発行 第10062号

高山市のセブンイレブン高山山田町店オープン行ってきました

138
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
高山市のセブンイレブン高山山田町店オープン行ってきました 6月24日岐阜県高山市に新しくセブンイレブンさんがオープンしました。2013年に高山市に初出店し、その後高山市と飛騨市の両市に着実に店舗が増え、現在は15店舗。

オープンしたけど、閉店されている跡地等も目撃していますが、セブンイレブンさんのオープン久々でしたので、行ってきました。
今回も教えていただきました。ありがとうございます。


目次

  1. オープンしたセブンイレブン 高山山田町店
  2. お店の位置はこちらですね
  3. セブンイレブンさんの久々の値引き品
  4. セブンイレブン高山山田町店
  5. あわせて読みたい記事

オープンしたセブンイレブン 高山山田町店



セブンイレブン 高山山田町店の写真
(セブンイレブン 高山山田町店)

こちらですね。

オープン2日目となっておりまして、まだ朝早い5時台なのに、朝早くから活動されている方が、さっそく利用しておりました。

お店は広くてですね。レジが入り口の右側にあるタイプです。



お店の位置はこちらですね



地図の写真
(地図)

比較的周辺は、地元の人や、せせらぎ街道を走ってきて、そのまま国道41号線を北上したい人が使う抜け道まど…。

実は私もよく利用していた道沿いです。



看板の写真
(看板)

そのため、遠くからでも目立つように、かなり背の高いボールサインが目印です。
通学の時間以外は、結構流れが早いです。



セブンイレブンさんの久々の値引き品



購入品の写真
(購入品)

相変わらず。

おにぎり・パン・シュークリームなどを中心に買っちゃいました。
そして、私も朝ごはんにおにぎり1つ食べっちゃいました。



セブンイレブンさんの新しい対面レジって、支払い時QRコード決済だったら…。

スタッフさんに口答で言っても、スキャナの読み出しモードに出来なく、一旦お客さん自信で「コード決済」をタッチしないと行けないですよね…。


以前は、「画面タッチ」を願いしますって言われ続けていたのですが、最近になってやっと、コード決済をタッチしてから、お願いしますって言えるようになり…。

これも慣れですね…。


すっかりスマホ決済中心に生活になっている私なのでした。
セブンイレブンさんは、26日まで値引きセールとなっております。


ちょっと土曜日ドライブ・ツーリングで向かわれたら、飲食店では…。って方に高山市のセブンイレブンさんは、オープンしていますので、お見逃しなくです。

セブンイレブン高山山田町店

住所: 岐阜県高山市山田町257番地1
地図:→セブンイレブン高山山田町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.08.52.3 東経:137.13.11.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.08.41.1 東経:137.13.21.8
マップコード:191 221 351*76

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

スギ薬局高山西之一色店が2025年夏オープン!お城みたいなお店
2025年4月8日掲載
セブンイレブン東海北陸道川島PA下り店が新オープン!限定セール更に抽選会開催中
2025年3月29日掲載
ゲンキー三福寺店が2025年春オープン!高山三福寺店はレギュラー店へ大刷新
2025年3月21日掲載
ローソン瑞穂野田新田店オープン!駐車場が広い便利なコンビニ
2025年3月18日掲載
飛騨初!業務スーパー高山店オープン!おすすめ商品と行列の様子を紹介
2025年3月14日掲載
セブンイレブン大垣昼飯町西店リニューアルオープン!28日まで驚きのセールです。
2025年2月28日掲載
業務スーパー高山店、高山市に初出店!コア21モールで2025年3月オープン予定!冷凍食品や自社製品が充実
2025年2月18日掲載
【速報】業務スーパー高山店、高山市に初出店!コア21モールに3月中旬オープン予定!
2025年2月4日掲載
ドン・キホーテ岐阜高山店の全貌が明らかに!国道41号沿い飛騨地方初出店
2025年1月30日掲載
東海北陸道・川島PAのファミリーマート閉店!春休み前に新コンビニ計画が始動へ
2025年1月28日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「高山市のセブンイレブン高山山田町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス