商業施設の記事リスト一覧
1
店舗建て替えの為、一度閉店をしておりました「マックスバリュ上野小田店」につきまして、新しくなってオープンします。 オープン前のマックスバリュ上野小田店の予定地に行って来ました。[写真:マックスバリュ上野小田店の写真](マックスバリュ上野小田店)看板が2つありますが、手前側が旧マックスバリュ上野小田店の時の看板で、今回新たに奥側の看板が新設されています。北側の田んぼだった土地が埋め立てられ、大きな商業施設となっております。[写真:マックスバリュ伊賀上野店の写真](マ
2013/03/20 14:00
1
福井県の本部を構えるスーパーセンターを運営しているPLANTさんが、久々の新規出店計画が動き出しました。 福井県の店舗から、三重県の志摩市と言うことで、志摩市に行った事が無かったので、ついつい向かってしまいました。[写真:スーパーセンターPLANT志摩店予定地の写真](スーパーセンターPLANT志摩店予定地)三重県道32号線伊勢道路を通り、無事に伊勢志摩と言う看板が多く見える地区まで到着です。そのまま酷道167号線に代わり、走りますと、こちらの予定地に到着です。(スーパーセンター
2013/03/15 14:00
1
岐阜県郡上市にケーズデンキさんの新店舗が進出することが決まり、先日東海北陸を走った際、建設している様子が見えましたので、後日見に行ってきました。 今号もお決まりの夜勤中での撮影となりますので、夜のケーズデンキ郡上店建設風景となります。[写真:ケーズデンキ郡上店の写真](ケーズデンキ郡上店)到着しました。ケーズデンキ郡上店さんが着工を開始する頃ですかね。何やらお近くにある家電量販店、日本でも店舗数No.1のお店の郡上店が、閉店すると言う噂が流れたようで、真実の程はわかりまません。す
2013/03/13 14:00
2
先日商業施設などに関する記事を掲載しているニュースサイトにて、一気にバローさんが大垣市に4店目の店舗を計画している記事が掲載されました。 今回その4店目に当たるとされる、バロー中ノ江店の予定地を見に行ってきました。[写真:バロー中ノ江店の写真](バロー中ノ江店)報道では間に合えば年内のオープンを予定しているそうです。大垣市中ノ江地区と言えば、目印は岐阜県のIT政策の中枢でもあった、ソフトピアジャパンの近くで、2012年1月にVドラッグ大垣東店がオープンしております。実はVドラッグ
2013/03/12 14:00
2
先週愛知県稲沢市の元日本毛織さんの工場跡地に、そのままニッケタウン稲沢と言う商業施設が誕生し順次オープンしました。 ケーズデンキさん、ゲンキーさん、アオキスーパーさんの強烈な3店舗の営業が開始されましたので、さっそく見に行ってきました。[写真:ニッケタウン稲沢の写真](ニッケタウン稲沢)商業施設の入り口はは南側から入ってみました。住宅街の細い道路2本を越してから商業施設があるため、ちょっと奥まった所に入る感じがします。(ニッケタウン稲沢の地図)出店地はこちらですね。西側に行くと、
2013/03/04 14:00
1
2月28日岐阜県笠松町にサークルKさんの新店舗がオープンしましたので、オープニングセール最終日見に行ってきました。 コンビニオープンネタ3連発、ここにていったんコンビニネタは終わりです。[写真:サークルK笠松きたおよび店の写真](サークルK笠松きたおよび店)お店全体を撮したかったのですが、お店の入り口にて店外販売を実施されていて、皆さん映っちゃうので、店舗上部だけです。お店の前では、野菜の詰め放題200円を実施していたり、ふじリンゴが1個50円で販売されていたりと、お買い得なセー
2013/03/04 07:00
1
昨年の12月頃富山県高岡市に改装工事中のドン・キホーテ高岡店の様子を見に行って来ましたが、先日近くまで行きましたので、もう一度行ってみました。 当初は2月頃のオープン予定だったのですが、まだオープンしていなくどんな感じかな?と思いつつ接近です。[写真:ドン・キホーテ高岡店の写真](ドン・キホーテ高岡店)高岡ICから見るとこんな感じです。元々ありました遊技施設の建物を、そのまま使い、ドンキさんらしいカラーリングが見えてきましたね。この赤と黒の建物がそうです。[op12 alt="ド
2013/02/28 14:00
1
最近ホームセンター業界もいろいろ出店や大型化が進んでいて、大きなホームセンターが本当に増えましたね。 そんな中、愛知県のカーマホームセンターさんが、名古屋市北区のバロー光音寺店のお隣に出店計画があるそうです。[写真:カーマホームセンター名古屋城北店予定地の写真](カーマホームセンター名古屋城北店予定地)無事に到着しました。こちらに御幸毛織株式会社さんの工場があったのですが、すっかりなくなり、跡地利用として、カーマさんが出店することになっているようです。しかも、安心なことに隣には、
2013/02/21 14:00
1
愛知県名古屋市西区に建設を進めているイオンタウンさんの新店舗「イオンタウン名西」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 すでに着工も開始し、現在は当初の予定から少し遅れながら進んでいるようです。[写真:イオンタウン名西の写真](イオンタウン名西)周りは白い壁で囲まれているので、唯一見えるのは、四隅のところにあるアクリル板のところからだけのぞけるようになっております。ということで、現在はご覧のとおり大きなクレーン車が何台も集まり、キリンさんがいぱいいます。(イオンタウン名西
2013/02/19 14:00
先日和歌山県の西日本のディスカウントストアで有名な大黒天物産さんの新店舗「ディオ和歌山北店」の出店が明らかになりましたので、予定地を見に行ってきました。 見に行ってきましたと言いましても、交通量も結構多い時間帯、しかも、夜と言うことでさっと見てきただけです。[写真:ディオ和歌山北店予定地の写真](ディオ和歌山北店予定地)そのため、本当に写真撮影が失敗してしまいました。実は時間も無かったので、確認する間もなく、通り過ぎた所、大失敗…。もう和歌山県に行く機会は、当分無いかもなので、今
2013/02/17 14:00
1
先日愛知県長久手市にIKEAが出店することが、ほぼ決まりこれで日本に参入してきた、外資の巨大店もようやく愛知県に出店ですね。 今回もう一つの巨大店舗でもあるコストコ中部空港倉庫店につきまして、いよいよ着工を開始したもようです。[写真:コストコホールセール中部空港倉庫店予定地の写真](コストコホールセール中部空港倉庫店予定地)ということで無事に到着しました。手前にあるのは、先日開業したかねふくさんの工場ですね。その奥に見えますには、基礎工事の杭打機です。大きな杭打機が何台も登場し、
2013/02/13 14:00
2
今年の夏オープンを予定しているユース近江店につきまして、先日近くまで行ってきましたので、様子を見に行って来ました。 元々ユースさんの専門店と言う位置づけでは無いと思いますけど、スーパーを含むテナントさんが数店出店する商業施設となっております。[写真:ユース近江店の予定地の写真](ユース近江店の予定地)到着です。まだまだユースさんは未着工でした。こちらの大きな空き地にスーパーマーケットのユースさんが進出してきます。米原駅の北側に建設中の8号線のバイパスって少し延伸されたのですね。今
2013/02/08 14:00
94
先日1月30日長久手市から、公園西駅周辺土地区画整理事業商業街区 事業予定者の選定について発表がありました。 リニモの公園西駅周辺の事業者につきまして、応募1者があり、このまま決定したそうです。[写真:公園西駅周辺土地区画整理事業商業街区の写真](公園西駅周辺土地区画整理事業商業街区)と言うことで無事に到着しました。長久手市の公園西駅周辺土地区画整理事業商業街区になります。こちらにイケアジャパンさんが、商業事業者の応募、長久手市の審査結果を踏まえ、イケア・ジャパン株式会社が事業予
2013/02/05 14:00
2
先日何気なく滋賀県の安いスーパーってどこに当たるんだろう?と思って、いろいろな口コミを調べていた所、あれ?お肉屋さんじゃないの?と思ったお店がありました。 その名は「げんさん」!よく滋賀県内のスーパーにお肉屋さんを出店しており、すっかりお肉屋さんかと思っていたら、スーパーも経営されているのですね。[写真:生鮮館げんさん堅田店の写真](生鮮館げんさん堅田店)こちらのお店ですね。本当にお肉屋さんじゃなく、スーパーなんだ…。と言う感じで、雨の日の来店だったのですが、駐車場からこの活気は
2013/01/31 07:00
3
2013年の夏に増床オープンを目指している三井不動産さんのアウトレットモール「三井アウトレットパーク滋賀竜王」につきまして、近くまで行きましたので、見に行ってみました。 本当はお昼時だったら、お昼ご飯を食べる予定だったのですが、まだフードコートもオープンしていなかったので、横から眺めるだけです。[写真:三井アウトレットパーク滋賀竜王の写真](三井アウトレットパーク滋賀竜王)こちらですね。オープン日の大渋滞は今でも記憶に残っておりますが、既存の施設の方にも何か工事が始まってますね。
2013/01/30 14:00
2
2011年10月に大阪府東大阪市にオープンしましたニトリモール東大阪に続く、新たなニトリモールとして、神奈川県相模原市に着工を開始しました。 (仮称) ニトリモール相模原として、大型テナントさんの出店も決定したそうなので、見に行ってきました。[写真:ニトリモール相模原の着工の写真](ニトリモール相模原の着工)神奈川県相模原市って東海地方住みの者には、本当混雑した道ばかりで、あまり走りたく無いのですが、少しばかり小さな渋滞に紛れながら、無事に到着しました。大型クレーンが見えてきまし
2013/01/26 14:00
愛知県名古屋市中川区富田町に計画が進んでいる、フィールさんなどの商業施設の計画が進んでおります。 今回近くまで行きましたので、現在の4店舗の建設の様子を見に行ってきました。[写真:フィール富田店の写真](フィール富田店)フィール富田店はこちらですね。フィールさんの場合、名前を変わったネーミングにしちゃう可能性があるので、どんな店名になるのか気になる所ですね。現在は組み立てを始めたばかりのようですので、このまま写真の奥側に向かって伸びていくと思います。[op12 alt="(仮称)
2013/01/25 14:00
12
今愛知県長久手市では、いろいろな店舗が続々オープンしておりますが、この度ヤマダ電機さんの新店舗もオープンするとの情報を頂きましたので、近くまで行った際見に行ってきました。 長久手市卯塚のカネスエさんのちょうどおむかえだそうで、ゴルフ場跡地もなかなか賑わった地区になりましたね。[写真:テックランド長久手店の写真](テックランド長久手店)こちらですね。オープン日までまもなくですので、すっかり店舗の方は完成し、着々と準備が進んでいる感じですね。(テックランド長久手店の地図)お店の位置は
2013/01/21 14:00
2
先日愛知県西尾市に行く用事がありましたので、西尾駅からそのまま南へ進み、現在ユニーさんの大型商業施設の予定地を見に行ってきました。 商業施設名はヴェルサウォーク西尾と言いまして、平成26年の春開業予定となっております。[写真:西尾駅の写真](西尾駅)初めて名鉄に乗って、西尾駅まできて見ました。名鉄とJRだったら、名鉄の方が速度が速い区間が多いのですかね・・・。名古屋駅から結構遠い印象だったのに、急行に乗ると、あまり乗った〜って感じも無く到着でした。[op12 alt="ヴェルサウ
2013/01/20 14:00
2
愛知県名古屋市守山区に建設中の(仮称)バロー下志段味店につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 元々バローさん中心の店舗かと思っていたのですが、大和ハウス系の商業施設名でもあるライフガーデンをつけた商業施設名になるようです。[写真:ライフガーデン下志段味の写真](ライフガーデン下志段味)出店予定地に到着しました。元々のこちらの土地の開発にて、すでに網の目のように道路が整備されているので、それぞれのマス目に店舗を開発する形で建設されています。全ての土地が囲まれてるので、現在ど
2013/01/15 14:00
2
今年のお正月明け早々、高山市のスーパーでは少々慌ただしい事が発生し、ご近所の方が目を疑う事態が発生しておりました。 近年 いろいろなスーパーの参入により、店舗数が残り1店舗になっていたモリー東山店さんが突如閉店してしまったのです。[写真:モリー東山店の写真](モリー東山店)自分がモリー東山店さんの事を知ったのは、二年前の東日本大震災の時です。地方新聞にスーパーのオーナーさんが、支援物資をもって震災の地を訪れたと言う記事です。自分はこの記事を読んだ時、オーナーさん頑張れと言う気持ち
2013/01/12 14:00