2011年03月15日 (火) 07時00分 発行 第4431号

イオン伊丹昆陽の福島上等カレー食べてみました

39
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
イオン伊丹昆陽の福島上等カレー食べてみました さてさて恒例となってしまいました。
オープンしたイオン伊丹昆陽さんでお買い物を楽しんだあとは、フードコートに行ってランチを食べて来ました。

今回も関西のお店ならではのお店が多い中、以前「イオンモール大和郡山」で頂いた「神座」さんも出店しておりました。



イオン伊丹昆陽ショッピングセンター
イオン伊丹昆陽SC

イオン伊丹昆陽さんのフードコートは3階の↑の写真の右側茶色の所にありました。
ちなみにレストラン街は4階となっております。


福島上等カレー
福島上等カレー

と言うことで、カレーを注文です。

実は福島上等カレーさんは、関西では有名なカレーうどんのお店「得正」さんのお店です。
 →日清の得正カレーうどん(近畿限定)を食べてみました


甘めの味付けだけど、ぴりっと辛いカレーが人気の秘訣だそうです。


福島上等カレー
福島上等カレー

と言うことで、カレーうどんでは無く、カレーライスの方頂いてみました。

確かに今回のカレーライスも、ぴりっと辛く甘めの味付けで、得正さんらしい味付けでした。

一番標準のカレーライスを注文したため、具材がほとんど入って居ません。
しかし、得正さんらしい味付けで、美味しく頂きました。




イオン伊丹昆陽ショッピングセンター
イオン伊丹昆陽SC

テラス席と言えるのかは分かりませんが、外向きのテーブル席から食べると、↑のような景色です。

ショッピングセンターの正面駐車場が見えます。


さらにフードコートには、子供も楽しめるミニ遊具も揃っていたり、喫煙席ルームも準備されていたり、今までのイオンさんと比べると、かなりアイディアを絞った構成になっておりました。

子供達が楽しめるように滑り台も準備してありました。


こんな感じでフードコードでランチ楽しんできました。



店名:イオン伊丹昆陽ショッピングセンター

住所:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.47.05.0 東経:135.22.54.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.46.53.3 東経:135.23.04.8

今までのネタ
 →イオン伊丹昆陽

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオン伊丹昆陽の福島上等カレー食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 Keep
04月09日 07:00
11633号1枚目の写真
2位 初登場
04月10日 07:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11631号1枚目の写真
4位 Down
04月08日 17:00
11574号1枚目の写真
5位 Down
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
6位 Down
04月08日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Up
03月22日 07:00
11126号1枚目の写真
8位 Up
04月26日 17:00
11625号1枚目の写真
9位 Down
04月05日 07:00
11357号1枚目の写真
10位 Up
09月29日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス