2025年04月16日 (水) 07時00分 発行 第11642号

安城市「ららぽーと安城」ソフトオープン速報!フロア別ショップ&混雑状況レポート

19
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2025年04月16日 07:04
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
安城市「ららぽーと安城」ソフトオープン速報!フロア別ショップ&混雑状況レポート 4月18日のグランドオープンを目前に控えた愛知県安城市のザ・モール安城跡地に建設されたららぽーと安城につきまして、4月14日からソフトオープンを開始しております。

先日筆者もソフトオープンに入場することができましたので、1階から3階まで巨大なショッピングモールでもあるららぽーと安城を満喫してみました。
フロアごとにどんな特徴があるのかまとめてみました。



目次

  1. ららぽーと安城の場所
  2. ソフトオープン開店前の様子
  3. ららぽーと安城に入ると何故か行列
  4. ららぽーと安城の特徴を簡単!
  5. 筆者は1階で時間が潰れてしまいました
  6. まとめ
  7. ららぽーと安城の概要
  8. AIによるこの記事の解説
  9. あわせて読みたい記事
  10. 参考になったサイト

ららぽーと安城の場所



ららぽーと安城の入口
ららぽーと安城の入口


JR東海道本線「安城」駅から徒歩10分、名古屋鉄道西尾線「北安城」駅から徒歩14分の場所にあります。

ほとんどのお客様は車で来場されますが、JR東海道線に沿った立地のため、自動車のアクセスルートがやや限定されるのが少し難点でもあります。



ソフトオープン開店前の様子



ららぽーと安城
ららぽーと安城


ソフトオープン期間中は入場が時間ごとに制限されており、15日の朝10時開店を待ちわびるお客様で、9時ごろから続々と来場。

開店前の混雑
開店前の混雑


最も混雑していた入口では、多くのお客様が入場を心待ちにしていました。

入場券とららぽーと
入場券とららぽーと


筆者もいただいた入場券を手に、いよいよ館内へ潜入です。



ららぽーと安城に入ると何故か行列



皆さん明確な目的があるのか、入場と同時に一斉に動き出し、各所で行列が発生。

1階のイベント広間では長蛇の列ができており、先頭に行ってみると、なんと入会手続きの列でした。

スタジアムコード
スタジアムコード


また、2階でも大行列。
何の列かと思いきや、なんと1階へ降りるエスカレーター待ちの行列。

このようなちょっと不思議な光景も、ソフトオープンならではの風景ですね。



ららぽーと安城の特徴を簡単!



計画図(出店:建物配置図)
計画図(出店:建物配置図)


ららぽーと安城は、典型的なサーキットモール構造で、通路が巡回するように配置されているため、広くても移動しやすいのが特徴です。
店舗数は約210店舗並んでいる大型施設です。

● 1階:食料品や生活雑貨が充実
- 「安城市場」や「Gourmet Street」で鮮度の高い食品が並びます。
- 「無印良品」「ロフト」「ニトリEXPRESS」など人気店も多数。

● 2階:ファッションとサービスのフロア
- 「ユニクロ」「GU」「ZARA」などの大型ファッション店舗。
- 「JINS」「Zoff」、携帯キャリアショップなども集まっています。

● 3階:食とエンタメの融合空間
- フードコートは18店舗・1250席の規模。
- 「AWkitchen」「京昌園」などの飲食店や「シネマワールド」のIMAXも楽しめます。

● 屋上:キッズ向け設備や屋外広場「ソラモ」など



筆者は1階で時間が潰れてしまいました



パンのトラ
パンのトラ


愛知県を中心に人気のパンのトラは、オープン初日から長い行列。

パンのトラ
パンのトラ


特に食パンカレーパンが人気で、焼き立てパンの香りに誘われて、つい色々と買ってしまいました。

食パンは独自の湯種製法により保水率85%を実現し、もっちり食感とほのかな甘みが特徴です。

安城市場の購入品
安城市場の購入品


また、スーパー西友の向かいには安城市場が出店。
イチゴやバナナ、野菜が安く、来場者が真剣に品定めする姿が印象的でした。



まとめ



「三井ショッピングパーク」アプリを利用することで、ポイントが貯まり、様々なコード決済にも対応しています。

イオン系とは一線を画すサービスの統一感と品質は、訪れる価値のある魅力のひとつ。

ただし、筆者としては、過去の沼津・名古屋・東郷に比べると目新しさが少し控えめに感じたのが正直なところ。

飲食店の区画が明確に感じられなかった点も、やや残念でした。

とはいえ、1日じゅう楽しめるショッピングモールであるのは間違いありません。

4月18日のグランドオープンが楽しみですね!



ららぽーと安城の概要



店名: ららぽーと安城
住所: 愛知県安城市大東町9-30

営業時間: 10:00~21:00 西友(9:00~21:00) レストラン(11:00~22:00)
定休日: 不定休
駐車場:約3,000台

地図リンク:
ららぽーと安城の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

AIによるこの記事の解説


  • ポイント1: ららぽーと安城は旧ザ・モール安城跡地に建てられた新商業施設で、約210店舗を擁し、4月18日にグランドオープンを迎える。
  • ポイント2: フロアは1~3階+屋上で構成され、食品・ファッション・エンタメ・屋外広場といった用途別に明確に分かれている。
  • ポイント3: ソフトオープン時の現地レポートにより、人気店での行列や施設の使い勝手、動線の課題など来場者目線のリアルな情報も豊富に含まれている。

情報の網羅性スコア:95/100
  • この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

    シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

    参考になったサイト

    新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「安城市「ららぽーと安城」ソフトオープン速報!フロア別ショップ&混雑状況レポート」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

     にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

    今読まれている記事

    11641号1枚目の写真
    1位 初登場
    04月15日 17:00
    11640号1枚目の写真
    2位 初登場
    04月15日 07:00
    11639号1枚目の写真
    3位 Down
    04月14日 07:00
    11638号1枚目の写真
    4位 Down
    04月13日 17:00
    11637号1枚目の写真
    5位 Down
    04月13日 07:00
    11606号1枚目の写真
    6位 Up
    03月22日 07:00
    11636号1枚目の写真
    7位 Down
    04月12日 07:00
    11574号1枚目の写真
    8位 Down
    02月28日 07:00
    11632号1枚目の写真
    9位 Keep
    04月09日 07:00
    11357号1枚目の写真
    10位 Up
    09月29日 07:00

    このページは何?

    コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
    重要な事は下記をご覧ください

    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    Newsletter Subscription 他のぶやきあり

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス