発行 第11388号

平和堂守山小幡店がまもなくオープン!平和堂、愛知県に進出加速

1303
熟成
筆者:
平和堂守山小幡店がまもなくオープン!平和堂、愛知県に進出加速
2020年代に入り、平和堂が愛知県での出店を加速させています。
興味深いことに、平和堂といえばスーパーマーケットを「フレンドマート」として展開していたのですが、愛知県ではブランドの統一感を図るため、すべて「平和堂」ブランドとして展開しています。

地元に根付く経営の上手なスーパーマーケットが、名古屋周辺で着実に足場を固めているのが印象的です。
今回は、そんな名古屋市内の1店舗を確認してきました。


目次

  1. 店名は守山茶臼前店から名古屋守山店に
  2. 現在の様子
  3. 名古屋市という立地を重視
  4. オープンは秋頃を予定
  5. 平和堂守山小幡店
  6. あわせて読みたい記事
  7. 参考になったサイト

店名は守山茶臼前店から名古屋守山店に



平和堂守山小幡店の予定地の写真
(平和堂守山小幡店の予定地)

お店の位置はこちらですね。
国道302号に近く、最寄りの鉄道は名鉄瀬戸線です。

ただし、筆者としては、名古屋市の大きな通り沿いではなく、少し奥まった場所に位置している点が気になります。


現在の様子



平和堂守山小幡店の様子の写真
(平和堂守山小幡店の様子)

店舗の外観はほぼ完成しており、内装工事が進行中です。
見た目からも、平和堂らしさが感じられる店舗です。


平和堂守山小幡店の駐車場の写真
(平和堂守山小幡店の駐車場)

駐車場は店舗前の平面駐車場と屋上駐車場があり、スロープも設置されています。
名古屋市の住宅街に位置する店舗なので、駐車スペースの確保は重要です。


名古屋市という立地を重視



駐輪場の写真
(駐輪場)

こちらをご覧ください。
店舗の側面には、駐輪場もしっかりと設けられています。
車だけでなく、自転車での来店も多い名古屋市内では、駐輪場の確保は非常に重要です。

時には駐輪場が不足していて、自転車が駐車場スペースを圧迫するケースもありますが、ここではその心配はなさそうです。


駐車場の工事の写真
(駐車場の工事)

店舗前の平面駐車場も順調に整備されています。


オープンは秋頃を予定



平和堂守山小幡店の工事の案内の写真
(平和堂守山小幡店の工事の案内)

工事の進捗状況から見て、オープンは2024年10月末頃が目安となっています。
労災の工期や外周工事も10月までの予定となっており、秋には愛知県で新たな平和堂が誕生することでしょう。

名古屋市に着実に「平和堂らしさ」を持ち込んでいる平和堂のオープンが、今後も続々と展開していくことが予想されます。


平和堂守山小幡店


住所: 愛知県名古屋市守山区茶臼前90 番1
地図:→平和堂守山小幡店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.12.23.9 東経:136.59.05.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.12.12.3 東経:136.59.16.6

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

中部地方初!イオンモール名古屋茶屋にコストコ再販店がオープン!「コストコステーション」初日から大盛況!
2025年3月1日掲載
平和堂守山小幡店オープン行ってきました!突如できた住宅街のど真ん中にスーパーマーケット
2024年11月16日掲載
【速報】名古屋市守山区に「平和堂守山小幡店」11月15日オープン!
2024年11月10日掲載
平和堂名古屋守山店(守山茶臼前)は工事が始まりました!平和堂の出店が加速、完成時期を確認
2024年6月17日掲載
コストコでは早くも2024年恵方巻を販売しているぞ!思わず4本食べてみました
2024年1月26日掲載
名古屋市港防災センターで学ぶ、濃尾地震のリアルな体験と防災の大切さ【再掲載体験レポート】
2024年1月2日掲載
イオンモール名古屋みなとは2つの土地に別れて片方には巨大な物流センターが出来るみたいです
2023年1月29日掲載
イオンモール名古屋みなとの解体工事がもうすぐ終わるみたいです
2022年7月27日掲載
【守山市】新・平和堂守山店は地域と子育てを応援!3階建てに交流・医療も充実
2025年5月10日掲載
フレンドマート南郷店が再始動!新店舗は1.5倍の広さで2025年オープン予定!
2025年4月15日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「平和堂守山小幡店がまもなくオープン!平和堂、愛知県に進出加速」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス