2009年09月12日 (土) 14時00分 発行 第3268号

カネスエ竹の山店オープン行ってきました

64
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
カネスエ竹の山店オープン行ってきました 9月11日は、愛知県日進市にカネスエさんが運営するスーパーマーケット「カネスエ 竹の山店」さんがオープンされると言うので、オープン当日行ってきました。



カネスエ 竹の山店
カネスエ 竹の山店

こちらのお店もチラシ特売を無くし、毎日低価格で販売するお店と聞いて行ってきました。


カネスエ 竹の山店
カネスエ 竹の山店

お店に近づいていくに従い、カネスエさんらしい紫色のお店を想像していたのですが、実際に目の前に出てきたお店はこちらです…。



カネスエ 竹の山店
カネスエ 竹の山店

うーん。

ド~~ンット言っていない…。

カネスエらしくないw



と、そういえば、この辺りは2005年に開催されたモリゾーとキッコロでおなじみの「愛・地球博」の長久手町の近くであり、割と新しく開発された住宅街近辺の為、エコや自然に馴染んだお店作りをしたのかな~?

と思っていました。


どうやら…。

カネスエさんの新業種でもある「旬楽膳」と言うスーパーにて、オープンを目指していた可能性があり、このご時世に急遽業種を変更したと言う意見が多いようです。



いざ…。

オープンのカネスエさんに行ってみたのですが…。


これまたカネスエさんと言えば、カネスエさんであり、1円セールをする事も無く、虎視眈々と普通のカネスエプライスでの販売でした。


1円の野菜も無く、西春や一宮のように異常な価格でも無く、一宮のカネスエ両店舗で販売している焼きたてパンも、95円なのに99円です…。



同様のブログを書いているカネスエファンさんの先生達のブログを見た所、同じように感じた人は多いようです。

バローさん…。カネスエさんのお尻を叩きに行ってあげてください。

と思いながら購入した商品はこちらです。



ふんわり
ふんわり

最近山崎パンさんが売りに出している、ふんわりが一斤98円にて販売していたので、思わず購入しました。


せっかくイオンのマイバスケットを持って、入店したのに、食パン一斤だけなんて…。

個人的にはちょっと寂しかったけど、他のお客様で賑わっていた人気のオープニングセールでした。



店名:カネスエ竹の山店

住所:愛知県日進市岩崎町野田62
地図:→このあたり

時間:9時~20時まで

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カネスエ竹の山店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11625号1枚目の写真
1位 初登場
04月05日 07:00
11624号1枚目の写真
2位 Down
04月04日 17:00
11626号1枚目の写真
3位 初登場
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Down
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
5位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
6位 Down
04月02日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11620号1枚目の写真
8位 Down
04月01日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11599号1枚目の写真
10位 Up
03月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス