発行 第11517号

大阪屋ショップ関店(仮)が春オープンするアクロスプラザ関の初出店テナントが続々判明

1664
版次
筆者:
大阪屋ショップ関店(仮)が春オープンするアクロスプラザ関の初出店テナントが続々判明
2024年、岐阜県に正式出店を果たし、北陸のスーパーマーケット競争がついに北陸から中部圏へとエリアを広げる形となりました。

その中心となるのが、大阪屋ショップの新店舗です。
すでに岐阜県関市に2店舗目の新築店舗を建設中であり、今回の記事ではその現状をレポートするとともに、気になるポイントについても調査しました。



目次 (読むのに約4分)

  1. 現在のアクロスプラザ関の様子
  2. テナントの告知
  3. 無印良品も出店
  4. 大型テナントの次世代商業施設
  5. アクロスプラザ関
  6. あわせて読みたい記事
  7. 参考になったサイト

現在のアクロスプラザ関の様子



大阪屋ショップ 関店(仮)予定地
大阪屋ショップ 関店(仮)予定地


アクロスプラザ関に到着すると、ひときわ目を引く大きな大阪屋ショップの建物が見えます。

これまでの大阪屋ショップといえば、江南店や各務原店のようにスーパー三心の跡地を活用した出店が続いていました。
これらの店舗は10–20年ほど前に建設された建物をリノベーションして使われています。


しかし今回の関店は、全く新しい建物として建設されており、今までの大阪屋ショップとは一線を画す存在となりそうです。



テナントの告知



大阪屋ショップの新店舗
大阪屋ショップの新店舗


この新しい大阪屋ショップ、見た目だけでもその規模の大きさが伝わってきます。



アクロスプラザという商業施設内にあるため、他にも複数のテナントが入る可能性が高いと考えていましたが、ついに3つ目のテナントが判明しました。



テナントのオープン案内
テナントのオープン案内


その一つが、女性専用24時間フィットネスジムです。
そしてもう一つが、すでに告知されているスギ薬局。

注目すべきは、建物全体の売り場面積が5,122㎡と広大であることです。

- スギ薬局の面積は約1,300–1,500㎡
- フィットネスジムは小規模

これらを差し引いても、3,622㎡のスペースが大阪屋ショップの売り場として使われると見られます。



無印良品も出店



大阪屋ショップ
大阪屋ショップ


建物は2棟に分かれており、左側が大阪屋ショップの店舗、右側には無印良品が出店予定です。

無印良品といえば、西友のPBブランドとしてスタートした歴史があり、価格を抑えたシンプルな商品で一躍有名になりました。
今回、関市では初の出店となりますが、無印良品のオープン時期はまだ求人が開始されていないことから、大阪屋ショップのオープン後に予定されているようです。



大型テナントの次世代商業施設



大阪屋ショップの案内
大阪屋ショップの案内


アクロスプラザ関は以下のような生活に密着した店舗が集結する、次世代型商業施設として注目されています。

1. 大阪屋ショップ
2. スギ薬局
3. 無印良品
4. 女性専用フィットネスジム

地域住民にとって便利で魅力的な施設が、この春完成に向けて着々と準備を進めています。

今後もオープン情報や新たなテナント情報が入り次第、さらに詳しくレポートをお届けしますので、ぜひお楽しみに!


アクロスプラザ関


住所: 岐阜県関市市平賀
地図:→アクロスプラザ関の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.28.59.9 東経:136.56.45.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.48.4 東経:136.56.56.0

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大阪屋ショップ関店(仮)が春オープンするアクロスプラザ関の初出店テナントが続々判明」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11760号1枚目の写真
1位 初登場
07月11日 07:00
11759号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月10日 07:00
11758号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月09日 07:00
11757号1枚目の写真
4位 注目集まる
07月08日 07:00
11756号1枚目の写真
5位 注目集まる
07月07日 07:00
11755号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月06日 17:00
11730号1枚目の写真
7位 落ち着き
06月17日 07:00
11265号1枚目の写真
8位 注目集まる
08月03日 07:00
11737号1枚目の写真
9位 注目集まる
06月22日 07:00
11697号1枚目の写真
10位 落ち着き
05月24日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス