2021年10月23日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年10月23日 07:45
筆者:

異色の施設!イオンモール Nagoya Noritake Gardenオープン行ってきました 絵になる!色々な施設が合体した施設です

1569
10月27日グランドオープンを予定しているイオンモール Nagoya Noritake Gardenが、10月21日ソフトオープンをしました。

今回は家族で行く計画を建てていたので、22日の金曜日気合を入れて向かったのです。



目次

  1. 都会に突如出来た大型施設
  2. 食料品売場で1時間も満喫
  3. さぁ専門店がオープンしました
  4. なにかが違うイオンモール
  5. イオンモール Nagoya Noritake Garden

都会に突如出来た大型施設



イオンモール Nagoya Noritake Gardenの写真
(イオンモール Nagoya Noritake Garden)

突如というのは大げさですけど、朝9時にオープンと聞いていたので、9時に向かったら、オープンしていたのは、イオンスタイルストアの食料品売場だけ。


マジ?!とちょっと焦りつつも、実は焦る要因にもう1つ。


駐車料金にご注意下さい

イオンモール Nagoya Noritake Gardenの駐車場は、30分200円と言う価格設定があり、上限無しで価格がつり上がっていく行くそうです。

2,000円以上買い物すると、2時間無料になります。
また、オープン中はイオンカードのカウンターに、イオンモールのアプリをインストールして、手続きをすると、2時間無料になるキャンペーンもあります。



食料品売場で1時間も満喫



ビールの写真
(ビール)

これ名古屋で作ったイオンオリジナルのビールだそうで、説明を読んでいると、それぞれ癖のあるビールに仕上がっているそうです。

個人的にビール=ピルスナーとかエールとか、一般的なビールが好きなので、悩ましつつも。。。
悩んでしまいました。



食料品売場の購入品の写真
(食料品売場の購入品)

今回購入はこれだけですね。


あの…。
イオンモールのオープンと言えば、オープン前から行列が出来てですね。
開店と同時にぐわーーーって言うのをイメージしていたら、あまり人が居なくて、朝10時の専門店の開店では少しお客さんが多かったくらい。


いつものイオンモールと全然違う雰囲気に拍子抜けしていた自分も居るのも事実です。


焼き立てパンの写真
(焼き立てパン)

焼き立てパンと言えば、こういう60円シリーズもあって、本当にいつものイオンモールと違う雰囲気なのです。




さぁ専門店がオープンしました



ノリタケの森からイオンモール Nagoya Noritake Gardenの写真
(ノリタケの森からイオンモール Nagoya Noritake Garden)

朝10時になると、イオンモール Nagoya Noritake Gardenの専門店の方が開店しました。


売り場は1~3階まで並ぶ商業施設ですが、上のノリタケ森側は4~6階までビジネス専用のオフィスフロアとなっております。

でも、まじで絵になりますよ。

フードコートの写真
(フードコート)

イオンの設計って、本当にこだわっています。




なにかが違うイオンモール



まず出店しているテナントさんは、いわゆる家族みんなで買い物に行くイオンモールとは、少し離れた雰囲気。
どちらかと言えば、ビジネス街が集まった駅周辺の商店のような雰囲気でね。

生活に必要な物だったり、仕事中に行きたい所だったり。

衣類のお店もあるのですが、基本郊外にあるイオンモールとは違ったテナントさんと言う感じです。


フードコートからの景色の写真
(フードコートからの景色)

こうやってフードコートやカフェで、休憩する。
また、打ち合わせも出来ます。


オフィスがまさにこんな所にあったら、夢でしょうね。 


歩いて名古屋駅までいけますし…。
本当にすごい所に出来ました。



キッズスペースの写真
(キッズスペース)

唯一あったキッズスペースはこちらですね。
滑り台式のスペースがありまして、娘が大喜びでした。


西には同じ建物に同居するオフィス街。
東にはもうすぐ本格的に動き出す住宅街。

街に溶け込んだ、従来の郊外にあるイオンモールとは、まさに全然違う。
都市型の住居&オフィス向けイオンモールなのでした。


イオンモール Nagoya Noritake Garden

住所: 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番17号
地図:→イオンモール Nagoya Noritake Gardenの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.10.47.6 東経:136.52.47.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.35.9 東経:136.52.58.4
マップコード:4 345 178*32

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

ノリタケの森の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「異色の施設!イオンモール Nagoya Noritake Gardenオープン行ってきました 絵になる!色々な施設が合体した施設です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月06日 [12.79%]初登場10966号1枚目の写真
ついに福井にイオンが出店へ!そよら福井開発・イオンスタイルストア予定地を確認
2位 12月03日 [1.30%]Up10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
3位 12月05日 [0.82%]Down10965号1枚目の写真
コスモス薬品平賀店は12月16日オープンです!関市に連続オープン
4位 12月04日 [0.78%]Down10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
5位 12月02日 [0.59%]Up10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
6位 11月30日 [0.59%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
7位 09月01日 [0.57%]Down10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
8位 12月01日 [0.42%]Down10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
9位 11月22日 [0.36%]Down10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
10位 11月28日 [0.19%]Up10957号1枚目の写真
イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました
ランキング更新 12月07日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET