2025年3月8日掲載
2025年02月06日 (木) 07時00分 発行 第11545号
カネスエ守山店が3月下旬オープン!アヤハディオ跡地がスーパーに生まれ変わる!
版次最終編集:2025年02月06日 07:03

2024年11月にカネスエ大津レイクサイドガーデン店がオープンし、滋賀県へ初出店を果たしたカネスエですが、わずか数カ月で2店舗目の出店を決定しました。
目次
現在の様子

すでに外装も塗り替えられ、ガーデンコーナー以外の建物はカネスエらしい佇まいに変わりつつあります。
ホームセンターからスーパーマーケットへ改装するには、適切な給排水設備や衛生管理が求められます。
現在、建物の改築とともに、給排水設備の取り付けや、店内の温度管理に関する工事が進められているようです。
カネスエは、特に夏の暑い季節になると、店内の冷房が強めに設定されており、売り場全体が冷蔵庫のように涼しく感じられるのが特徴です。
駐車場や看板

店舗前の駐車場では、水路が流れているため、水路部分のアスファルトを剥がして工事が進められています。
駐車場も全面的に整備される予定ですが、併設されていたガーデンコーナーの今後の活用方法が気になるところです。
改装次第では、テナントスペースとしての活用や、コインランドリーなどの設置も考えられそうですね。

看板もカネスエ仕様への交換作業が進行中です。
店舗前の駐車場はそれほど広くありませんが、南側にある1ブロックほどの土地が広めの駐車スペースとして活用される見込みです。
カネスエの特徴

カネスエは、プロセスセンターを活用したスーパーマーケットであることが大きな特徴です。
青果・精肉・水産・惣菜など、基本的な商品はプロセスセンターで一括して準備され、店舗では品出し作業に特化したシンプルな運営スタイルを採用しています。
また、出来立ての惣菜を提供するために、店内にテナントを誘致する形を取っており、新鮮な商品を手軽に購入できる点も魅力のひとつです。

オープンは3月下旬

現在、滋賀県2店舗目となるスーパーカネスエは改装工事の真っ最中です。
求人情報によると、オープンは3月下旬を予定しているとのことです。
2024年に入り、続々と店舗を拡大しているカネスエの勢いに今後も注目です。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「カネスエ守山店が3月下旬オープン!アヤハディオ跡地がスーパーに生まれ変わる!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
03月25日 07:00
03月24日 18:04
03月22日 07:00
03月23日 07:00
03月20日 07:00
03月19日 07:00
03月21日 07:00
03月17日 07:00
02月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください