08月02日 07:00
発行 第2654号
今年の7月に東名阪自動車道の鈴鹿IC近くにF1マートがオープンして、早くも4ヶ月が経過しました。
と言う事で、2回目の来店をしてみました。
前回の日記
→ No.2425号:F1マート鈴鹿インター店行ってきました

F1マート鈴鹿インター店
来店した日が雨という事ですが、開店してまもなくお客様が続々とやって来て、朝にしてはぼちぼちお客様がおられたようです。
僕はお昼ご飯にコロッケを買ってみました。
F1マートのお総菜はしっかり店内で作っているそうです・・・。

F1マート鈴鹿インター店のコロッケ
コロッケ4つ入りで197円で、しかも紙袋に入っているなら納得ですが、パックに入って4つで197円はコスト大丈夫?って感じです。
野菜もしっかり入ったなかなかおいしいコロッケでしたよ…。

F1マート鈴鹿インター店のコロッケ
ご馳走様でした。
と言う事で、2回目の来店をしてみました。
前回の日記
→ No.2425号:F1マート鈴鹿インター店行ってきました

F1マート鈴鹿インター店
来店した日が雨という事ですが、開店してまもなくお客様が続々とやって来て、朝にしてはぼちぼちお客様がおられたようです。
僕はお昼ご飯にコロッケを買ってみました。
F1マートのお総菜はしっかり店内で作っているそうです・・・。

F1マート鈴鹿インター店のコロッケ
コロッケ4つ入りで197円で、しかも紙袋に入っているなら納得ですが、パックに入って4つで197円はコスト大丈夫?って感じです。
野菜もしっかり入ったなかなかおいしいコロッケでしたよ…。

F1マート鈴鹿インター店のコロッケ
ご馳走様でした。
この記事についてフィードバッグ
「F1マート鈴鹿インター店2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月31日 07:00
07月30日 07:00
06月22日 07:00
07月22日 07:00
07月25日 17:00
07月10日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: