発行 第10895号

スギ薬局関中央店は11月2日オープン予定!2極化しどちらのタイプも増え続けるドラッグストア

287
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
スギ薬局関中央店は11月2日オープン予定!2極化しどちらのタイプも増え続けるドラッグストア 今年の春ごろから岐阜県関市で工事が始まりましたスギ薬局さんの新店舗、スギ薬局関中央店につきまして、そろそろ完成の時期が近づいてきました。

先日近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。


目次

  1. ほぼ完成している状態で開店準備中
  2. 調剤薬局併設の店舗です
  3. オープン日も告知されています
  4. どんどん増え続ける調剤薬局
  5. (仮称)スギ薬局関中央店
  6. あわせて読みたい記事

ほぼ完成している状態で開店準備中



完成したスギ薬局関中央店の様子の写真
(完成したスギ薬局関中央店の様子)

店舗の現状についての写真を撮ってきました。こちらですね。
まだ、細かい看板などの設置は終わっていませんが、「くすり」の字と言うスギ薬局さん看板でもあるメインの大きな看板は取り付けられています。


そして、設備関係の設置工事をしているみたいです。
店内のBGMを提供する大手メーカーさんの車も見受けられました。これは店内放送に使われるものでしょうか。社名からわかる感じですね。

ちなみに上の店内のガラスには、「スギドラッグ オープン日」と書かれています。




調剤薬局併設の店舗です



スギ薬局関中央店の看板の写真
(スギ薬局関中央店の看板)

もうメイン道路沿いから見える、大きな看板にも、近日オープンの案内が書かれていますね。

さらに「スギ薬局」と書かれているので、調剤薬局併設の店舗になるのは確実ですね。
ちなみに薬剤師さんの募集も書かれています。



オープン日も告知されています



スギ薬局関中央店のオープン日の写真
(スギ薬局関中央店のオープン日)

オープン日はこちらですね。

11月2日と書かれています。
11月2日というのは、スギドラッグの物販の方のオープン日になっており、調剤薬局などのオープンは、また後日になると思います。


また、11月3日は祝日なので、このあたり混みそうですね。



どんどん増え続ける調剤薬局



岐阜県では、この10年で一気に「フード&ドラッグ」と言われる形態の店舗が増えています。
食品をベースに低価格で販売することで、会社の利益を上げているドラッグストアが、大量に出店しています。


しかし、その影に押されてしまったフード&ドラッグになりきれていない、通常・従来のドラッグストアも着実に店舗を増やしています。


従来のドラッグストアも、ほとんどが調剤薬局を併設した店舗になっています。

2018年度末の時点では5万9613カ所あった調剤薬局が、2019年度には6万171カ所に増えています。


日本が現在直面している状況や、政府の政策や、規制緩和により調剤薬局などを推し進めている事も事実であります。


これから10年を見た時、まだまだ働き盛りが多いとはいえ、働き盛りを終えた第2の人生を歩んでいる年代の人たちも増えていく事も事実です。

第2ベビーラッシュの世代が平均寿命を迎えるのは2055年頃と言われています。
その結果、2055年までに高齢化が進むと予想されるため、ヘルスケア関連の分野は重要視される可能性が高いです。
そういった年代を見据えて、今の非ディスカウント系のドラッグストアも増えている要因の1つだと思います。



何歳まで生きられるかは分かりませんが、増え続けているドラッグストアの存在は感じますね。
我が家の場合、まだ車でも15分かかる距離にしか、ドラッグストアはありません。
歩くと1時間はかかります。


私の環境だけでも、それだけドラッグストアには、まだ出店の余地がまだあるのかもしれませんね。

と言うことで、11月2日スギ薬局関中央店がオープンなのでした。


(仮称)スギ薬局関中央店

住所: 岐阜県関市柳町
地図:→(仮称)スギ薬局関中央店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.29.02.8 東経:136.54.38.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.51.3 東経:136.54.49.2
マップコード:70 514 649*54

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

クスリのアオキ小瀬店が関市に新登場!2025年秋オープン予定で工事進行中
2025年4月25日掲載
【大阪屋ショップ関店オープン】岐阜県関市に新商業施設アクロスプラザ誕生!
2025年4月18日掲載
【関市】大阪屋ショップ関店4月18日オープン!アクロスプラザ関の中核店舗
2025年4月14日掲載
関市アクロスプラザ関に大阪屋ショップ、無印良品など4月から続々オープン!
2025年3月17日掲載
「アクロスプラザ関」に無印良品・大阪屋ショップが出店!オープン時期判明!
2025年2月23日掲載
クスリのアオキ小瀬店の計画を再確認!そして、予定地もチェックしてみました
2025年2月13日掲載
大阪屋ショップ関店(仮)が春オープンするアクロスプラザ関の初出店テナントが続々判明
2025年1月19日掲載
スギ薬局関中央店はもうすぐ完成!オープンまでラストスパート
2023年9月20日掲載
(仮称)スギ薬局関中央店は大きな建物が見えてきました
2023年8月29日掲載
(仮称)スギ薬局関中央店予定地を確認してみました!岐阜県でまた増え始めるドラッグストア
2023年5月23日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スギ薬局関中央店は11月2日オープン予定!2極化しどちらのタイプも増え続けるドラッグストア」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス