04月02日 07:00
2010年02月07日 (日) 21時00分 発行 第3590号
ジャスコ大垣の鹿児島うまいものフェア行ってきました

本当は初日に行きたかったのですが、別件でいけなく、7日朝2時にサーバ障害で起こされ、寝ていない状態の中、少し妙なテンションのまま行ってきました。

イオン大垣
やっぱりイオンは週末客が多いですね…。
どこから客が沸いてくるんだろう…。と思いながら、目的の鹿児島うまいものフェアに向かってきました。

鹿児島うまいものフェア
6日は東海地方のニュース番組にも取り上げられたとのことで、なぜかな?と思っていたら…。
市長さんなども来店されたためなのですね…。
とりあえずジャスコさんの食品売り場の両サイドの入り口には、鹿児島名物の食べ物が満載です。
そして、各売り場にもさりげなくアピール…。
桜島大根って初めてみましたけど、お漬け物とかおいしそうでした。
あと、おきまりの薩摩揚げ~黒豚のしゃぶしゃぶなどの試食も振る舞われておりました。
さらに黄金の安納芋の焼き芋など、とっても人気コーナーとなっておりましたよ。

スイーツ
こちらはスイーツだそうです。
思わずデジカメでパチリ…。
やっぱりイオン大垣+ジャスコさんの得意な事は、こういうフェアをやってくださる事ですね。
大手スーパーの強みをしっかり生かしていました。
来店されているお子さんも楽しそうに、家族そろって皆様お買い物を楽しまれておりました。
という自分も結構楽しんでおりましたよ…。
1日目に来店して「おいどん君親善大使」に会いたかったなぁ~…。
企画:鹿児島うまいものフェア
期間:2月6日~7日まで
場所:イオン大垣(ジャスコ食料品売り場)
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ジャスコ大垣の鹿児島うまいものフェア行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください