2007年05月29日 (火) 10時03分 発行
ののロールケーキ
最近大垣市の駅前通りからちょっと外れた所に、ちょっとオシャレなケーキバイキングのお店がオープンしました。テイクアウトのみのロールケーキをメインに売り出しているお店ですが、スイーツ、ドリンク、軽食などの食べ放題のランチも行っているお店です。
お店の色は、白色の壁に赤色のポイントをあしらった、イタリア風のデザインのお店です。
今回「ののロールケーキ」に関して「行った!」と言うブログはいくつか見つかりましたが、肝心の感想は少なく、感想やサービス内容を丁寧に書いてあるブログでは、ちょっくら不評が書かれていたので、それを撤回したく訪れてみました。
別に関係者じゃありませんけどね…。
お店の入り口には、大きな「アリ」さんのオブジェが2体…。
夕方に訪れたので、もちろんテイクアウトのメニューです。

テイクアウト用の箱
ちょっとお店の方が暇なのか、店外から雑談会をしている様子が…。
入店すると、2名の方が担当してくださいました。

チョコバナナロールケーキ:¥350円
定番のロールケーキでチョコバナナです。こちらは普通に美味しかったですよ。
これから夏と言うことで、ロールケーキの種類は減っていくそうです。

季節のロールケーキ 夏みかん:¥320円
こちらはこれから暖かい季節に合わせて作っている季節限定の夏みかんロールケーキです。甘さを抑えているので、お酒好きのお父さんも食べることが出来るかもしれませんね。
うーん。
お店の内装も白色ベースで作られているので、どうもトゲトゲした感じが伝わってしまいます。
この辺が不評ブログを書いた人の気になりだした辺りかな?と思いました。
店員さんはアットホームな方なので、木で壁を作り、暖かい雰囲気が伝わるお店の方が良かったような…。
味はロールケーキです。なかなか面白いと思いますよ。
「ののロールケーキ」
大垣市高屋町1-48 小川ビル1階
世界測地系 北緯:136.37.00.6 東経35.21.51.8
日本測地系 北緯:136.37.11.1 東経35.21.40.3
※カーナビで行かれる方は、日本測地系を指定下さい。
駐車場はありませんので、周りの人が停めている辺りに停めてください。
お店の前は一方通行ですので、テイクアウトだったら駅前通りが良いところかと…。
<< 次号:東海環状線の経済効果?
>> 前号:走り過ぎです
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「ののロールケーキ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2007年05月29日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.