2008年06月08日 (日) 06時57分 発行 第2337号

アクアウォーク大垣でランチを食べてきました

27
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
アクアウォーク大垣でランチを食べてきました 先日アクアウォーク大垣に行ってランチを食べてきました。
ランチと言いましても、久々にフードコートにてご飯を食べてきたのです。

フードコートに入りまして、何を食べようかな~とウロウロ…。


結局いつも通り「丸亀製麺」さんにてうどんを食べることにしました。


丸亀製麺
丸亀製麺

今回注文したメニューは

・ぶっかけ(冷)
・おにぎり(こんぶ)
・えび天

って感じです。丸亀さんの麺は注文してすぐに、最後の仕上げに軽くゆでてくれるので、出来たてで美味しいうどんが食べられます。


ぶっかけ(冷)
ぶっかけ(冷)


高松の讃岐スタイルのうどんは、先にうどんを注文して、天ぷらなどの誘惑ゾーンを通ります。
しかし、はなまるうどんは逆なのです…。

はなまるさんだけなのですよね…。


丸亀さんもうどんを先に注文するスタイルなので、取りすぎず健康的な量です。


うーん。

美味しいw


ちなみにフードコートの中には、最近大手の外食チェーンも参入しており「すき家」さんの牛丼も売っていますよ…。


すき家の牛丼
すき家の牛丼


味はやっぱり吉野家さんの方がピント来て美味しいのですが、ミニサイズがあるところが、女性客を引き付ける魅力かもしれません。


ご馳走さまでした。

いよいよイオン大垣は、テナントの契約切れから、続々歯抜けが目立っています。
アクアウォーク大垣は今年の秋にはどうなっているのでしょうね。


大きなショッピングセンターが市内に3つもあるって、やっぱり作りすぎなのでしょうね。

中部地区はユニー系の大型SCの方が、勝つんじゃないかって思うようになってきました。

イオンはグループ企業をいっぱい取り込んでいるから、テナントに派手さがあるけど、ユニーは、地元と言う絆を大切にしているような…。


岡田さん…。

既存店はどうパワーアップさせるんですか?

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アクアウォーク大垣でランチを食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 初登場
04月09日 07:00
11631号1枚目の写真
2位 Keep
04月08日 17:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11574号1枚目の写真
4位 Up
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
5位 Down
04月08日 07:00
11628号1枚目の写真
6位 Down
04月07日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Keep
04月05日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Keep
03月22日 07:00
11627号1枚目の写真
9位 Down
04月06日 07:00
11126号1枚目の写真
10位 Keep
04月26日 17:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス