06月30日 07:00
発行 第3519号
大阪に向かった際立ち寄ったサービスエリアにて、こんな食べ物を発見しました。
と言うことで、今回立ち寄ったサービスエリアは、こちらになります。

岸和田サービスエリア(下り線)
サービスエリアの入り口両再度には、多数の屋台があって、大阪らしい雰囲気を醸し出しています。
そんなサービスエリアの奥の方に、べーカリーショップがあり、ベーカリーショップ1番の人気商品は、こちらそうです。

コーヒーランド
5本入りで450円でした。
一見普通の棒状のパンに見えますが、実際はこんなパンです。

コーヒーランド
独特のクリーミーなコーヒーが入ってました。
これが関西のコーヒーを使った甘い食べ物の味なのかな~
ともぐもぐ食べておりました。
どうやら紀ノ川サービスエリアにも、コーヒーランドが売っており、こちらの方が手作りで美味しいらしいです。
コーヒーランド一つとっても、いろいろな味わいがある物ですね。
ご馳走様でした。
と言うことで、今回立ち寄ったサービスエリアは、こちらになります。

岸和田サービスエリア(下り線)
サービスエリアの入り口両再度には、多数の屋台があって、大阪らしい雰囲気を醸し出しています。
そんなサービスエリアの奥の方に、べーカリーショップがあり、ベーカリーショップ1番の人気商品は、こちらそうです。

コーヒーランド
5本入りで450円でした。
一見普通の棒状のパンに見えますが、実際はこんなパンです。

コーヒーランド
独特のクリーミーなコーヒーが入ってました。
これが関西のコーヒーを使った甘い食べ物の味なのかな~
ともぐもぐ食べておりました。
どうやら紀ノ川サービスエリアにも、コーヒーランドが売っており、こちらの方が手作りで美味しいらしいです。
コーヒーランド一つとっても、いろいろな味わいがある物ですね。
ご馳走様でした。
この記事についてフィードバッグ
「岸和田SAのコーヒーランド食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: