2025年3月29日掲載
発行 第9534号
[岐阜県]
建替えて新しくなりました!セブンイレブン御嵩町伏見店オープン行ってきました

オープン初日の様子ですが、私がコンビニのオープンを回る前から営業を続けている店舗ですので、見に行ってきました。
目次
まだ旧店舗は残っています

(セブンイレブン御嵩町伏見店)
こちらですね。
残念ながらオープニングセールの類は実施しておりませんでしたが、以前の恵那市の店舗の時みたいに、後日実施されるかもしれませんね。

(セブンイレブン御嵩町伏見店の地図)
お店の位置はこちらですね。
国土地理院の地図でも、まだ国道21号ということは、まだこの区間はバイパス側だけじゃなく、旧道側も21号のままなのですね。
近くには高校もありますし、交通量が減っても、まだまだ生活密着店舗になっているのですね。
旧店舗はこれから解体

(旧店舗)
こちらの旧店舗は、周辺が立ち入り禁止になっており、これから解体工事が始まります。
解体工事が終わると、そのまま駐車場になるのかな?
そう考えると、かなり広い駐車場のコンビニ店にパワーアップですね。

(購入品)
ということで値引き品がなかったのですが、思わずセブンイレブンさんのパンを買ってしまいました。
岐阜県にセブンイレブンが初出店して、今年の夏で18年。
ちなみに岐阜市と羽島市に2店舗同時オープン。
その年に生まれた子は、もう高校卒業の年。
あっと言う間にサークルKの牙城が崩れていき、サークルKすらなくなっちゃいましたもんね。
これから少しずつこういう古い店舗の建て替えが続くのかもしれないですね。
セブン-イレブン御嵩町伏見店
住所: 岐阜県可児郡御嵩町上恵土537-1地図:→セブンイレブン御嵩町伏見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.16.1 東経:137.04.48.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.04.6 東経:137.04.58.8
マップコード:70 384 148*13
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「建替えて新しくなりました!セブンイレブン御嵩町伏見店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月08日 07:00
05月08日 17:00
05月07日 07:00
05月05日 17:00
05月06日 07:00
04月27日 07:00
05月05日 07:00
05月03日 18:00
05月04日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: