04月03日 07:00
2012年04月18日 (水) 07時00分 発行 第5334号
ネオパーサ清水オープン行ってきました

今回新東名の上り側を走行しましたが、ネオパーサを4カ所止まるつもりが、1つしか止まることが出来ず、唯一入れた清水パーキングエリアでもある「ネオパーサ清水」に行ってきました。

(ネオパーサ清水)
新東名から清水パーキングエリアに入ると、渋滞に入ってしましたが、ほかの施設と比べると、比較的スムーズに入ることが出来ました。
(ネオパーサ清水の地図)
こちらですね。

(ネオパーサ清水)
ネオパーサ清水は上下線が併せて1つの施設となっており、分割された駐車場でそれぞれ分かれている感じです。
建物のコンセプトはガレージを意識した作りだそうです。
左側が商業施設で、右側がトイレとなっております。

(ネオパーサ清水のトイレ)
トイレにはこのように砂利の庭があるのですが…。
よく見ると光ってます。

(ネオパーサ清水)
なにやら有名人の方のお店なのか、有名人の方から多数開店祝いのお花が届いていました。
ネオパーサの特徴は、従来の休憩施設に加えた施設の事らしく、ネオパーサには物販も行う衣類のお店も出店しておりました。
高速道路の休憩ポイントだけど、ベネトンさんの店舗などもありました。

(ネオパーサ清水の反対側)
ちなみに商業施設の反対側には山になっていて、そのまま上ることが出来るようです。
高台から見る景色もいい眺めとなりそうですね。

(ネオパーサ清水名物)
清水PA名物と言うポスターを見つけましたが、カワセミDXバーガー結構ボリューム感ありそうですね。
1つ1030円がちょっと気になるため、今回購入したのは、お隣のこちらのお店です。

(みかんシュークリーム)
こちらのお店に並んで買ってきましたよ。

(みかんシュークリーム)
ぱりっとしたシュー生地に、ミカン味の入った牛乳クリームがポイントとなっていました。
濃厚な牛乳クリームにワンポイントのミカンがおもしろい味付けでした。
このような感じで、ネオパーサ清水満喫してきました。
店名:ネオパーサ清水
住所: 静岡県静岡市清水区小河内地図:→ネオパーサ清水の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.54.4 東経:138.30.46.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.42.6 東経:138.30.58.0
マップコード:72 151 387
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ネオパーサ清水オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください