2021年04月10日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年04月10日 07:10
Yストア笹塚食品館プレオープン行ってきました!グランドオープンは4月10日です
愛知県名古屋市に建設しておりましたヨシヅヤさんの、食品専門店でもあるYストア笹塚食品館につきまして、4月10日がグランドオープンとなります。4月8日プレオープンを開始しているとのことで、プレオープン2日目の様子を見に行ってきました。
オープンしたYストア笹塚食品館

(Yストア笹塚食品館)
すぐ近くにあるヨシヅヤさんの大きな商業施設、ヨシヅヤ 名古屋名西店の場合は、朝9時オープンなのですが、食料品専門店と言うことでもあるのか、朝9時半に開店となっております。
30分営業開始時刻が違いますので、ご注意くださいね。
お店の位置

(お店の地図)
お店の位置はこちらです。
周辺は工場と住宅地が紛れた地区となっており、このあたりに工場が増えてきて、その時代から住んでいる人もいらっしゃいますし、工場跡地にできたマンションなどに住まわれている人もいらっしゃいます。
新旧紛れた雰囲気ですね。

(看板)
Yストア笹塚食品館さんも、そんな工場跡地となっております。
入り口は1箇所のみ

(購入品)
近くには住宅街や大学もあるため、スーパーマーケットの並び方としては、奥側に飲料水やアルコール、冷凍食品で並べた売り場です。
でも、入り口周辺は野菜や惣菜が混在する売り場となっており、最近のヨシヅヤさんの並べ方ですね。
あの…。
大根の葉の部分が完全にカットされた売り場は始めてみました。名古屋ではそうなのですかね。
苺は、今大変お値打ちな時期になっているみたいか、あちこちでも苺の安売りを見かけます。
鮭やサーモンもお値打ちでしたので購入しちゃいました。

(購入)
ちょっとびっくりしたのは、業務用の餃子40個430円ととってもお値打ちでね。
ちょうど餃子をいっぱい食べる子どもたちもいますし、思わず…。
ということで、名古屋の西区に新しくヨシヅヤさんの新店舗がオープんしましたので、見に行ってきました。
本日グランドオープンとなります。
Yストア笹塚食品館
住所: 愛知県名古屋市西区笹塚町2-41地図:→Yストア笹塚食品館の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.11.58.5 東経:136.53.00.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.11.46.9 東経:136.53.11.0
マップコード:4 406 491*28
Yストア笹塚の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「Yストア笹塚食品館プレオープン行ってきました!グランドオープンは4月10日です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2021年04月10日につぶやいた情報を抽出しています。
- 日本から撤退気味な中華メーカー。 (446日前)
- 今日サーバーの日付が勝手に変わってしまいました。 (446日前)
- 来るたびに気になる。 (446日前)
- この前の雪のシーズンで (446日前)
- その後🚓捕捉。 (446日前)
- 今日はいい天気なのに! (446日前)
- 長年愛用してたマグカップが (446日前)
- ケータイショップも…。 (446日前)
- 楽天モバイルの楽天リンクは (446日前)
- 楽天モバイル2回線目。 (446日前)
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2022 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.