発行 第2648号

スズコミ・フレスポ鈴鹿オープン行ってきました

87
筆者:
スズコミ・フレスポ鈴鹿オープン行ってきました
本日は三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットと本田技研の工場の中間あたりにあった田園に「スズコミ」と言うショッピングセンターが誕生し、その中にある「フレスポ鈴鹿」がオープンすると言うので行ってきました。


かなりややこしいのですが…。

スズコミって言うのは、FMラジオ放送局+ホームセンター+フレスポ鈴鹿などを含めるあのいったいの商業施設をスズコミ(鈴鹿コミュニケーション)と呼ぶそうです。


スズコミ
スズコミ


既にフレスポ鈴鹿に含まれないのは、トステムビバさんなどのホームセンターであとは、ガソリンスタンド&ホンダカーズもフレスポに含まれておりません。


トステム・ビバ
トステム・ビバ


トステム・ビバさんの方は既にオープンしており、本日はスズコミ内にあるフレスポ鈴鹿と呼んでいる商業施設が一気にオープンする日です。

フレスポ鈴鹿もネバフッド型SCなので、何処がスズコミで何処がフレスポなのか分かりづらい所でもありますが、スズコミと言えば早いのかも?



前々より、スズコミいったいをフレスポ鈴鹿と思っていたので、今号はスズコミよりはフレスポのご紹介をします。


トステム・ビバ
あかのれん・エルパス

靴屋さんと婦人衣類のお店です。
あかのれんは赤札3割引~980円均一によるオープニングセールを開催しており、オープニングセールの粗品を頂こうと凄い行列が出来ておりました。


WonderGOO
WonderGOO

こちらはWonderGOOと言うレンタル系ショップです。
関東ではいっぱいあるそうですが、東海地方では三重県のみ気合いの入った出店です。

ちょっとゲオに似たカラーリングですよね。
11月下旬にオープンだそうです。



マックスバリュ
マックスバリュ

MV中部さん運営のマックスバリュもしっかり出店されております。


うーん。

オープン初日は雨の為、ちょっとお客様の数より、車の渋滞の方がかなり気になる状況です。

特集ページは、以下のページです。
フレスポ鈴鹿


商業施設名:スズコミ(フレスポ鈴鹿)
住所:鈴鹿市住吉町字谷口8916他


地図
スズコミ(フレスポ鈴鹿)


次号MVのオープニングセール編になります。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スズコミ・フレスポ鈴鹿オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス