発行 第2942号

道の駅池田温泉も着々進行するかな

38
筆者:
道の駅池田温泉も着々進行するかな
岐阜県の温泉と言えば、下呂温泉、奥飛騨温泉、長良川温泉等がありますが、岐阜県の西濃地方にも、日帰りで便利な「池田温泉」と言う人気スポットがあります。


岐阜県池田町の観光地の一つとなっている「池田温泉」を使って、現在道の駅の計画が進んでいます。

池田温泉
池田温泉


実はこの池田温泉沿いの県道53号には、伝説の剣道(酷道の県道版)があり、ただ今新しいトンネル工事を実施され、新道の建設が進んでおります。

以前の日記
|| 梅谷越53号



梅谷トンネル
梅谷トンネル

こちらの工事が完了すると、池田町と垂井町がスムーズに結び、ちょっとしたショートカットが出来るようになるのです。


トラックなども通るようになるのでしょう…。
そして、池田温泉に訪れるお客様も増えるのでしょう…。


そんな理由から、(仮称)道の駅池田温泉の計画が持ち上がっています。


梅谷トンネル
新道工事中

道の駅が出来るなら…。
池田温泉と隣接して?それとも道を挟んで反対側に?


池田町の特産物と言えば、野菜や揖斐茶でしょうか…。
そして、温泉の湯を使った足湯なども想像出来ます。

開業するなら…。

3年後くらい?

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「道の駅池田温泉も着々進行するかな」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス