04月03日 07:00
2010年05月30日 (日) 07時00分 発行 第3825号
寿がきやの68円ラーメン食べてみました

アピタにも68円のカップ麺売っているじゃん!ってね。
それで手に取ってみたのが、こちらのカップ麺です。

・鶏ガラベースの風味のよい醤油味 しょうゆラーメン
・赤味噌と白味噌を合わせた味わい みそラーメン
だそうです。
でも、これスガキヤさんが製造しているらしいのですが、あまりスガキヤと大きく書かれていないのですよね。

68円ラーメン
そのため、ブランド名もわからなく、勝手に68円ラーメンと名乗ってみました。
こちらの麺も撮影したのなら、スガキヤさんと書かれている所も撮影しておくべきでした。

68円ラーメン
中身は至ってシンプルです。
ほとんどイオンさんのベストプライスを意識したカップ麺のようです。
お湯を注いで3分で出来上がるのですが、ここでベストプライスより作りづらい事に気がつきました。
1.ふたがはがれにくい…。
2.3分経ってもみそが溶けきっていない。

68円ラーメン
と言うことでできあがりです。
食べている最中、あれこれみそラーメンだよね?
とかなり薄い味付けにびっくりしていて、後半になってみそが溶けていない事に気がつきました。
うーん。
正直言うと、ベストプライスの68円ラーメンのみそラーメンの方が美味しいかもしれません。
味のスナヨシさんの方が質は高いけどね。
スガキヤさんのマークも控えめだし、スガキヤさんで堂々宣伝していないし…。
アピタさんが依頼したラーメンなのでしょうかね?
少し出だし先がわからない謎のラーメンなのでした。
品名:謎…。 赤味噌と白味噌を合わせた味わい みそラーメン
カロリー: 328Kcal
価格:68円
コード:4901677080615
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「寿がきやの68円ラーメン食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください