2009年11月26日 (木) 14時00分 発行 第3424号

EDLP型2店舗目バロー岩倉オープン行ってきました

133
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
EDLP型2店舗目バロー岩倉オープン行ってきました 本日11月26日はバローさんの運営するEDLP型3店舗目バロー大坪店さんがオープンされます。
実はその1週間前に、2店舗目にあたる「バロー岩倉」さんがオープンしました。


今号では11月19日にオープンしたバロー岩倉さんへ行ってきました。



サクランド岩倉
サクランド岩倉

今回のバローさんは、名鉄岩倉駅前のビル再開発計画にて建設された「サクランド岩倉」の商業施設ゾーンに出店される形の出店です。


しかも、周りにピアゴさん、カネスエさんなどの競合店が多いため、EDLP型として低コスト、低バリュー販売を行うEDLPタイプでの出店です。



バロー岩倉
バロー岩倉

駅周辺と言いましても、岩倉市の昔ながらの町並みが残りながら、住宅地の多いゾーンの為、自動車では向かいづらい所です。



バロー岩倉
バロー岩倉

大変ご丁寧な警備員さんたちの誘導のもと、無事駐車場に車を停めまして、入店することが出来ました。

駐車場はバローさんの物では無いため、30分ごとに駐車料金が発生しますが、バローさんにてお買い物をすれば1時間無料になります。

お買い物後、サービスカウンターにレシートと駐車券を持って行ってください。


それではEDLP2店舗目の価格は、こんな感じでした。

・春菊 58円
・ミニトマト 1パック 98円
・ふなしめじ 68円
・白ネギ 58円
・ほうれん草 58円
・さけの切り身(解凍) 68円
・若鶏むね肉 100g 28円
・若鶏もも肉 100g 58円


あと、バローブランドのPB商品も、だいたい10円近く安い設定なっております。

唯一スポンジだけ。。。
ノーマルバローさんより高くなっているのにはびっくりしました。



つばす
つばす

今回はつばす1尾をお刺身用に3枚おろしにしてもらいました。
こちら298円ととてもお買い得です。

ぶりより若い状態なので、あぶらが抑えめで食べやすいのですよ。


EDLP型になろうと、バローさんのお魚コーナーは、無料で対面調理を行ってくださるのでうれしい限りです。

つばすは我が家の夕飯にさっそく食べさせて頂きました。
ご馳走様です。



店名:バロー岩倉店

住所:愛知県岩倉市本町神明西20番
地図:→このあたり

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「EDLP型2店舗目バロー岩倉オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 Keep
04月09日 07:00
11633号1枚目の写真
2位 初登場
04月10日 07:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11631号1枚目の写真
4位 Down
04月08日 17:00
11574号1枚目の写真
5位 Down
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
6位 Down
04月08日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Up
03月22日 07:00
11126号1枚目の写真
8位 Up
04月26日 17:00
11625号1枚目の写真
9位 Down
04月05日 07:00
11357号1枚目の写真
10位 Up
09月29日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス