2025年5月9日掲載
発行 第9146号
1月14日まで限定!スガキヤのでら盛りトッピングを特製ラーメンに載せたらどえりゃーでかんわー!

以前もやっていたかと思うのですけど、今回はもう1つのトッピングとして販売しており、14日まで限定というので食べてみました。
目次
スガキヤの特製ラーメン

(特製ラーメン)
男性客には一番人気のあるスガキヤラーメンでしょうかね。
私はいつも注文しちゃうのは、これですね。
定番のスガキヤラーメンに、チャーシュー、メンマ、半熟玉子まで入ったスガキヤラーメンのスペシャルメニュー450円です。
でら盛りトッピング
以前も似たようなキャンペーンをやっていらっしゃってですね。
約1年3ヶ月くらい前みたいです。
スガキヤラーメンのトッピングででらチャーシューがどえらい事になってます

大盛りチャーシューで、スガキヤラーメン作ってみました。
2017/10/09 17:00
追加でチャーシューを購入できるトッピングみたいな感じです。
この時は2枚70円。上限無しで注文できるのですね。

(でらチャーシュー10枚のせ)
10枚追加したので、350円の追加でチャーシュー盛り盛りができたのですね。
今回もう少しわかりやすく、トッピングセットという形で、どえらいことができるみたいなのです。
でら盛りトッピングを注文すると、追加で300円をプラスします。

(でら盛りトッピング)
チャーシュー、ネギ、メンマ。

(半熟たまご)
さらに半熟たまごまでついてきます。
これには思わずにっこりです。

(特製ラーメン+でら盛りトッピング)
特製ラーメンに、でら盛りトッピングを注文すると、750円でこのボリュームということになります。
特製ラーメンにでら盛りトッピングをしてみました

(完成)
チャーシュ10枚は流石にちょっときつかったのですけど。
大好きなメンマ。
私は個人的に好きなネギ。
さらに半熟卵2個というタンパク質もしっかり採れます。
たまごの食べ過ぎが注意な方には、ちょっと苦手な盛り付けですけど、たまには食べてもね。
ってことで、特製ラーメン+でら盛りトッピングを実際に注文してみました。

(特製ラーメン+でら盛りトッピング)
いつものスガキヤラーメンが、スガキヤラーメンじゃないみたい。
そんな金額とボリュームですけど…。
小さい頃から食べ慣れた味が、こうやって時々ハイパワークラスのラーメンに変わるのは、ある意味楽しく、美味しくいただくことができました。
もう14日までなので、掲載日の本日までです。
スガキヤラーメンさんのこういうキャンペーンって、なかなか繰り返しやるキャンペーンが少なく、次回はどんなどえらいことをやってくださるのか、楽しみにしつつ。
2019年のスガキヤラーメン食べ始めは、豪快なメニューで美味しく食べることができました。
ごちそう様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「1月14日まで限定!スガキヤのでら盛りトッピングを特製ラーメンに載せたらどえりゃーでかんわー!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月08日 07:00
05月08日 17:00
05月07日 07:00
05月05日 17:00
05月06日 07:00
04月27日 07:00
05月05日 07:00
05月03日 18:00
05月04日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: