発行 第10918号

バロー中小田井店オープン行ってきました!中部を代表するスーパーはやっぱりすごかった

413
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
バロー中小田井店オープン行ってきました!中部を代表するスーパーはやっぱりすごかった 日本でスーパーマーケットを運営している企業の売上ランキングでも、5本の指に入るくらい巨大な企業にまで成長しているバローさん。

今回そんなバローさんがお膝元に近い愛知県名古屋市に新店舗をオープンさせました。オープン初日見に行ってきました。


目次

  1. 朝から大人気でした
  2. お店の特徴はディストーションストア
  3. 隠れた特売
  4. とにかく品数が豊富
  5. 店内も大混雑人気のオープンです
  6. バロー中小田井店
  7. あわせて読みたい記事

朝から大人気でした



バロー中小田井店の写真
(バロー中小田井店)

まずオープン初日の朝ですね。

朝9時30分開店とのことでしたので、9時過ぎくらいに到着すればいいのかな?と思い向かったところ、もう平面の駐車場は満車でした。
開店時間を早めて営業を開始しておりました。



お苦境駐車場の写真
(お苦境駐車場)

そのまま屋上駐車場へ案内され、やっと停めることができました。
お買い物を終えて帰る際は、屋上駐車場も満車気味です。
お店に続く道路沿いでは、入店待ちをする車で渋滞が発生しておりました。



お店の特徴はディストーションストア



鮮魚コーナーのイメージイラストの写真
(鮮魚コーナーのイメージイラスト)

お店は従来どおり、バローさんが最近旧店舗でも改装を進めているディストーション・ストア「DS」と言われるお店でして。


・旬の果物や野菜などを販売する八百屋さん
・近くで水揚げされた新鮮な魚等が並ぶお魚屋さん

と言う生鮮食品をベースに販売。

今回のバロー中小田井店は、鮮魚コーナーを中心に大人気でした。

カツオやマグロなどの特売もしっかり並んでいました。
まだ魚などそのままの状態で並んで居て、お客さんの希望に合わせて捌きます!って言うスタイルが、バローさんの良い所ですね。

我が家の場合も、基本は「お刺身用・あらはほしいです。」と言って、アラ汁を作ったりします。



隠れた特売



購入品の写真
(購入品)

今回は買いませんでしたけど、バローさんがオープンするとアトランティックサーモンがあります!
コストコと同じサーモンが販売されていて、今回は100g=298円(税抜き)です。


コストコのアトランティックサーモンの値段の写真
(コストコのアトランティックサーモンの値段)

同じ日のコストコのアトランティックサーモンは、100g=498円(税込み)です。

バローさんがオープンの時は、アトランティックサーモンを買わないと損だと思います。
我が家の子達はサーモンが好きなのでね。


おそらくサーモンの価格は、オープニング中は通常より安いと思います。



とにかく品数が豊富



惣菜コーナーのイメージの写真
(惣菜コーナーのイメージ)

さらにお肉や惣菜コーナー、その他食品も含め。

バローさんの新しいお店・DS店はとにかく品数も豊富なのですね。
ライブ感ある目の前で作っている風景を見られるのは、本当に見ている方もワクワクしちゃいますね。


お弁当の写真
(お弁当)

と言うことで思わずお弁当を買っちゃいました。
洋食スタイルのお弁当ですね。

面白いです。



店内も大混雑人気のオープンです



バロー中小田井店の写真
(バロー中小田井店)

今回もディストーション・ストアにしては少し狭いと感じる部分もあり、八百屋さんのコーナーでは、今の旬の高級フルーツが3種類入って、まさに果物の宝石箱のような特売も販売されていました。

他のお客さんの多くが買っていました。


あとオープン初日は黒毛和牛が半額です。
このあたり大人気のオープンで、とにかく店内を移動するのも大変な賑わいとなっておりました。


久しぶりの愛知県でのバローさんの新規出店でしたが、バローさんのオープンは日頃の食品を節約出来る特売と言うより、滅多にないオープンなのでね。

・変わった物
・普段食べられないごちそう

などを目当てに買われることで、バローさんの新型ディストーションストアを楽しむ事ができます。
本当に大人気のオープン初日でした。


バロー中小田井店

住所: 愛知県名古屋市西区中小田井4丁目380番地
地図:→バロー中小田井店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.13.14.2 東経:136.52.26.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.13.02.6 東経:136.52.37.4
マップコード:4 495 067*02

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

スーパーマーケットバロー中小田井店は10月27日・無印良品は11月17日オープンです
2023年10月4日掲載
スーパーマーケットバロー中小田井店のテナントが皆さまからたくさん教えていただけました!
2023年8月25日掲載
スーパーマーケットバロー中小田井店は10月下旬オープン予定で大きな建物が見えてきました
2023年8月7日掲載
名古屋市のバロー中小田井店予定地では工事が始まりました
2023年6月21日掲載
バロー中小田井店予定地では店舗の工事が始まりました!いつ頃完成するのか確認してみました
2023年4月11日掲載
(仮称)バロー中小田井店予定地を見に行ってきました
2022年9月6日掲載
イオンモール名古屋ノリタケガーデンは2021年秋オープン予定で着々と進行中です
2021年7月23日掲載
バロー稲沢平和店が稲沢市に初進出!限定商品と特売情報がすごい
2025年4月26日掲載
バロー稲沢平和店&まぐろレストラン稲沢店が4月25日オープン!新鮮食材と豪快丼に注目
2025年4月20日掲載
ライフガーデン中津川が誕生!バロー移転や人気店集結で街が一新へ
2025年4月5日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「バロー中小田井店オープン行ってきました!中部を代表するスーパーはやっぱりすごかった」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス