04月04日 17:00
2010年07月03日 (土) 21時00分 発行 第3900号
イオンワールドフェスタ「This is アメリカ」行ってきました

今回の国はアメリカです。
食の宝庫アメリカ…。

This is アメリカ
と言うことでいつも通りお決まりの地元のイオン大垣にて、アメリカの食材を堪能してきました。
そして、もう一つの目的はチェリーを購入することです。
今旬の甘いチェリーは、食後のデザートにぴったりですね。
骨付きバックリブの試食も振る舞われておりましたが、やはりアメリカンな味付けでした。
日本人風の醤油っぽい焼き肉のタレと違って、ちょっと甘みのある美味しいタレと合わせてお肉をいただきました。
美味しいっす。

This is アメリカの購入した物
と言うことで今回買ってきたチェリーです。
なかなか美味しかったです。
さらにアメリカフェアとは関係が無いのですが、こんな商品も見つけてきました。

牛乳寒天
昔ながらのデザート牛乳寒天です。
少し甘さを抑えていますが、牛乳寒天がまずくならない絶妙な甘さです。
ミカンも入って、なお懐かしさが倍増していますね。
暑い日は、牛乳寒天を食べると美味しい物です。
そんな感じで、アメリカフェア+αでしたが、This is アメリカ楽しんできました。
イベント名:イオンワールドフェスタ「This is アメリカ」
期間:2010年7月2日~7月4日まで
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンワールドフェスタ「This is アメリカ」行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください