました。

もちろんスーパーマーケットの方で買った食べ物を、店内で食べても良いのですよね。



イオンさんの場合、スーパーマーケットや総合スーパーの集合する力を使って、外食目的のお客様を拡充させる計画のようですね。

私のようにあまり1人でレストランに入れない者は。

本当こういうフードコートで、食べるだけで十分です。


しかも…。

本当歩いて帰れる距離にあったら、ビールも飲めちゃう。


わーーーー
羨ましいぞ。

と大興奮なのでした。



従来のイオンモールではなく、イオンスタイル豊田として、単独店舗での出店は、本当何年ぶりでしょうか…。


でもですね。


豊田市駅前開発の写真
(豊田市駅前開発)

豊田市駅前の開発ビルに、イオンシネマさんが出店することが決まっており、イオンモールに求められる映画館が、単独で出店するわけですね。

これはこれで面白い試みですね。



これからの総合スーパーの目指す道なのかわかりませんが、レストランとくっついたスーパーマーケットは、やっぱり面白いですね。

他社が追従するには、正直外食ノウハウが少ない企業ばかりなので、追従する所は出てこないかな?

ビールはいいね。


店舗もですね、バーカウンター式になっていて、向かいにスタッフさんがいらっしゃる。
おじさんもお酒を飲みながら、モクモクと飲む人もいらっしゃれば、少し愚痴を聞いてほしい。

そんなお客様もいらっしゃるもの。



イオンさんは総合スーパーに、昔の良き街の風景を、取り戻そうとしているのかも?

イオンスタイル豊田

住所: 愛知県豊田市広路町1-1
地図:→イオンスタイル豊田の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.04.42.0 東経:137.09.35.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.04.30.3 東経:137.09.45.7
マップコード:30 289 015*72

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「この方法は行けるかも?!イオンスタイル豊田オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11739号1枚目の写真
1位 初登場
06月23日 07:00
11737号1枚目の写真
2位 落ち着き
06月22日 07:00
11738号1枚目の写真
3位 落ち着き
06月22日 17:00
11734号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月20日 17:00
11735号1枚目の写真
5位 定番記事
06月21日 07:00
11736号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月21日 17:00
11690号1枚目の写真
7位 注目集まる
05月19日 07:00
11723号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月10日 17:00
11697号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月24日 07:00
11730号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス