2021年10月23日掲載
2021年03月09日 (火) 07時00分 発行 第9952号
イオンモール名古屋ノリタケガーデン・ノリタケスクエアは着実に巨大な建物が見えてきました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2021年03月09日 07:07

仮称ということですが、(仮称)イオンモール名古屋ノリタケガーデン・ノリタケスクエアと言う商業施設名で手続きが始まっています。
目次
建物だけでも6棟建設中

(ノリタケの森)
今回の商業施設に、巨大な建物が2棟。
ノリタケの森にあう建物が4棟並ぶ事になり、
オシャンティーな感じですね。
(出店概要書)
出店概要書の周辺見取図によると、こんな感じですね。
西側から…。
立体駐車場

(立体駐車場)
1~7階・屋上まである立体駐車場があります。
写真に見えるスロープが立体駐車場に登る所ですね。
丁度そのスロープの奥側が中核店のイオンスタイルストアが出店するポイントとなり、名古屋市の駅と反対方向に向いて中核店があるのは、居住地に住んでいる方に向いた配置にもなりますね。
モール棟は半分ビジネス街

(モール棟)
こちらがメインのモール棟ですね。
1~3階まではショッピングセンター街。
4~6階までがビジネス街となっております。

森を囲ったその他の建物
その他には
1.ノリタケスクエア・カフェ棟
2.ギャラリー・レストラン棟
3.ウェルカムセンター棟
4.クラフトセンター・ミュージアム棟

(新道路)
その他には工場跡地の土地を分断する、新道路も建設されるみたいです。
車で来場する人はこの新道路を使って立体駐車場に行き来出来るみたいな作りですね。
完成時期がはっきり明記されていなかったのですが…。
完成は2021年の秋頃。
オープン時期も今年の秋頃となっております。
オリンピックがどうなるのかわかりませんが、イオンさん2020年従来どおり開催されていたら、オリンピックの翌年に、中部地方に2つのショッピングモールをオープンさせる計画だったのですね。
イオンモール名古屋ノリタケガーデン・ノリタケスクエア
住所: 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目 102 番1 ほか 14 筆地図:→イオンモール名古屋ノリタケガーデン・ノリタケスクエアの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.46.3 東経:136.52.49.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.34.6 東経:136.53.00.1
マップコード:4 346 120*83
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール名古屋ノリタケガーデン・ノリタケスクエアは着実に巨大な建物が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください