発行 第6840号

夏本番!2014年大垣ひまわり畑はいよいよ見頃ドクターイエローも見たよ

46
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
夏本番!2014年大垣ひまわり畑はいよいよ見頃ドクターイエローも見たよ 毎年岐阜県大垣市にて開催しているひまわり畑につきまして、いよいよ見頃になってきたとのことで、先日見に行ってきました。

イベントは8月13日~24日まで実施予定となっております。このお盆期間中見頃となりそうです。



ひまわり畑の写真
(ひまわり畑)

今年はですね。

開催地が新幹線の線路の隣ということで、だんだんこの地で開催されると、お決まりのチャンスというモノがあります。


実は8月5日・6日と新幹線の検査をする試験車両・通称ドクターイエローが通行するということで、見頃となった大垣市のひまわり畑とドクターイエローを収めようと多数のカメラマンが来ていました。


ドクターイエローの検査は、初日東京から福岡まで向かう、下り車線側の点検日、2日目は福岡から東京へ向かう上り側点検日です。





大垣ひまわり畑と新幹線の写真
(大垣ひまわり畑と新幹線)

ひまわり畑があるのは、上り車線側なので、必然的に2日目のシャッターチャンスを撮ろうと、今回自分も向かいました。


時間前に到着すると、結構カメラを持った方々や、三脚を構えた方々も結構いらっしゃります。





ひまわりとハチの写真
(ひまわりとハチ)

新幹線が車でひまわりを撮影して楽しんでいましたが、ハチさんが結構ブンブン飛んでいましてね。

シャッターチャンスとばかりに…。


しかし、撮影日は天気が悪かったです。




ひまわり畑と新幹線の写真
(ひまわり畑と新幹線)

新幹線はものすごい本数になりましたので、バンバン走って行くのですが、ちょうどすれ違うシーンがありましたので、撮影してみました。



さぁ~そろそろドクターイエローが来るぞ~っと言う瞬間です。

それはほんの一瞬。



ドクターイエローとひまわり畑の写真
(ドクターイエローとひまわり畑)

キターとばかりに、シャッターを切るカメラマン達・・。

すごかったですが、あ~失敗した~とか、そんな楽しみも写真撮影の楽しみでもありますね。



雨もポツポツ降る中の撮影でしたので、暗かったのですが、動画にも収めましたので、是非お楽しみいただけましたら幸いです。



大垣市ひまわり畑とドクターイエロー 2014年

40秒の動画ですが、もう少し明るくなるように映像加工すればよかったですかね。


大垣市のひまわり畑もいよいよ見頃。
この夏お楽しみいただけましたら幸いです。


大垣ひまわり畑 2014年見頃:8月中旬

住所: 岐阜県大垣市平町地区内
地図:→大垣ひまわり畑 2014年見頃:8月中旬の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.44.7 東経:136.38.31.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.33.1 東経:136.38.42.0
マップコード:28 332 102

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

【大垣市】ローソンS大垣駅南口店、2025年4月30日8年の営業で閉店することが分かりました
2025年4月26日掲載
【大垣市民必見】「くら寿司大垣インター店」閉店…無添くら寿司の記憶と新たな動き
2025年4月13日掲載
大垣市7店舗目!クスリのアオキ本今店、県道225号沿いに出店決定
2025年3月26日掲載
【3月28日OPEN】ヤマダデンキ「Tecc LIFE SELECT」イオンタウン大垣店誕生!日本最大級の品揃え!
2025年3月24日掲載
アクアウォーク大垣 駐車場 有料化!タイムズ24導入で何が変わる?
2025年3月22日掲載
【速報】クスリのアオキ本今店、大垣市に2025年11月オープン予定
2025年3月5日掲載
【バロー赤坂店】リニューアルオープン!生鮮食品強化でディスカウント勢と真っ向勝負へ
2025年3月3日掲載
大垣ひまわり畑が見頃でしたのでひまわりを見に行ってきました
2022年8月17日掲載
2017年の大垣ひまわり畑が一部変更になっています!予定地を再確認してみました
2017年7月17日掲載
今年もドクターイエローとのコラボ♪2017年の大垣ひまわり畑が動き出しました
2017年5月20日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「夏本番!2014年大垣ひまわり畑はいよいよ見頃ドクターイエローも見たよ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス