発行 第10829号

静岡県2店舗目!カネスエ浜松ベル21店オープン行ってきました

4874
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
静岡県2店舗目!カネスエ浜松ベル21店オープン行ってきました 7月27日静岡県浜松市にありますベル21内に新しくカネスエさんの新店舗、浜松ベル21店がオープンしましたので、今回はオープン2日目を目指して行ってきました。

カネスエさんの店舗は朝8時開店がほとんどなのですが、商業施設への出店の店舗だけ9時営業開始となっているみたいです。



目次

  1. カネスエ浜松ベル21店
  2. ちなみに?!
  3. 違いを実感
  4. スーパーは一番奥でした
  5. カネスエ浜松ベル21店
  6. あわせて読みたい記事

カネスエ浜松ベル21店



カネスエ浜松ベル21店の写真
(カネスエ浜松ベル21店)

ということで、お色直しを終えた浜松ベル21は、まさにカネスエカラー一色という感じです。


浜松ベル21の看板の写真
(浜松ベル21の看板)

ボールサインにもカネスエさんの看板が設置されております。



ちなみに?!



バロー 引佐店の写真
(バロー 引佐店)

すぐ近くには、バロー 引佐店さんが出店しています。
こちらの店舗は、今から15年ほど前に、静岡県へ初出店を果たしたバローさんの静岡県の1号店ですね。

ということで、ここでも、バローさんとカネスエさんの店舗が、入り乱れる形なっております。



違いを実感



開店祝いのお花の写真
(開店祝いのお花)

最近は地元でも余り見なくなった開店祝いのお花。

浜松ベル21では、今回も大きなお祝いのお花が届いていました。



ショッピングカートの写真
(ショッピングカート)

そして、ショッピングカートについては…。

100円をささないと、チェーンが抜けない形式のタイプになっており、今までのカネスエさんでも使ったことを見たことが無いのですが、地元のお客さんも…。

どうやって使うのか?!と困惑している姿もありました。



スーパーは一番奥でした



カネスエ浜松ベル21店の正面側(西側)と、北側と駐車場があるのですが、カネスエさんを利用する場合、北側駐車場を利用して入店しても、便利かもですね。

店舗の一番奥右側から、半時計回りにお買い物ができる売り場となっています。


相変わらずの葉物なども本当にお値打ち。

購入品の写真
(購入品)

こんなに買ってしまいました。
オープン2日目なので、皆さん余裕でお買い物されていましたが、オープン初日は、もう少し色々な反響が見られたかもしれません。



お買い物の写真
(お買い物)

その他こちらの定番品も買ってみました。

カネスエさんの格安お寿司。
大阪王将の冷凍餃子もいつも通りのやすさです。


あと、カネスエさんの唐揚げ。

どうしても冷めてしまうことから、揚げたて感の感じる、パリパリ唐揚げを好む人には、「なんだ!このネチャネチャ唐揚げ」って言われることがあるのですね。

でも、冷めた唐揚げもまた。

その柔らかさや、風味が増すという特性があり、カネスエさんの醤油味の定番唐揚げも、醤油のコクがいい感じで伝わってきて、さらにお肉のジューシさがわかりやすく増して、結構好みでもあります。


この風味が結構好きなのですけどね。
わからない人にはわからないのかも?



ということで、カネスエさんの静岡県についに2店舗目達成です。

この勢いが、最近は愛知県の三河地方から浜松市周辺にて動いており、カネスエさんの勢いはとどまる所をしらない感じです。

また、浜松ベル21も活気が戻ってくるといいですね。


カネスエ浜松ベル21店

住所: 静岡県浜松市北区細江町中川1900‐1
地図:→カネスエ浜松ベル21店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.48.42.0 東経:137.41.09.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.48.30.2 東経:137.41.20.5
マップコード:26 517 020*60

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

カネスエ浜松ベル21店は7月27日オープン予定です!静岡県2店目
2023年6月23日掲載
浜松市2店目!カネスエ浜松ベル21店はいつ頃オープンするのか確認してみました
2023年5月17日掲載
やっと念願の!ドムドムバーガーを食べてみました
2020年6月27日掲載
(仮称)フィール初生店は夏完成予定にて工事が進行中です
2017年4月6日掲載
(仮称)フィール初生店の予定地では工事が始まりました
2017年1月7日掲載
浜松市3店舗目!(仮称)フィール初生店の予定地を見に行ってきました
2016年10月14日掲載
カネスエ中津川店が出店へ!旧エディオン跡地の工事が進行中【現地レポあり】
2025年4月1日掲載
カネスエ守山店が3月20日オープン!地元民がお得に買い物する方法
2025年3月8日掲載
カネスエ守山店が3月下旬オープン!アヤハディオ跡地がスーパーに生まれ変わる!
2025年2月6日掲載
カネスエプラティ多治見店が新オープン!特売セール&駐車場無料情報まとめ
2025年1月30日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「静岡県2店舗目!カネスエ浜松ベル21店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス