07月02日 07:00
発行 第3836号
2011年の3月頃オープンを目指しているベイシア増穂店さんが、計算上ではそろそろ着工しているかと思い、ベイシア増穂店さんの様子を見に行ってきました。
建設中の中部横断自動車道の増穂IC付近になります。

ベイシア増穂店予定
地図の番地から、この辺りの水田が予定となっているようです。
すでに重機がいっぱい集まり、造成工事をおこなっているのかと思いきや…。

ベイシア増穂店予定
全く動きはありませんでした。
遅くても今年の夏には取りかからないと、かなり急ピッチ工事となってしまいます。

ベイシア増穂店予定
と見ていた所、1台だけ重機がありました。
これは関係ないかな?
といろいろ調べた結果、どうやら建設に待った!の声が掛かり、計画は順調に進んでは居ないようです。
賑わっていたところから、お客さんが減る事を懸念して、議論が必要だそうです。
この手の大型商業施設は、地元にとって歓迎する声が聞こえる一方、競合他社関係者からは懸念の声が聞こえてくるのは当たり前です。
ベイシアさん山梨県に5店舗も出店すれば、商品の供給量が増え、スーパーマーケットの平均価格が、下がるのは目に見えますもんね。
一部の地域では、独自の規制を入れて、大店舗法の届出が必要な店舗は、一切許可しない地域もあり、外からやってくるお店を追い出す傾向があったり…。
鎖国をして内部循環を高めるか、新しい血を受け入れ、かき混ぜながらも身につけるか。
どっちにしても、鎖国をしている国の現状を見ると、どっちの方向が良いのか、寂しい決断ですかね?
ベイシア増穂店って、ベイシアスーパーセンター増穂店になるのかな?
店名:ベイシア増穂店
住所:山梨県南巨摩郡増穂町青柳町970-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.33.26.1 東経:138.28.07.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.33.14.6 東経:138.28.18.2
建設中の中部横断自動車道の増穂IC付近になります。

ベイシア増穂店予定
地図の番地から、この辺りの水田が予定となっているようです。
すでに重機がいっぱい集まり、造成工事をおこなっているのかと思いきや…。

ベイシア増穂店予定
全く動きはありませんでした。
遅くても今年の夏には取りかからないと、かなり急ピッチ工事となってしまいます。

ベイシア増穂店予定
と見ていた所、1台だけ重機がありました。
これは関係ないかな?
といろいろ調べた結果、どうやら建設に待った!の声が掛かり、計画は順調に進んでは居ないようです。
賑わっていたところから、お客さんが減る事を懸念して、議論が必要だそうです。
この手の大型商業施設は、地元にとって歓迎する声が聞こえる一方、競合他社関係者からは懸念の声が聞こえてくるのは当たり前です。
ベイシアさん山梨県に5店舗も出店すれば、商品の供給量が増え、スーパーマーケットの平均価格が、下がるのは目に見えますもんね。
一部の地域では、独自の規制を入れて、大店舗法の届出が必要な店舗は、一切許可しない地域もあり、外からやってくるお店を追い出す傾向があったり…。
鎖国をして内部循環を高めるか、新しい血を受け入れ、かき混ぜながらも身につけるか。
どっちにしても、鎖国をしている国の現状を見ると、どっちの方向が良いのか、寂しい決断ですかね?
ベイシア増穂店って、ベイシアスーパーセンター増穂店になるのかな?
店名:ベイシア増穂店
住所:山梨県南巨摩郡増穂町青柳町970-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.33.26.1 東経:138.28.07.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.33.14.6 東経:138.28.18.2
この記事についてフィードバッグ
「ベイシア増穂店予定地見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月02日 17:00
07月01日 07:00
06月30日 07:00
06月29日 17:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: