2025年4月2日掲載
発行 第10779号
[愛知県]
(仮称)岡崎商業施設新築計画!三井アウトレットパーク岡崎本宿予定地を確認してみました

早速現地へ足を運んで確認してきました。地元の方々には既に説明があった三井アウトレットパーク岡崎本宿の計画と一致していると思われます。
目次
計画地の場所を確認

(三井アウトレットパーク岡崎本宿の地図)
こちらが今回の三井アウトレットパークの建設予定地です。一見の価値あり!国道1号と東名高速道路の間の田園地区に位置しています。しかも、実は東名高速道路よりも新東名高速道路の岡崎東ICの方が、高速道路から近いんですよ。便利なことこの上なし!
新東名高速道路の開通に合わせて整備された国道473号からは、ランプを降りて市道に入ればすぐ。しかしながら、そこまで広くない交差点なので、これからの交差点改良も必要になることでしょう。要チェックですね。
さて、国道1号と予定地の間には名鉄名古屋本線が走っていて、最寄り駅は「名電山中駅」。国道1号からは、行き来できる交差点が2箇所しかないんです。これも覚えておくといいですよ。
この新しいアウトレットモールのライバルとしては、ナガシマスパーランドの三井アウトレットパークや土岐市のプレミアムアウトレットが挙げられます。だからこそ、愛知県三河地区や静岡県西部の人々をターゲットにすることでしょう。このあたりもビジネス戦略として気になるポイントですね。
予定地の様子

(三井アウトレットパーク岡崎本宿の予定地)
予定地は現在田園地区なのですが、すでに何か資材置き場化していた土地の片付け作業が始まっていました。そして、工事関係者が何やら作業を始める準備もしていたみたい。なんだかワクワクしますね!
さて、これから何年月もかけて大規模な造成工事が始まるんですって。すごいですよね。

(特定事業のお知らせ)
しかも、三井不動産さん名義で「特定事業のお知らせ」という案内が各地で掲示され、昨年の12月には説明会の開催する案内もあがっていました。ますます楽しみが増えますね。
どんな店舗ができるの?

(地図に当てはめて見た)
それでは、具体的にどんな店舗ができるのか、現在の地図に当てはめて考えてみましょう。もちろん、私が勝手に当てはめただけなので、現在の計画とズレている可能性もありますよ。ご了承ください。
現在は田んぼと田んぼの間にある市道が、三井アウトレットパークのメイン通りになるという予想です。そして、南側には2階建ての店舗が建設される予定です。
また、その東西と北側の土地には駐車場が設けられる見込みです。そして、その駐車場から店舗までの間は、遊歩道が設けられ、メインストリートを気軽に散策できるようになるとのこと。
そして、その東西と北側の土地に駐車場ができるみたいです。
駐車場から店舗へも、遊歩道で、メインストーリーを歩けるみたいです。
敷地面積は約156,400平方メートルと言うことで、全て自社所有となっています。
商業施設の延べ床面積は約69,000平方メートルです。
その中で物販の売り場の店舗は、30,100平方メートルと言うことで、周辺のイオンモールとほぼ変わらない広さの店舗になりそうです。
アウトレットモールと言えば、オープンしたから繁盛すれば、1回・2回・3回と増床を繰り返すのがアウトレットモールバブル時代の流れでした。
昨今は増床するなら、東西の駐車場からかな?と思えるポイントはあります。

一変する景色

(周辺の風景)
周辺には一部宅地もありますが、それらの宅地はそのまま。
この田園地区すべてがアウトレットモールと駐車場になるみたいです。
三井不動産さんと言えば、三井アウトレットパーク以外に、ららぽーとも開発をしております。
数年前に、東海地方に多数のららぽーと・商業施設予定地で、土地に目星がついていると発表しており、そのうちの1つが、今回の土地では無いかと思います。
そのため、この土地はららぽーとではなく、アウトレットモールでの出店になったみたいですね。
今後の計画
届け出によりますと
開業・オープン予定では2025年10月となっております。
今から、2年半後となります。
建物の工事が始まるのは2024年です。
今からどんな風に景色や道路が変わっていくのか気になる所ですね。
(仮称)岡崎商業施設新築計画!三井アウトレットパーク岡崎本宿
住所: 愛知県岡崎市舞木町ほか地図:→(仮称)岡崎商業施設新築計画!三井アウトレットパーク岡崎本宿の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.54.03.4 東経:137.15.01.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.53.51.6 東経:137.15.11.8
マップコード:51 525 641*12
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「(仮称)岡崎商業施設新築計画!三井アウトレットパーク岡崎本宿予定地を確認してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月08日 07:00
05月08日 17:00
05月07日 07:00
05月05日 17:00
05月06日 07:00
04月27日 07:00
05月05日 07:00
05月03日 18:00
05月04日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: