07月01日 07:00
発行 第3270号
9月11日愛知県小牧市に「サンクス小牧西島町店」さんがオープンされたと言うので、9月11日のオープン初日に行ってきました。
こちらのお店は、もともと西向きだったお店を国号155号沿い側に、お店を建て替えたリニューアルオープンのようです。

サンクス小牧西島町店
と言うことでお店に到着しました。
すでに朝のオープニングの混乱は終わり、淡々と落ち着いた雰囲気となっておりました。
しかしながら、レジ4台稼働の常時8名体制でしたよ。

サンクス小牧西島町店
サンクスさんは、サークルKさんとくっついている為、ほとんどサークルKと同じ雰囲気ですね。
会社の合併はしないそうですが、ほぼ同じと言って良いでしょうね。

うまい棒のつかみ取り
今回は買い物をされたお客様、大人も子供も関係無く、1回うまい棒のつかみ取りサービスを行っていました。
今回は僕がチャレンジしたのですが、隣から「コーンポタージュが欲しい!」と言う天の声に従い、コーンポタージュ味のみ9本ゲットしました。
店員さんに凄い本数ですwってビックリされました。

オープニングセール
今回はスタバのコーヒーをスィーツを併せて買うと、さらに50円引きのキャンペーン中と言うことで、シュークリームとスタバのコーヒーを一緒に購入しました。
と言うことで、シュークリーム代は、オープニングセール価格でほとんど0円状態です。

オープニングセール
と言うことで、また風船を頂いたオープニングセールなのでした。
店名:サンクス小牧西島町店
住所:愛知県小牧市西島町97番地
地図:→このあたり
こちらのお店は、もともと西向きだったお店を国号155号沿い側に、お店を建て替えたリニューアルオープンのようです。

サンクス小牧西島町店
と言うことでお店に到着しました。
すでに朝のオープニングの混乱は終わり、淡々と落ち着いた雰囲気となっておりました。
しかしながら、レジ4台稼働の常時8名体制でしたよ。

サンクス小牧西島町店
サンクスさんは、サークルKさんとくっついている為、ほとんどサークルKと同じ雰囲気ですね。
会社の合併はしないそうですが、ほぼ同じと言って良いでしょうね。

うまい棒のつかみ取り
今回は買い物をされたお客様、大人も子供も関係無く、1回うまい棒のつかみ取りサービスを行っていました。
今回は僕がチャレンジしたのですが、隣から「コーンポタージュが欲しい!」と言う天の声に従い、コーンポタージュ味のみ9本ゲットしました。
店員さんに凄い本数ですwってビックリされました。

オープニングセール
今回はスタバのコーヒーをスィーツを併せて買うと、さらに50円引きのキャンペーン中と言うことで、シュークリームとスタバのコーヒーを一緒に購入しました。
と言うことで、シュークリーム代は、オープニングセール価格でほとんど0円状態です。

オープニングセール
と言うことで、また風船を頂いたオープニングセールなのでした。
店名:サンクス小牧西島町店
住所:愛知県小牧市西島町97番地
地図:→このあたり
この記事についてフィードバッグ
「サンクス小牧西島町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月30日 07:00
06月28日 07:00
05月19日 07:00
06月22日 07:00
06月27日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: