イオンの記事リスト一覧
2600
先日イオンリテールさんから今年の秋、浜松市中区にオープンモールの「そよら浜松西伊場」を出店することが告知されました。 イオンさんが最近増やしている商業施設です。さっそく予定地の方を再確認してみました。お店の位置[写真:そよら浜松西伊場の位置の写真](そよら浜松西伊場の位置)お店はこちらですね。JT浜松工場跡地となっており、現在は住宅街の開発と合わせて、その一角に商業施設そよら浜松西伊場が出店することになるそうです。予定地の様子[op13 alt="そよら浜松西伊場の予定地の写真"
2023/05/12 07:00
1165
静岡県湖西市に建設しておりましたイオンタウンさんの新店舗、イオンタウン湖西新居につきまして、正式に4月22日オープンと告知されました。 今回は学校行事など、オープンが被ってしまい来年を見送る事にしましたので、事前にもう一度しっかり確認してみました。完成したイオンタウン湖西新居[写真:イオンタウン湖西新居の写真](イオンタウン湖西新居)こちらですね。マックスバリュさんが中核に、サービス系・飲食店が多く。物販は1.マックスバリュ2.ウエルシア3.ダイソー[op12 alt="イオンタ
2023/04/21 07:00
840
4月18日岐阜県大垣市の国道258号沿いに新しくスターバックスさんの新店舗、スターバックスコーヒー大垣島里店がオープンしました。 大垣市としては3店舗目、ロードサイド沿いとしては初出店と言うことで、ちょっと遠出の帰り道に立ち寄ってみました。駐車場は広め[写真:スターバックスコーヒー大垣島里店の写真](スターバックスコーヒー大垣島里店)先日・ちょうど羽島福寿店の方を利用させてもらったのですが、休みの日の昼間となると、ドライブスルーで渋滞ができているくらい人気でしてね。少しずつロード
2023/04/19 07:00
1202
愛知県江南市の「都市再生整備計画」にて、名鉄犬山線布袋駅の高架化することになり、合わせて駅の反対側だった、東口の開発が始まりました。 江南市布袋駅東複合施設・通称「トコ・トコ・ラボ」と言う施設とあわせて、4月15日マックスバリュさんが新規オープンしましたので、早速お買い物行ってきました。トコ・トコ・ラボ・マックスバリュ江南布袋店の位置[写真:マックスバリュ江南布袋店の写真](マックスバリュ江南布袋店)まず地図で確認しますとこちらですね。江南駅の1つ、南側にある駅、布袋駅と東口側で
2023/04/17 07:00
619
岐阜県北方町に出店を計画しているイオングループの商業施設「イオンタウン岐阜北方」につきまして、本体棟の建設はまだまだ進んでいません。 でも、Bゾーン側だった県道53号の北側の計画地にて、ヤマダデンキさんがもうすぐオープンします。完成直前の様子です[写真:ヤマダデンキ岐阜北方店の写真](ヤマダデンキ岐阜北方店)先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。すでにオープン日が告知されているのですが、駐車場の舗装工事などを、建物の周りの最後の追い込みと言う感じです。看板は
2023/04/12 07:00
2646
3月30日ソフトオープンを迎えたイオンモール豊川につきまして、4月4日はグランドオープンを予定しておりますが、その前にフードコートを食べ尽くしてみました。 3階にあるフードコートでは、12店舗のお店が集まり、いろいろな食物を食べることができます。イオンモール豊川のフードコートの場所[写真:イオンモール豊川の写真](イオンモール豊川)イオンモール豊川のフードコートはですね。3階にあります。建物の西側中央に位置した所にあります。(センターパーク)さらに西側の駐車場に停めると、駐車場か
2023/04/02 07:00
5857
3月30日愛知県豊川市に建設しておりましたイオンモールさんの新店舗、イオンモール豊川につきまして、ソフトオープンを迎えました。 オープい初日の様子となりますが、朝からイオンモール豊川へ行ってきました。国道側から接近しました[写真:イオンモール豊川と交差点の写真](イオンモール豊川と交差点)イオンモール豊川へは国道1号とも直通の市道でつながっているので、まっすぐ行くだけなのですが、ソフトオープン初日はそこまでその道が混雑していなく。程よく交差点での信号待ちができる感じでした。[op
2023/03/31 07:00
1420
今年の春静岡県湖西市にオープンを予定しているイオンタウン湖西新居の近くまで行きましたので、現在のイオンタウン湖西新居の様子を確認してみました。 春オープン予定となっており、着実にオープンに向けて動いている商業施設となります。イオンタウン湖西新居[写真:イオンタウン湖西新居の写真](イオンタウン湖西新居)こちらですね。長方形の建物に、長辺に合わせて店舗が横一列に建設されております。完成イメージ図を見ると、中央より西側にマックスバリュさんが出店するイメージ図になっておりました。[op
2023/03/30 07:00
3155
愛知県豊川市に建設しているこれまた大きなイオンモールさんの新店舗、イオンモール豊川につきまして、いよいよ店舗が完成したみたいです。 先日近くまで行きましたので、ぐるっと確認をしてみました。店舗のあちこちには4月4日グランドオープンとの案内があります。国道1号側[写真:イオンモール豊川の写真](イオンモール豊川)国道1号からイオンモール豊川に近づくとこちらで見えます。屋上駐車場に向かうには、ここから右手に向かえば近いと思いますが、平面駐車場は思ったより狭い感じがします。[op13
2023/03/19 07:00
814
現在岐阜県にほぼ同時に建設が始まったスターバックスコーヒーさんの新店舗3店舗につきまして、そのうちの1店舗、スターバックス コーヒー大垣島里店(仮)の様子を見に行ってきました。 先日すぐ近くにあったすき家さんが、移転をしてしまい、さらにお隣のマクドナルドさんもカフェ対応になるのか少し注目しています。大垣島里店(仮)の様子[写真:スターバックス コーヒー大垣島里店(仮)の写真](スターバックス コーヒー大垣島里店(仮))無事建物が見えてきましたね。やっぱりカフェと言うサイズというこ
2023/03/14 07:00
1961
毎年3月の第一週末はスガキヤさん「スガキコシステムズ株式会社」さんの創業月と言うことで、毎年この時期にスーちゃん祭を開催しております。 あの病気の影響もあり、ここ最近のスーちゃん祭は、ラーメン半額券をキャッシュバックと言うことでしたが、なんと5年ぶりの半額祭りの再開だそうです。2023年スーちゃんは2週に分割しています3月の4〜5日の開催店舗、3月11日〜12日の開催店舗が異なっております。ちゃんと各地域分散するようになっているみたいですので、ホームページで確認してくださいね。なるべくおすすめの
2023/03/11 07:00
1036
岐阜県北方町に出店を計画しているイオンタウンさんの計画につきまして、だいぶ計画に変更が出てきているようですが、イオンタウン岐阜北方予定地では造成工事が終わっています。 Bゾーンでもあった地区にヤマダデンキさんが出店することで、現在は動いています。イオンタウン岐阜北方の今の様子[写真:イオンタウン岐阜北方の今の写真](イオンタウン岐阜北方の今)と言うことで、現在の様子を再確認です。まず手前側が、イオンタウン岐阜北方のメインの土地となっており、大通りを挟んで、奥側に見えるのが、ヤマダ
2023/03/09 07:00
1115
岐阜県本巣市の玉ねぎしか売っていませんで話題になった「LCワールド本巣」ですが、現在はラ・ムーやゲンキー、セリアなどの単独店舗が出店する商業エリアになっています。 そんなLCワールド本巣にいよいよワークマン女子が岐阜県に初出店ということで見に行ってきました。今回は沢山の人から教えて頂きました。ありがとうございます。ワークマン女子本巣真正店の予定地[写真:ワークマン女子 本巣真正店の地図の写真](ワークマン女子 本巣真正店の地図)地図で見るとこちらですね。[op13 alt="LC
2023/02/18 07:00
927
岐阜県岐阜市にあるイオンも出店している複合型商業施設でもあるマーサ21ですが、ここ最近リニューアルプロジェクト!と言うことで、ず〜っと工事業者の方の敷地も確保してリニューアルを進めています。 長年出店していたエディオンさんが、ヤマダデンキさんに変わったり、ホームセンターのコーナンさんも出店するなどのとにかくお色直しが激しい状態です。リニューアル中のマーサ21[写真:マーサ21の写真](マーサ21)と言うことで、岐阜県岐阜市のマーサ21にやってきました。ず〜〜っとどうしても行きたい
2023/02/15 07:00
575
2月8日三重県亀山市に建設しておりましたイオンビッグさんの新店舗、ザ・ビッグエクストラ亀山店がオープンしました。 当初はオープン初日に行く予定だったのですが、我が家で胃腸風邪が蔓延してしまい、それどころではなくなってしまい1日づらしての来店となりました。エクストラなの??[写真:ザ・ビッグエクストラ亀山店の写真](ザ・ビッグエクストラ亀山店)無事に到着したのですが、ザ・ビッグエクストラ亀山店はですね。ザ・ビッグエクストラとつく、ザ・ビッグの中では、さらに品を充実させた店舗と言うブ
2023/02/10 07:00
1469
先日まだ日の出前の豊川市を通りましたが、イオンモール豊川の様子が気になり、まだ暗闇の中のイオンモール豊川を見に行ってきました。 でも、施設には電気も通電しており、ちょっとびっくりする施設となっておりました。1号から接近[写真:イオンモール豊川の写真](イオンモール豊川)と言うことで到着です。国道1号から、1本道があるのですが、今回のイオンモール豊川のオープンに合わせて、1本道の再整備が始まっています。そして、見えてくるのはこちらですね。国道1号からはっきりわかるこの、建物のライン
2023/02/08 07:00
1853
今やすっかり日本では当たり前になった節分の恵方巻のシーズン。2023年もどこのスーパーマーケットに行っても、すごい人気でみなさんだいたい恵方巻・太巻きを買っているお客様が多かったです。 正直な話!?やっぱりみんなお米が大好きってことを実感出来る訳でもあり、今年は地元岐阜県大垣市のスーパーで色々買い漁ってみることにしました。地元出身の企業が消えた地域(岐阜県西濃地方)岐阜県西濃地方と言えば、それなりに大きくなれる素質もあった?!勢いのあったスーパーマーケットがほとんど消滅してしまい、他の地域、他県
2023/02/04 07:00
744
先日ザ・ビッグを運営しているイオンビッグさんから、三重県亀山市に建設しておりました、ザ・ビッグエクストラ亀山店につきまして、正式にオープン日の告知がありました。 我が家でも待ちに待っていたお店のオープンと言うことで、事前にザ・ビッグエクストラ亀山店の様子を確認してみました。お店の位置を再確認(ザ・ビッグエクストラ亀山店の地図)お店の位置はこちらですね。ちょうど国道1号と国道306号に挟まれた地域でもあり、三重県の中心部分と言う事で、どこからでも近づきやすいポイントでもあります。[op12 alt
2023/02/03 07:00
4475
2021年2月に閉店した愛知県名古屋市のイオンモール名古屋みなとにつきまして、もう報道されておりご存知の方も多いと思いますが、巨大な物流センターが出来る事で動いているそうです。 そして、先日イオンの空きテナントで、なにやらSNSでは話題になっていましたので、思わずイオンモール名古屋みなとの跡地を見に行ってきました。ほぼ解体が終わったイオンモール名古屋みなと[写真:イオンモール名古屋みなとの様子の写真](イオンモール名古屋みなとの様子)現在はこちらですね。すでに解体工事がほぼ終わっ
2023/01/29 07:00
639
静岡県湖西市に建設を進めているイオンタウンさんの新店舗、イオンタウン湖西新居につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 大きなイオンタウンではありませんが、少しずつテナントさんが動き出しています。イオンタウン湖西新居の様子[写真:イオンタウン湖西新居の写真](イオンタウン湖西新居)こちらですね。正面にあるのはスーパーマーケット売り場になる為、おそらくマックスバリュさんが出店する店舗になるみたいです。[写真:イオンタウン湖西新居の写真](イ
2023/01/24 07:00