04月17日 07:00
2008年04月30日 (水) 09時26分 発行 第2259号
香川へドライブ「がえるぞー編」

今回のドライブであちこち行ってきたのですが、載せられない情報もあり下記ネタで終わります。
No.2244号:民営化後のハイウェイを満喫
No.2245号:明石海峡大橋を渡ってみました
No.2246号:本場讃岐うどん「麺喰」で食べてきました
No.2247号:イオン綾川オープンに向けて
No.2249号:香川の道の駅にて休憩
No.2250号:裸売りうどん発見スーパーマルナカを堪能
No.2252号:イオン高松1周年ラウンジも行ってきました
と言う感じでした。
さて・・・。
「かえるぞ~」って時、僕の愛車のミラーが壊れてしまい、走行中ず~っとモーター音が・・・。そして「ガタン」と言う音を繰り返してしまい、急遽香川のディーラーへ駆け込みました。(^_^;)
とりあえずメーカー保証期間内なので、次回車検時無料で直るそうなので、現地では応急処置を・・・。
そして、無事に家に向けて戻るのでした。
香川の高速道路にのった所・・・。

高速道路
何かおかしくないですか?
反対車線を走っております。
まぁ。バレバレかな?1車線の高速道路なので、工事があれば方々相互通行と言う、高速道路では信じられない状態でした。
そのまま一気にワープw

大津SA
大阪→京都を抜け、大津SAに入ります。

夜景
琵琶湖の夜景がとても綺麗でした。
と言う感じで家まで戻ってきました。
1年に1度の約18時間労働w 今回の走行距離は750kmくらいでした。まだ人間の限界では無いですね。

お土産
今回はお土産に淡路SAにて、神戸プリンを買っております。
このプリンシリーズは美味しいんですよね。
明日からガソリン代が、価格上昇と暫定税率が戻り、かなり騰がるそうですね。
地元にオープンしたENEOSさんが、カード会員価格リットル118円で販売していましたが、昨日がピークかな・・・。
今日はどこかで給油しなと・・・
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「香川へドライブ「がえるぞー編」」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月17日 17:00
04月16日 07:00
04月14日 07:00
04月15日 17:00
04月07日 17:00
04月15日 07:00
04月13日 17:00
03月22日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください