2017年08月26日 (土) 14時00分 発行
最終編集:2017年08月26日 14:06
やっぱりコンビニはセブンだよね!セブンイレブン可児広見店オープン行ってきました
と思っちゃう。8月25日岐阜県可児市に新しく、セブンイレブンさんの新店舗、セブン−イレブン可児広見店がオープンしました。夏の終わりにセブンさんのオープンラッシュとなりますが、まずは可児市の店舗見に行ってきました。
広い駐車場のセブン−イレブン可児広見店

(セブン−イレブン可児広見店)
可児市の中心街…。

(セブン−イレブン可児広見店の地図)
そこから、御嵩町に抜ける道があるのですが、その方面に抜けようとすると、セブン−イレブン可児広見店さんが出てきます。
とにかく人気のオープン

(セブン−イレブン可児広見店の看板)
人が多くてですね。
本当ビックリでもありましたが、応援の方もこんなに来ているのですもんね。
気合が入っています。
今回の店舗も最近のセンターレジ?って言うのでしょうか?ね。
対面式のスーパーマーケットのような…。
何やらセブンさん、店舗の面積を広く取る計画もあるみたいで、またその店舗がオープンするらしく、見に行ってみますね。
パンが美味しい

(パンのセール品)
やっぱり最近改装オープンしてばかりのコンビニさんと、比べちゃ行けないのかもですけど…。
パンの値引の品数が多いのですよね。
しかも、みんな美味しいから…。
買っちゃう。食べちゃう。食べすぎてちょっと後悔ww
オープン企画の違い
セブンイレブンさんは、オープン企画でナナコの勧誘はしないのですよね。
むしろナナコにチャージしたら、金額に応じて、プレゼント。
この方が無理な方には、強制的に進められないし、余裕のあるお客さんが参加できるので、お客さんも本当気が楽です。
こういう所から、色々違うんですよね。
オープニングセールは27日まで

(わり蕎麦)
今回はセブンさんのお蕎麦まで購入してしまいました。
お蕎麦もみんな値引。
お近くの方は、新型セブンの店舗の視察も兼ねて、お見逃しなくですよ。
セブン−イレブン可児広見店
住所: 岐阜県可児市広見236番地1地図:→セブン−イレブン可児広見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.22.9 東経:137.03.57.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.11.3 東経:137.04.08.5
マップコード:70 323 338*63
セブンイレブンの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「やっぱりコンビニはセブンだよね!セブンイレブン可児広見店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年08月26日につぶやいた情報を抽出しています。
- やっぱり私はこれがないと・・・。 (1328日前)
- 賑わったお祭りもあとにします。 (1328日前)
- 今時の金魚すくいは (1328日前)
- 今日はこども園のおまつり。 (1328日前)
- 今日の動画はポケモンGO (1328日前)
- どよーーびですよー! (1328日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.