07月10日 07:00
発行 第2196号
地元に出来るイオンモールとしては、一番大きな建物になりそうな「イオンモール草津」につきましても見てきました。

イオンモール草津
いよいよ骨組みの建設が始まっています。
以前訪れた時は、杭打ち中だったようですが、クレーンがいっぱい集まり着々と鉄骨が組み立てられております。

こんなにトラックも集結しております。
凄いね・・・。
早くもトラックがこんなに小さく見えます。
鉄骨を見ていると、4階部分から低くなっています。これは駐車場になる為、高さがそれほど高く無いって事ですね。
ちなみにジョーシン電機も入ると思うのですが、イオンモール草津の近くにある電気屋さんと言えば・・・。

ミドリ電化
エディオングループのミドリさんが居ます。このお店が一番影響を受けるのかな?
あと、黒いラーメン店の幸楽苑さんなども影響受けそうです。
イオンモール草津から見える琵琶湖の景色も探してみました。

琵琶湖
↑の写真より視点が高くなるって感じでしょうかね?
→ イオンモール草津
着工状況のレポートでした。

イオンモール草津
いよいよ骨組みの建設が始まっています。
以前訪れた時は、杭打ち中だったようですが、クレーンがいっぱい集まり着々と鉄骨が組み立てられております。

こんなにトラックも集結しております。
凄いね・・・。
早くもトラックがこんなに小さく見えます。
鉄骨を見ていると、4階部分から低くなっています。これは駐車場になる為、高さがそれほど高く無いって事ですね。
ちなみにジョーシン電機も入ると思うのですが、イオンモール草津の近くにある電気屋さんと言えば・・・。

ミドリ電化
エディオングループのミドリさんが居ます。このお店が一番影響を受けるのかな?
あと、黒いラーメン店の幸楽苑さんなども影響受けそうです。
イオンモール草津から見える琵琶湖の景色も探してみました。

琵琶湖
↑の写真より視点が高くなるって感じでしょうかね?
→ イオンモール草津
着工状況のレポートでした。
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール草津も見えてきた」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月17日 07:00
07月06日 17:00
07月08日 07:00
08月03日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: