発行 第8533号

土岐市にWディスカウント店同時出店!ラ・ムー土岐店・ゲンキー定林寺店オープン行ってきました

134
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
土岐市にWディスカウント店同時出店!ラ・ムー土岐店・ゲンキー定林寺店オープン行ってきました
9月7日岐阜県土岐市に、スーパーマーケットのディスカウントでおなじみの岡山県に本部を構える、元問屋さんのスーパーマーケット、ラ・ムー土岐店さんがオープンしました。

そして、同じ敷地に、福井県に本部構える、ドラッグストア型のディスカウント店、ゲンキーさんが同時オープンしました。



目次

  1. Wディスカウント
  2. ラ・ムー土岐店
  3. ゲンキーさんは相変わらずのレジ1時間待ちです
  4. ラ・ムー土岐店・ゲンキー定林寺店
  5. あわせて読みたい記事

Wディスカウント



ラ・ムー土岐店の写真
(ラ・ムー土岐店)

ということで、見に来てみましたよ。

私がラ・ムーさんの安いと思うところは、やっぱり精肉。そして、奇抜なお惣菜とか…。
他のスーパーには見られないユニークさがあるところ…。



ゲンキー定林寺店の写真
(ゲンキー定林寺店)

お隣にはゲンキーさんも出店しております。

ゲンキーさんは、やっぱり日配食品とかがお値打ち。
そして、なんと…。

なんとですよ。



ラ・ムー土岐店 ゲンキー定林寺店の写真
(ラ・ムー土岐店 ゲンキー定林寺店)

ゲンキー定林寺店さん、野菜とお肉扱っているのです。
これは凄いことになりました。

隣のお店で競合するものが販売されているので、あっちで買えば良かった。こっちで買えば良かった。って言うことになるのですね。



ラ・ムー土岐店



ラ・ムー土岐店の惣菜の写真
(ラ・ムー土岐店の惣菜)

大垣市にラ・ムーさんがオープンして以来、次のオープンから、非常に羨ましいことに、惣菜バイキングがあるのですよね。

1g○円って言う設定なのですけど、種類が豊富で、本当売れしい。


お昼ごはんに太巻きと、おかずって感じで買ってみました。


こういうあれやこれが…。

ちょこっとずつ食べたいってお客様。
おやつに、1つだけっって言う欲望にも応えてくれるのが、バイキング形式の良い所。

本当大垣店も早く改装して、この方法取り入れてくれないですかね



ラ・ムーさんの特売の写真
(ラ・ムーさんの特売)

ラ・ムーさんお隣にゲンキーさんが出店しているので、あれこれ競合しそうな物をぶつけてくるのかと思いきや。

まぁ。当たり前なのかもですけど、競合しないように、それぞれ結構お値打ちに…。
しかも、久々に嬉しい価格の特売で、こんなに買っちゃいました。




ピザの写真
(ピザ)

ピザもこんなに大きなピザが498円とね。
宅配ピザで買えないじゃってくらいのお値打ち感。




ゲンキーさんは相変わらずのレジ1時間待ちです



ラ・ムーさんでお買い物をおえて、そのままゲンキーさんのチラシの品物を買いに行ったのですね。

ラ・ムーさんの方が結構空いていたので、ゲンキーさんの帰りに、もう一度お昼を買って帰ろうって計画だったのですけど、ゲンキーで買い物を終えたら、ほとんどのお客様がそのままラ・ムーさんさんに流れましてね。

ラ・ムーさんが結構混み始めてしまい、目的のお赤飯などが買えず…。




パクパクの100円たこ焼きの写真
(パクパクの100円たこ焼き)

いつ行っても、大垣店のラ・ムーさんのたこ焼きも、30分とか1時間待ちで買えないのに…。

土岐市の店舗も、パクパクのたこ焼きが買えなくなっちゃってね。




結局返金をお願いして帰るのでした。


まじで…。
ラ・ムーさんのたこ焼きが、全然食べられない日々が続いています。




100円やすいもんね。

って感じで、土岐市にWディスカウント店がオープンです。



昔のテレビの、激安スーパー特集って言うような、おおおおおやすいいいいいいいって言うスタイルのディスカウント店ではなく…。



どちらのお店も、チラシの品物などで、賢く節約、賢くお買い物って感じのお店なので、いつ行っても、どの商品が安いって売り方ではありません。



でも…。

上手にお買い物をすれば、節約ができるお店を、最近はディスカウント店というので、この2店舗が同時に出店すると言うのは、ある意味、他店の競合店には、今後の展開がさらに気になるところですね。


ラ・ムー土岐店・ゲンキー定林寺店

住所: 岐阜県土岐市泉町定林寺210番地
地図:→ラ・ムー土岐店・ゲンキー定林寺店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.01.6 東経:137.11.51.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.50.0 東経:137.12.02.2
マップコード:98 399 602*56

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「土岐市にWディスカウント店同時出店!ラ・ムー土岐店・ゲンキー定林寺店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス