イオンの記事リスト一覧
10
近年東海地方にも店舗を増やしている東京インテリア家具さんの新店舗が、愛知県長久手市に出店するとのことで、先日大店舗法による手続きが始まりました。 すでに工事が始まっているみたいでしたので、現在の様子を見に行ってきました。既存店と新店舗予定地認まず東京インテリア家具さんは、長久手市にすでに出店済みで、規模も近年増やしている大型店ではなく。中型店と言う位置づけの店舗です。近年長久手市にイオンモールの大型商業施設や、IKEAと言うライバル店?も出店しており、ここで東京インテリア家具さんの大型店化するこ
2021/04/20 07:00
37
岐阜県にはまだ1店舗もないそうですが、コンビニエンスストアのミニストップさんが、最近ミニストップではなく、ソフトクリーム専門店の「MINISOF」を展開しています。 愛知県には3店舗出店しており、先日やっとの事で、「MINISOF」のソフトクリームを食べることが出来ました。MINISOF[写真:「MINISOF」の写真](「MINISOF」)こちらですね。フードコートの一角にありまして、今までなら、クレープ屋さんとかが出店しているエリアに出店しております。[op12 alt="M
2021/04/11 07:00
45
三重県四日市市に建設中の住宅街開発と商業施設の融合した地区、ファムタウン四日市につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 前回1月頃に見に行った時は、スーパー側の骨組みしか見えなかったのですが、ほとんどの店舗が見えています。ファムタウン四日市上海老SC[写真:ファムタウン四日市上海老の写真](ファムタウン四日市上海老)こちらですね。右手から…。1.コープ2.ナフコ3.ダイソー4.スギ薬局と言う感じでしょうか…。スギ薬局さんだけが左側の店舗の後ろから見てい
2021/04/09 07:00
68
岐阜県土岐市に出店を計画しているイオンモールさんの新店舗、イオンモール土岐につきまして、名古屋と白山の店舗のオープンが今年に迫り、店舗の工事は大詰めを迎えています。 ということで、お次の予定地ということで、イオンモール土岐の様子に変化があったと言うことで、見に行ってきました。イオンモール土岐の予定地[写真:予定地の写真](予定地)いつもどおりのこちらの看板をスタートにしたいと思います。周辺の道路が開通しているので、ちょくちょく利用している人がいるみたいです。[op12 alt="
2021/04/08 07:00
35
石川県白山市に建設中の巨大なショッピングモール、イオンモール白山につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 だいたい380m×380mの土地に斜めに建設されている巨大なモールは、遠くからでもその存在にきがつきます。中央のエントランスゾーン[写真:イオンモール白山の様子の写真](イオンモール白山の様子)中央にエントランスゾーンと言いますか…。まっ平らな建物ではなく、斜めの屋根部分があるなど、少し特殊な構造をしているイオンモール白山ですが…どうもサーキット
2021/03/29 07:00
33
3月25日昨年の8月31日に一旦閉店しましたミセスマート菰野店さんが、店舗を建て替えてマックスバリュとしてオープンしました。 オープン2日目の朝の様子ですが、さっそくあたしくなったマックスバリュ菰野店さんを見に行ってきました。ピカピカのマックスバリュ菰野店[写真:マックスバリュ菰野店の写真](マックスバリュ菰野店)こちらですね。カメラの設定ミスで色合いがおかしくなっていました。旧店舗と比べると、個人的には広くなったと思えました。マックスバリュさんの発表では、売り場面積は862平方
2021/03/28 07:00
34
先日久々にイオンモール各務原のフードコードでお昼ごはんを食べる機会がありまして、家族とご飯を食べることにしました。 イオンモール各務原のフードコードも、様変わりしているお店もあったり…。100時間カレーで食べる事にしました[写真:100時間カレーの写真](100時間カレー)こちらですね。私、大のカレー好きなので、カレーライスのお店が目の前にあると、ついつい選んじゃうのですね。100時間カレーさんの場合、西日本メニューと東日本でメニューが別れていて、各務原の場合は、西日本のメニュー
2021/03/21 07:00
98
愛知県春日井市に出店をしていたザ・モール春日井!現在はザ・モール春日井のパート1は閉店していまい、パート2の区画にで商業施設が運営しております。 現在このパート1の跡地に、大和ハウスさんが開発を進めている、(仮称)春日井SCとして大店舗法による手続きが始まりましたので、見に行ってきました。国道19号線から見える巨大施設[写真:(仮称)春日井商業プロジェクトの写真]((仮称)春日井商業プロジェクト)もともと国道19号線沿いって、自分がドライバー目線での話しなのですが、大きな商業施設
2021/03/16 07:00
29
愛知県名古屋市のJR名古屋駅からも歩いて行き来が出来る距離に建設しております。ノリタケカンパニーリミテドさんの工場跡地とノリタケの森に建設中のイオンモールの様子を見に行ってきました。 仮称ということですが、(仮称)イオンモール則武新町・ノリタケスクエアと言う商業施設名で手続きが始まっています。建物だけでも6棟建設中[写真:ノリタケの森の写真](ノリタケの森)今回の商業施設に、巨大な建物が2棟。ノリタケの森にあう建物が4棟並ぶ事になり、オシャンティーな感じですね。[op13 alt
2021/03/09 07:00
27
岐阜県中津川市に初出店を計画しているクスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ中津川中央店の様子を見に行ってきました。 私気がついてしまいました。クスリのアオキさんの店舗周辺に、苗木があるのはやっぱりイオングループの思想でしょうか?完成したクスリのアオキ中津川中央店[写真:クスリのアオキ中津川中央店の写真](クスリのアオキ中津川中央店)こちらですね。店舗名もクスリのアオキ中津川中央店で決まりですね。そして、営業時間も大きく書かれています。朝9時〜22時となっております。ちなみに、
2021/03/04 07:00
68
愛知県名古屋市に出店していたイオン上飯田店が昨年に閉店し、店舗建て替えのため、一時休業状態になっております。 先日新しく建設される店舗が、(仮称)イオンスタイル上飯田ということで、予定地の様子を見に行ってきました。(仮称)イオンスタイル上飯田予定地[写真:(仮称)イオンスタイル上飯田の写真]((仮称)イオンスタイル上飯田)こちらですね。もう解体工事が終わっておりました。[写真:(仮称)イオンスタイル上飯田の地図の写真]((仮称)イオンスタイル上飯田の地図)地図で見
2021/03/01 07:00
62
三重県菰野町のミセススマート菰野店さんが、昨年の8月に老朽化の為店舗建て替えにて一旦閉店しましたが、年末ごろから店舗の工事が始まりました。 春にも完成予定ということで、現在の様子を見に行ってきました。旧店舗と同じ作りでしょうか?[写真:現在の様子の写真](現在の様子)現在の様子はこちらですね。鉄骨が見えています。少し変わった土地の形をしているのですが、東側に店舗が出来ているのは従来と同じ作りです。そのため、西側はそのまま駐車場になる形ですね。写真で言うと右側が駐車場です。新店舗と
2021/02/05 07:00
135
三重県鈴鹿市の白子駅近くに出店している白子ショッピングタウンサンズこと、イオン白子店がオープンから45周年ということで、リニューアルの為一旦休店するそうです。 現在閉店セールを開催しておりますので、見に行ってきました。イオン白子店の様子[写真:イオン白子店の写真](イオン白子店)まだ専門店が営業を開始していない、朝8時。イオンの食品売場だけが営業を開始している時間帯に到着です。よく国道23号線を走っている、ちょうど白子には話題になったガソリンスタンドがあって、以前は通る度に利用し
2021/02/01 07:00
60
石川県のイオンモール白山、名古屋市のイオンモール則武新町が出来ると、いよいよ岐阜県土岐市の計画が動き出すと思われます土岐市のイオンモール予定地ですが…。 先日イオンモール土岐への連絡道路が走れるようになりましたよ!って教えていただきましたので、早速走ってきました。イオンモール土岐予定地[写真:イオンモール土岐予定地の写真](イオンモール土岐予定地)と言う事で何度も取り上げたこのポイントからスタートです。イオンモール土岐の西側は低く、東側は高台になっていますので、イオンモール土岐を
2021/01/28 07:00
32
今や大型商業施設にも出店することが多い、本当に書店なの?って言う雑貨屋さんのヴィレッジヴァンガード!今や福袋の開封動画でも、何が出るんだろう?と謎の多い定番のお店でもあります。 そんなヴィレッジヴァンガードの本当は3つ目の店舗で、ヴィレッジヴァンガードイーストと言う、公式さんも2号店と言っている店舗が1月いっぱいで閉店します。ヴィレッジヴァンガードイースト[写真:ヴィレッジヴァンガードイーストの写真](ヴィレッジヴァンガードイースト)ということで、今回は「ヴィレッジヴァンガードイ
2021/01/24 07:00
51
愛知県名古屋市のど真ん中、ノリタケの森に建設しているイオンモールさんの新しいカタチの商業施設・ビジネス拠点、(仮称)ノリタケの森プロジェクトの予定地近くまで行きましたので、見に行ってきました。 まだ、日の出前の時刻の為、薄暗い中となります。(仮称)ノリタケの森プロジェクト[写真:ノリタケの森の写真](ノリタケの森)こちらですね。安全策で周りが囲われている為、上を見え上げる形になってしまいます。発表によると、ノリタケの森プロジェクトは、6階建ての建物、立体駐車場は7階建ての建物。6
2021/01/22 07:00
378
愛知県江南市に出店しているピアゴ江南店さんが、先日の発表通りMEGAドン・キホーテ UNY江南店としてリニューアルするため、閉店セールが始まったそうです。 そんなことを教えていただきましたので、早速改装前の様子を見に行ってきました。教えていただきました方ありがとうございます。ピアゴ江南店の位置[写真:ピアゴ江南店の地図の写真](ピアゴ江南店の地図)お店の位置はこちらですね。江南市の土地柄、なかなか自分は通らない地区でもあるのですが、岐阜県の各務原市へ向かうには、いくつかの道があり
2021/01/20 07:00
47
2021年の夏にオープンを告知しているイオンモールさんの新店舗、イオンモール白山の近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 相変わらずまだ、日の出時刻がすごく遅い為、薄暗い中の様子となります。扇形の巨大な商業施設が見えてきました[写真:イオンモール白山の写真](イオンモール白山)こちらですね。扇形の店舗ですね。3階まで売り場が並ぶイオンモールですね。[写真:イオンモール白山の映画館の写真](イオンモール白山の映画館)こちらは映画館ですかね。基本的に窓
2021/01/11 07:00
31
私の中でこの日記には統一したコンセプトがありまして、街の変化を皆さんとともに楽しむことをもっとうにしております。 そのため、地元以外では基本的にリニューアルとか取り上げない。でも、最近ユニーさんの「個店経営」「Newアピタ・ピアゴ構想」とやらの新しい動きに、複数の方から取り上げて下さいとご一報が届き…。見に行く事にしました。結局リニューアルって会社都合ですよね?[写真:ラスパ御嵩の写真](ラスパ御嵩)例えば店舗の建て替えとか、町並み・景観が変わるようなものは、すごくワクワクするん
2020/12/18 07:00
24
今年の8月に閉店した三重県菰野町のミセススマート菰野店さん、当初の計画では解体工事が10月いっぱいまでとなっておりました。 12月にもなりましたので、現在の様子を見に行ってきました。新店舗の建設予定地[写真:ミセススマート菰野店の跡地の写真](ミセススマート菰野店の跡地)すでに解体工事は終わっておりました。すごいですね。こういう工事はしっかり計画どおり動いていますね。それで現在は何をやっているのかな?っていうことで…。今は何をやっているの[op12 alt="ミセススマート菰野店
2020/12/10 07:00