発行 第10456号

マーサ21 ショッピングセンターリニューアルプロジェクト第一オープンで行ってきました

1207
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
マーサ21 ショッピングセンターリニューアルプロジェクト第一オープンで行ってきました 岐阜県岐阜市。でも岐阜市でも比較的北の方の岐阜環状線に近い所にある、マーサ21 ショッピングセンターさんが、この秋に大規模なリニューアルを予定しているとのことです。

7月14日さっそく第一弾のリニューアルを迎えたとの事で、また改装を迎えたマーサ21を見に行ってきました。

追記(7月23日):説明にて去年実施の改装がこれからの改装と表現してました。
一部記事を修正しております。


目次

  1. マーサ21の今
  2. 第一弾のリニューアル
  3. イオンの売り場も拡充
  4. マーサ21ショッピングセンター
  5. あわせて読みたい記事

マーサ21の今



マーサ21の写真
(マーサ21)

こちらですね。

前回大規模なリニューアルを実施したのは、2015年。
さらに2008年には東棟の増床も実施しております。

着実に以前お話した過度期と熟成期をうまく切り替えるテクニックを使った商業施設でもあります。


マーサ21がオープンしたのは1988年11月ということで、もう33年だそうですね。
自分が知っているマーサ21は、とにかくトイザらスがある商業施設ということで、行きたかった…。

そんな思い出があります。



第一弾のリニューアル



マーサ21の写真
(マーサ21)

と言う事で、こちらが正面の入り口に当たるのだと思います。

入り口が改装されてピカピカですね。



で何が変わるのかといいますと…。

改装の案内の写真
(改装の案内)

今回の第一弾では

1.トイザらスの売り場改装(少し小さくなったみたいです)
2.その代わりイベント広場がトイザらスの正面に移動し、岐阜の各放送局のブースができたりしています。

3.その他店舗の移動などですね。

昨年の秋10月29日には書店がかなり拡充され、岐阜県でも最大級の売り場になったそうです。

書店と言えば、アピタ各務原、アピタ美濃加茂やカラフルタウンに出店している蔦屋さんのカフェ併設本屋さんは、面白いですよね。

まだまだ、第一弾とのことなので、今後のリニューアルも気になるばかりですね。



イオンの売り場も拡充



イオンで購入品の写真
(イオンで購入品)

今回は朝早かったこともあり、お昼当番だったので、イオンで出来合い物いくつか買って戻るのでした。

今回のリニューアルにて、新しいイオンモールのイオンスタイルストアでも実施している量り売り総菜も始めたそうですよ。


本当は…。
レジゴーを期待したのですが…。

ダメでした。



最後に気になる事があったのですが、自分は一時期工場勤務をしていたので、場内での歩く歩道についてすごく厳しかった記憶があります。


でも、マーサに働きに来ている人は、首から名札をぶら下げ、従業員入り口から入っているので、スタッフさんだと思われる人のほとんど十数名です。


駐車場を平気で斜め横断して。
駐車場の歩道も歩いている人もあまり見かけなく。


朝はやく来た車のお客さんが車で通っているのに、車の目の前を平気で横断している風景も…。


これはちょっとありえないんじゃないかな?と思った次第です。

リニューアルを計画する運営側と、実際に働いている人の間での温度差があるんじゃないかと思うばかりでもありました。


変な事を言ってしまいごめんなさい。

マーサ21ショッピングセンター

住所: 岐阜県岐阜市正木中1丁目2-1
地図:→マーサ21ショッピングセンターの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.52.1 東経:136.44.41.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.40.6 東経:136.44.52.6
マップコード:28 704 322*03

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

【ゲンキー岐阜河渡店】岐阜市に新店舗オープンへ!5月下旬完成予定レポート
2025年5月2日掲載
コスモス薬品新店舗!岐阜市香蘭に「ドラッグコスモス香蘭店」が2025年9月オープン予定建設スタート!
2025年4月30日掲載
スガキヤの新業態「たこ寿」が岐阜に初上陸!和風だし香る、ふわとろたこ焼きを実食
2025年4月29日掲載
【岐阜市】ファミマぎふ加納新本町店リニューアルオープン!お得な30円引きセール開催中
2025年4月25日掲載
 クスリのアオキ日野東店が4月16日オープン!岐阜市21店舗目の最新店舗をチェック
2025年4月15日掲載
C3東海環状自動車道山県ICから本巣ICまで開通!岐大トンネルを走り抜けろ!東海環状道11.6km新区間が結ばれる
2025年4月13日掲載
ASTY岐阜 東館1階リニューアルオープン!高島屋岐阜の人気店も移転で岐阜駅が激アツ
2025年3月27日掲載
クスリのアオキ日野東店が4月中旬オープン!国道156号沿いの新店舗をチェック!
2025年3月10日掲載
ファミリーマート岐阜さぎやま店がリニューアルオープン!福袋や粗品プレゼントも
2025年2月6日掲載
伊自良川大橋は3月16日午後6時開通予定!マーサ21から路長良糸貫線と路折立大学北線が繋がります
2024年3月16日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「マーサ21 ショッピングセンターリニューアルプロジェクト第一オープンで行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス