発行 第10919号

冷凍スイーツ専門店のReica岐阜田神店がオープン行ってきました!

354
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
冷凍スイーツ専門店のReica岐阜田神店がオープン行ってきました! 業務スーパーと言えば、日本全国で店舗数の多い企業さんがおられますが、岐阜県、特に大垣市に本部を置くアミカさんも岐阜県で多くの店舗を展開しています。

そんなアミカさんが、新しい業態のお店、冷凍スイーツ専門店と言う専門店!Reica岐阜田神店をオープンしましたので、さっそく沢山買ってきました。


目次

  1. Reica岐阜田神店の位置とお店の様子
  2. スイーツとデザートの違い!
  3. どんなケーキが売っていましたか?
  4. ケーキ以外にこんな商品もあります
  5. 100円から販売されています
  6. 食べ過ぎは行けないけど!
  7. Reica岐阜田神店
  8. あわせて読みたい記事

Reica岐阜田神店の位置とお店の様子



Reica岐阜田神店の地図の写真
(Reica岐阜田神店の地図)

名鉄各務原線でもある「田神駅」の目の前です。
そのため、最寄りの駅から徒歩1分と言う便利さもいいですね。


Reica岐阜田神店の様子の写真
(Reica岐阜田神店の様子)

元々中華料理の飲食店さんがあった場所だと思いますが、そこに出店しています。
お向かにはファミリーマートさんが出店しており、ファミリーマートさんと共同の駐車場となっております。



スイーツとデザートの違い!



Reica岐阜田神店の案内の写真
(Reica岐阜田神店の案内)

突然ですが皆さんはスイーツとデザートの違いをご存知ですか?

スイーツは広範で日常的な甘い食べ物を、デザートは特に食事の締めくくりとして供される甘いものを指す場合が多いです。

そのため、わざとわかりやすく書くと、「今日は沢山のスイーツを買ってきました。食後にさっそくデザートを食べたいと思います!」と言う言い回しは、わかりやすい例と言えますね。




どんなケーキが売っていましたか?



購入したデザートの写真
(購入したデザート)

今回はこちらですね

1.ショートケーキ
2.クラシックショコラ
3.ロールケーキいちご

と言うよく大きなレストランや飲食店で出てくるデザートと同じと言う事ですね。

一般的なシンプルなケーキや、ロールケーキなどが販売されています。

実は今回中身を見せられないのは、私も業務的に使う必要が出てきましたので、少しケーキを買わせて頂いた形です。でも、しっかりたべますけどね。



ケーキ以外にこんな商品もあります



各種パンの写真
(各種パン)

冷凍パンですね。
ロールパンやコーンブレッドなど、ホテルのバイキングなどでもよく見かけるようなパンが勢ぞろいしています。

さらにパンやデザートに増し増し出来るソース関係も販売していました。


ゼリー関係もの写真
(ゼリー関係も)

さらに子どもプレートなどでついてくるゼリーも販売されていました。
このような商品も業務用であることがわかりますね。

運営元企業の大光さんの、飲食店での縁の下の力持ち!裏方ぶりの凄さがわかります。



100円から販売されています



ドーナツの写真
(ドーナツ)

ポンデドーナツなんて言う1個100円近い価格購入出来る物から、2,000円以上するおなじみのホールケーキなど沢山のデザートが販売されていました。



食べ過ぎは行けないけど!



デザート天国(イメージ)の写真
(デザート天国(イメージ))

従来のスイーツ・デザートの類の商品というのは、冷凍物と言えばアイスクリームくらい。
でも、最近は各地でも少しずつ見るようになってきました。



こういう冷凍デザートが手に入りやすくなると、思わずお家の冷凍庫にストックして保管してしまい。


冷凍デザートのストック風景(イメージ)の写真
(冷凍デザートのストック風景(イメージ))



「甘いもの食べたいな!」と思ったときに、ついつい食べてしまいますよね。
そんな時のためにストックをしたくなってしまう。


そんな夢が叶う、まさに夢のようなお店ですね。

と言うことで、アミカさんが始めた新しい冷凍スイーツ専門店のReica岐阜田神店!
オープンしたので行ってきました。

Reica岐阜田神店

住所: 岐阜県岐阜市入舟町1丁目22-1
地図:→Reica岐阜田神店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.41.3 東経:136.46.20.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.29.8 東経:136.46.31.2
マップコード:28 558 551*73

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

【ゲンキー岐阜河渡店】岐阜市に新店舗オープンへ!5月下旬完成予定レポート
2025年5月2日掲載
コスモス薬品新店舗!岐阜市香蘭に「ドラッグコスモス香蘭店」が2025年9月オープン予定建設スタート!
2025年4月30日掲載
スガキヤの新業態「たこ寿」が岐阜に初上陸!和風だし香る、ふわとろたこ焼きを実食
2025年4月29日掲載
【岐阜市】ファミマぎふ加納新本町店リニューアルオープン!お得な30円引きセール開催中
2025年4月25日掲載
 クスリのアオキ日野東店が4月16日オープン!岐阜市21店舗目の最新店舗をチェック
2025年4月15日掲載
ASTY岐阜 東館1階リニューアルオープン!高島屋岐阜の人気店も移転で岐阜駅が激アツ
2025年3月27日掲載
クスリのアオキ日野東店が4月中旬オープン!国道156号沿いの新店舗をチェック!
2025年3月10日掲載
業務スーパー高山店、高山市に初出店!コア21モールで2025年3月オープン予定!冷凍食品や自社製品が充実
2025年2月18日掲載
アミカ津島店7月25日オープン!岐阜出身の業務用スーパーの魅力とは?!
2024年7月30日掲載
岐阜市に冷凍デザート専門店のReica岐阜田神店が10月26日オープンです
2023年10月22日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「冷凍スイーツ専門店のReica岐阜田神店がオープン行ってきました!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス