07月02日 07:00
発行 第2736号
いつだったかな…。
数ヶ月前、ニュースサイトをチェックしていたら、タレントの「藤崎奈々子」がプロデュースするお店がひっそりオープンしたと報じられておりました。
あれから気がつけば、かなりのお店を増やして居るでは無いですか…。
と言う事で、今回は1号店もあるお店に行ってきました。

藤崎奈々子は豚骨ラーメン
とにかくお店の風貌は、一見グッツショップのお店と間違えるような雰囲気です。
店名:藤崎奈々子は豚骨ラーメン 新堀川横大路店
住所:京都市伏見区横大路下三栖辻堂町29-1
元とりでんがあった所のようです。

藤崎奈々子は豚骨ラーメン
店内に入ると、お店の佇まいからは想像も出来ない、威勢の良いかけ声が飛び交っており、少々びっくりしてしまいました。
京都圏のラーメン屋さんでは、多いスタイルのようです。

お店の雰囲気は家系ラーメン屋なのかと感じる雰囲気もありながら、女性らしいかわいらしいお店となっております。
それでは注文したラーメンが届きましたよ。

黒とんとん麺(あっさり味):680円

白とんとん麺(こってり味):680円
ちなみに麺の多め少なめ、堅め柔らかめなど各種カスタマイズが可能なようです。
こってりとあっさりのスープの違いは、↑の写真をご覧頂ければおわかり頂けるように、脂の多い少ないくらいのようです。
実際味比べをしてみましたが、あまり分かりませんでした。
肝心のラーメンのお味ですが…。
これまた今まで食べた豚骨ラーメンと比べると、牛乳かと思うくらい、クセが全く無く、後味も残らない不思議なラーメンでした。
こってりした脂ぎっしゅな豚骨ラーメンと比べると、本当にさっぱりしておりました。

チャーマヨ丼:250円(セット価格)
セットで注文したチャーマヨ丼は、酢飯の上に細かくしたチャーシューと、ネギ、のり、マヨネーズを合わせた丼物です。
こちらも豚骨ラーメンに合う食べ物でした。
と言う感じで、芸能人のラーメン屋さんに行ってみたなのでした。
数ヶ月前、ニュースサイトをチェックしていたら、タレントの「藤崎奈々子」がプロデュースするお店がひっそりオープンしたと報じられておりました。
あれから気がつけば、かなりのお店を増やして居るでは無いですか…。
と言う事で、今回は1号店もあるお店に行ってきました。

藤崎奈々子は豚骨ラーメン
とにかくお店の風貌は、一見グッツショップのお店と間違えるような雰囲気です。
店名:藤崎奈々子は豚骨ラーメン 新堀川横大路店
住所:京都市伏見区横大路下三栖辻堂町29-1
元とりでんがあった所のようです。

藤崎奈々子は豚骨ラーメン
店内に入ると、お店の佇まいからは想像も出来ない、威勢の良いかけ声が飛び交っており、少々びっくりしてしまいました。
京都圏のラーメン屋さんでは、多いスタイルのようです。

お店の雰囲気は家系ラーメン屋なのかと感じる雰囲気もありながら、女性らしいかわいらしいお店となっております。
それでは注文したラーメンが届きましたよ。

黒とんとん麺(あっさり味):680円

白とんとん麺(こってり味):680円
ちなみに麺の多め少なめ、堅め柔らかめなど各種カスタマイズが可能なようです。
こってりとあっさりのスープの違いは、↑の写真をご覧頂ければおわかり頂けるように、脂の多い少ないくらいのようです。
実際味比べをしてみましたが、あまり分かりませんでした。
肝心のラーメンのお味ですが…。
これまた今まで食べた豚骨ラーメンと比べると、牛乳かと思うくらい、クセが全く無く、後味も残らない不思議なラーメンでした。
こってりした脂ぎっしゅな豚骨ラーメンと比べると、本当にさっぱりしておりました。

チャーマヨ丼:250円(セット価格)
セットで注文したチャーマヨ丼は、酢飯の上に細かくしたチャーシューと、ネギ、のり、マヨネーズを合わせた丼物です。
こちらも豚骨ラーメンに合う食べ物でした。
と言う感じで、芸能人のラーメン屋さんに行ってみたなのでした。
この記事についてフィードバッグ
「藤崎奈々子は豚骨ラーメンを食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月02日 17:00
07月01日 07:00
06月30日 07:00
06月29日 17:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: