05月28日 07:00
発行 第4066号
少し掲載が遅れてしまいましたが、8月26日にオープンしましたマックスバリュ中部さんの運営している、イオンのディスカウントスーパーブランドのお店「ザ・ビッグ エクスプレス荒子店」に2回目行ってきました。
オープンして2週間後の来店です。

ザ・ビッグ エクスプレス荒子店
2階の駐車場へ出入りする入り口には、警備員さんが常駐されておりましたが、すっかり落ち着いた雰囲気となっておりました。
しかしながら、イオンさんのディスカウントスーパーと言う事で、低価格路線はしっかり維持しているようです。

ザ・ビッグ エクスプレス荒子店
入り口でお客様を出迎えてくれる野菜達をはじめとして、魚やお肉など低価格に押さえ販売を維持しておりました。
さらに前回気になっていた後半のお客様の流れを押さえるべく、最後の最後にはパンコーナーにお客様がたむろしており、賞味期限近くのおつとめ価格のパンを買い求めておりました。
普段から安いのに、おつとめ価格になるとさらに安くなって、かなりお得なお店ですね。
前回は気がつきませんでしたが、レジにて使用できないギフトカードの一覧、取り扱えないサービスなどが提示してありました。
現在WAON、イオンの商品券(紙)、各クレジット系ギフトカードは支払いに使えると言う事ですよね?
イオンのプラスチックカードタイプのギフトカードは使用できないようです。

ザ・ビッグ エクスプレス荒子店のお買い物リスト
と言う事で段ボールにこれだけ買ってしまいました。
ここのところ荒子店周辺は、バローグループのタチヤさんやヤマナカさんのチャレンジハウスなど、安売り系スーパーが急激に増えてきましたね。
店名:ザ・ビッグ エクスプレス荒子店
住所:愛知県名古屋市中川区吉良町138-6
時間:9:00 ~ 21:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.08.22.8 東経:136.51.40.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.11.2 東経:136.51.51.1
オープンして2週間後の来店です。

ザ・ビッグ エクスプレス荒子店
2階の駐車場へ出入りする入り口には、警備員さんが常駐されておりましたが、すっかり落ち着いた雰囲気となっておりました。
しかしながら、イオンさんのディスカウントスーパーと言う事で、低価格路線はしっかり維持しているようです。

ザ・ビッグ エクスプレス荒子店
入り口でお客様を出迎えてくれる野菜達をはじめとして、魚やお肉など低価格に押さえ販売を維持しておりました。
さらに前回気になっていた後半のお客様の流れを押さえるべく、最後の最後にはパンコーナーにお客様がたむろしており、賞味期限近くのおつとめ価格のパンを買い求めておりました。
普段から安いのに、おつとめ価格になるとさらに安くなって、かなりお得なお店ですね。
前回は気がつきませんでしたが、レジにて使用できないギフトカードの一覧、取り扱えないサービスなどが提示してありました。
現在WAON、イオンの商品券(紙)、各クレジット系ギフトカードは支払いに使えると言う事ですよね?
イオンのプラスチックカードタイプのギフトカードは使用できないようです。

ザ・ビッグ エクスプレス荒子店のお買い物リスト
と言う事で段ボールにこれだけ買ってしまいました。
ここのところ荒子店周辺は、バローグループのタチヤさんやヤマナカさんのチャレンジハウスなど、安売り系スーパーが急激に増えてきましたね。
店名:ザ・ビッグ エクスプレス荒子店
住所:愛知県名古屋市中川区吉良町138-6
時間:9:00 ~ 21:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.08.22.8 東経:136.51.40.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.11.2 東経:136.51.51.1
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグ エクスプレス荒子店2週間後行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月26日 18:00
05月27日 07:00
05月25日 07:00
05月26日 07:00
05月24日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: