2025年5月2日掲載
発行 第10739号
[岐阜県]
仮設店舗で営業中のエディオン岐阜正木店はいつ完成なのか確認してみました

新店舗の工事はいつ頃まで予定されているのじゃ確認してみました。
目次
もう一度おさらい

(エディオン岐阜正木店の予定地)
エディオンマーサ21店が、2022年8月21日に閉店。
その後、すぐにヤマダデンキさんがオープンしており、現在はマーサ21はヤマダデンキさんになっております。
そして、閉店した3ヶ月半後から、マーサ21から直線で600mくらい離れた北側。
岐阜環状線沿いの土地に再出店を計画しています。

(仮設店舗と新店舗)
新店舗の建設まで、現在仮設店舗を運営しています。
ディオンさんの経営の仕組みはそこまで知らないのですが、ケーズデンキさんの場合、岐阜県ではケーズデンキさんの小会社でもあるギガスさんが、東海地区のケーズデンキを運営しています。
ディオンさんの場合、街の電気屋さんでおなじみのパナソニック系の街のでんきやさん(一部だけ?)を吸収し、日本一の電気屋さんの企業になったと覚えているのですが…
この手の大きな家電量販店は、各企業の直営ですよね。
現在の様子

(エディオン岐阜正木店予定地)
鉄骨建方が進んでいます。
掲載日には、もう終わっているかもしれません。
足場の位置から、そのまま右側の足場まで、建物ができることになります。
平屋の大きな売り場の店舗になりそうですね。
工事の予定は?

(標識)
労災の期間を確認しますと、8月いっぱいで完成の予定だそうです。
大店舗の届け出から、新設する日は11月3日となっております。
新設する日より早めのオープンになりそうな気がしますが、この秋オープンで間違い無さそうですね。
エディオン岐阜正木店
住所: 岐阜県岐阜市正木北町13-6 (仮設店舗の住所)地図:→エディオン岐阜正木店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.27.13.2 東経:136.44.42.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.01.7 東経:136.44.53.2
マップコード:28 734 053*26
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「仮設店舗で営業中のエディオン岐阜正木店はいつ完成なのか確認してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月08日 07:00
05月08日 17:00
05月07日 07:00
05月05日 17:00
05月06日 07:00
04月27日 07:00
05月05日 07:00
05月03日 18:00
05月04日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: